ろうそくP単語

1件
ロウソクピー
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ろうそくPとは、 VOCALOIDを使用し音楽制作しているP(プロデューサー)の一人である。

VOCALOIDのプロデューサーの一覧

概要

2012年08月11日に【GUMIGUMI曲【オリジナル?】でデビュー

VOCALOID作品を投稿する際に使われている名義が「ろうそくP」 
 
「ろうそくP」という名義の由来は
ユーザー生放送ろうそくに火をつけゆっくり落ち着いた空気の中で雑談をする事からついた。
また、ろうそくバカにすると不機嫌になるので注意。
 
元々かなりのGUMIで自分もめぐっぽいどを手に取り、楽曲制作をするようになった。
※元々、作曲作りのために購入したのではなく「持ってるだけで幸せ」とゆう変態
しかし、「持ってるのに歌わせないのは『本当に好き』なのか?」と言われ作曲に手を付けた。
※購入して半年経ってから作曲を始めたのはにも秘密らしい。

 初投稿である 【GUMIGUMI曲【オリジナル?】ではたまに聴いた事のあるフレーズが ふっと流れ
歴代のめぐっぽいどオリジナル楽曲を物語っているかのようなユニークな曲になっている。
なぜ【オリジナル】ではなく【オリジナル?】なのかは、作品の説明文に記載されている。
 
楽曲制作を行う際、に「VOCALOID3 Megpoid Whisper」を使用している。
VOCALOID3 Megpoid Native」も持っているが使わないらしい。
 ※Takebo3さんの「ちんぽこどっこいしょ~」(sm18438049)をカバーする際に
原曲4時間ほど連続再生して洗脳され、WhisperとNativeの違いもわからなくなり使用した。
カバー作品の説明文も訂正してある。
  なぜNativeを使わないかとゆうとにはNativeの調教が難しいしうまくできないから」とのこと。
しかしながらとても綺麗な歌とはっきり聞き取れる滑舌からとても素晴らしい調教を魅せている。
これからの作品、活動がとても楽しみなボカロPである。
  

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: OKB279
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ろうそくP

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ろうそくPについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!