オリンポス山単語

13件
オリンポスサン
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

オリンポス山とは、ギリシャにある最高峰、あるいはそれにちなんで名付けられた同名の山である。

概要

ギリシャテッサリア地方にある標高2,917mの山でギリシャの最高峰。古代ギリシャではオリュンポス。日本語における別表記としてオリンボスがある。

1700種の豊かな動植物を抱え、固有種も23種存在する。らしい。ギリシャ神話におけるオリュンポス十二の住む山とされており、の住む山の代表格として知られている。

また、この山にちなんだ同名の山は世界各地・・・どころか宇宙火星)にも存在する。

火星にあるオリンポス山は火星の標高基準面からの高度は25,000メートルあり、裾野の直径は550キロメートル以上もある。斜面の最大傾斜度は数度しかないが外縁部では高さ5,000m以上の崖が切り立っている。また、山頂のカルデラは長径80km、短径60km、深さ3.2kmもあり富士山がほぼ収まってしまうという。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オリンポス山

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • オリンポス山についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!