スーパーロボット大戦DD単語

309件
スーパーロボットタイセンディーディー
2.7千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

スーパーロボット大戦DDとは、2019年8月21日より配信されているスマートデバイス向けゲームアプリである。

概要

2018年11月19日に『スーパーロボット大戦T』と同時に発表されたソーシャルゲーム系列のスーパーロボット大戦第三弾。今作はカードバトル形式の『スーパーロボット大戦CardChronicle』、ラインディフェンスの『スーパーロボット大戦X-Ω』とは異なり、マスに区切られたマップにて各種ユニットを操作し、戦闘時にはアニメーションが流れるという従来のスパロボと同様のシミュレーションRPGとなっている。
ガチャとなる対ロボットだった『X-Ω』とは異なり、装備パーツとなっている。

初参戦作品は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「革命機ヴァルヴレイヴ」「デビルマン(原作漫画版)」の3作品。「ゼーガペインADP」は『X-Ω』にて機体のみの参戦だったが、本作で初めて一覧クレジットされた。
近年では多くなったロボアニメでない作品の参戦だが、それらはSF的な世界観を持っていたり、一発ネタ劇中劇としてのロボの活躍が描かれていたりはしたが、本作で「デビルマン」という全にロボットが出ない作品が参戦する事となった(一応、アニメなどでマジンガーとの共演が描かれてはいるが)。

なお、タイトルが似ているが『スーパーロボット大戦D』とは何の関係もない。
スパロボ特番においては「ディメンションダイバー」の略とされている。

参戦作品

本作では序章のみ4つの世界の内、選択した1つが舞台となり、ストーリー途中でそれぞれの世界と合流していく。アップデート世界ごと参戦作品が追加されるという形をとっている。なお序章は「ワールド〇」という表記になっているが、1つのワールドに複数の世界があることもしくない。
文字スパロボ初参戦。

初期参戦作品

追加参戦作品

バンプレストオリジナル

オリジナルキャラクター

ディーダリオン(CV阿座上洋平
本作の主人公。多南極氷床下調隊「MART」が、南極氷床下の大空洞内に存在していた異人の戦艦エルツァード」の中で発見した、記憶喪失巨人
ディド(CV阿座上洋平
MARTもディーダリオン本人も把握していなかった、ディーダリオンの人間形態。地球側での調結果では地球人となんら変わりなく、巨人変身するための器官などは発見できなかった。人間サイズ巨人のどちらが本来の姿なのかは本人も覚えていない。
大門恵留(CV長久友紀
MART責任者である大門開久の一人メラディンパイロットとディーダリオンとのコミュニケーション役を務める。
上牧早希実(CV潘めぐみ
MART支援する日本企業の人事課からスカウトされたグラフディンパイロット
ユンナ・ドーソンCV上田麗奈
アメリカ空軍からスカウトされたグラフディンパイロット
ナリア・クオ(CV池澤春菜
エンジニア上がりのグラフディンパイロット開発にも関わっている。
足麻依子(CV國府田マリ子
アイドルグラフディンパイロット。霊感(正体はサードマン)を持っていたことからスカウトされた。
ユニス・エアリー(CV和多田美咲
ソフトエンジニアとしてスカウトされたグラフディンパイロット
ベネット・コリーヴレッカンCV嶋村侑
看護師グラフディンパイロット

オリジナル機体

ディーダリオン(CV阿座上洋平
パイロットと機体を兼ねる主人公。高出の動を持ち高い戦闘を有するが、その全貌は解析されていない。
メラディン
人の戦艦エルツァード」内部に収容されていた人型機動兵器。ほとんどが残骸だったが、原を留めていたものが全部で3機見つかっており、大門恵留の乗機はその中の1機。パイロットは「サードマン」というの特殊な働きを発動できる「フェノメナー」に限定される。
グラフディン
メラディンから得たデータを基にしてMART開発した機体。名称は「グローブ・メラディン」の略で地球メラディンの意味。メラディン同様にパイロットは「フェノメナー」に限定される。パイロットが様々な場所からスカウトされているのはこの為。背面装備を換装することで様々な状況に対応する。なお動メラディンの残骸から回収したものであり、新造できていない。
アンギルオンCV杉田智和
ディーダリオンと同じ種族と思われる巨人
マービュオンCV遠藤綾
アンギルオンと共に活動する巨人

関連動画

恒例行事

予言者

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

どんたこす (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ジッチ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スーパーロボット大戦DD

1238 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 16:14:03 ID: EAd6GzN/sf
ブレイバーン参戦イベントシナリオクロスオーバー
ネタも楽しめたのが良かっただけに、続いてほしいところだけど
グリッドマンゲッター組みたいに今後も強くなれるのか
単発置き去り系にされるのかどうかが気になるなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1239 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 05:46:46 ID: nTytGvIO1M
エヴァの三人が真ゲッター乗ったから、種自由までシナリオが進んだら、キラシンアスラン真ゲッターに乗ったりして。アスランが1でシンが2。キラが3で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1240 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 11:33:38 ID: iWeziaqmkb
ブレイバーンは定常化したら勇気ブレイブアブソリュートバッシュ実装してほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1241 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 11:38:08 ID: 42BrwF12PD
ムラケンが療養入るからまとめて収録してなければしばらく先になるかもな
シンゼウスシルエット出す予定がい間は今までのライブラリ組み合わせれば何とでもなりそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1242 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 19:55:46 ID: sQSjQeR3ey
ブレイクブレイドは参戦のタイミング奇跡すぎる転ばぬ先のとはこの事か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1243 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 08:06:45 ID: 9WyyOF/lYG
シンはDDプレイヤーチームを敵視し、原作名前も知らなかったキラ名前を知っていて、
デスティニーキラを倒すと宣言するなんて、ネット二次創作染みた展開をやらかしてるから、シナリオ上での正式な仲間入りはないのと、
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMに繋がらない……というか参戦しないと思われる
ってか、シン闇落ち具合が凄いな。アズラエルたちをプレイヤーチームの抑止と評して肯定するまでしてるよ

同じようにハマーン劇場版Zガンダム準拠のグラフィックだからガンダムZZの参戦もたぶんない
ZZ参戦があるなら、ハマーングラフィックスパロボTの流用でZZ準拠のヘッドギア装備のファン俗称・黄金聖闘士ハマーン
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1244 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 18:24:16 ID: DyiWyGXxX6
>>1243
シンからのヘイトを稼ぐ形で生き残れっつってを飛ばしてたりGGGがステラ回収して治療してそうな描写があったりとむしろ和解して加入する可性だらけでしょ
ディバインドゥアーズは原作AA組が大規模で異世界からやってきたようなもんだし懐疑的になるのもおかしくはない

ZZが参戦してない状態でZZ基準の立ち絵なんて出したら権利的に問題しかないわ
そっちに変化するにしても種死参戦で立ち絵がそっち基準になった種勢みたいにZZが参戦してからよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1245 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 20:28:50 ID: NKopaPgTYF
次で3章が終了だろうけど、クライマックス種運命の最終決戦かな
1章ラスト逆シャア、2章ラストがUC+ガオガイガー前半だったから、ガンダムで終わる率が高い

次回共闘戦で参戦の機体も気になる
インフィニットジャスティスは確定として、アカツキレジェンドはどうなるか
今回顔見世したキングジェイダーは正式加入はもう少し後になりそう
龍神は召喚扱いになるのかな?
スーパーグランゾート、戦王丸、サンダーライガー辺りもそろそろパワーアップしそう
ΖΖやナラティブが追加参戦してもおかしくない
存在がめかされている第10世界スーパーロボットも気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1246 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 03:26:25 ID: 9WyyOF/lYG
ワールド3はスパロボZシリーズモチーフというが、
ネット二次創作を取り入れることが元ネタだというんだろうか?
シンキラ名前を知ったり、デスティニーで打倒を宣言などと、
ネット二次創作テンプレをどうどうとスパロボみたいな公式に近い所をがやるってのが、気持ち悪いというか
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1247 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 19:12:39 ID: 7l1fe3L4Td
既にアスランが負傷してるからインジャ登場回は鳴の闇と反撃のの統合かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0