ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド単語

ニンテンドースリーディーエスセンヨウカクチョウスライドパッド
1.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッドとは、ニンテンドー3DSの周辺機器である。

概要

ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド/
ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド
対応機種 3DS/3DSLL
開発 任天堂
販売元 任天堂
発売日 <3DS>2011年12月10日
<3DSLL>2012年11月15日
価格 1,429円 (税別)

モンスターハンター3Gと同時発売され、同ソフトで使えることが明言されていた。名前の通りスライドパッドが一つとZL、ZRボタンが内蔵したものとなっている。スライドパッドが追加されたことでカメラ操作などができるようになり、操作性が広がった。

最初はモンハン3G専用であったが、徐々に対応ソフトが増えており現在は26作品が対応している。

ニンテンドー3DS LL用にも「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」として、2012年11月15日に発売されている。

後に発売されたNewニンテンドー3DSNewニンテンドー3DS LLではこの拡スライドパッドの機が追加されており、スライドパッドの代わりのCスティックやZL、ZRボタンNew3DS本体に内蔵されたことにより、拡スライドパッドを付けなくても対応ソフトでその機が使えるようになっている。

対応ソフト一覧

公式ホームページexitに記載されているもののみ。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

任天堂周辺機器一覧(携帯型ハード用)
第1世代 -
2世 -
第3世代 通信ケーブル(ゲームボーイ) | 4人用アダプタ | ゲームボーイ専用充電式アダプタ | ポケットカメラ | ポケットプリンタ
第4世代
第5世代 カードeリーダー | ワイヤレスアダプタ | プレイやん
6世 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ | DS振動カートリッジ | 顔認識カートリッジ | ワンセグ受信アダプタ DSテレビ | 生活リズム計 | ポケウォーカー | ニンテンドー ワイヤレスキーボード | DSコンパクトスタンド | ニンテンドーDSシリーズ専用イヤホンマイク
第7世代 ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド | ニンテンドー3DS専用スタンド | ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター | きせかえプレート
第8世代 -
その他 任天堂 | 任天堂ハードの一覧
ver.20220829
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ウズマール
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッドについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!