ビートルボーグ・メタリックス単語

1件
ビートルボーグメタリックス
6.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ビートルボーグ・メタリックス』(Beetleborgs Metallix)とは、アメリカ合衆国特撮テレビドラマ日本の『スーパー戦隊シリーズ』をアメリカリメイクした『パワーレンジャーシリーズ』のスピンオフ作品である。ビートルボーグの第2シーズンてあり、『ビッグ・バッド・ビートルボーグ』の続編。

1997年9月8日から1998年3月2日にかけてFOX放送内の「FOXキッズ」で放映。日本では放送されていない。

あらすじ

ビートルボーグによってマグナボアは滅びた。だが、新たな悪、ヌークスの攻撃によりビートルボーグパワー消失。ヌークスはアートであるレスと結託し、モンスター軍団を生み出し、クラスタシアンを結成。アートも新たなビートルボーグメタリックス」を考案し、ドリューたちに与えた。

新たな悪とビートルボーグの戦いが始まった。

概要

ビーファイターカブト』をアメリカリメイクした作品。基本的なスタッフは前作『ビッグ・バッド・ビートルボーグ』と同様。

第3シーズン製作も検討されていたが、原作であるビーファイターが終了した為、本作も終了となった。その為、ストーリー完結していない。

登場人物

前作『ビッグ・バッド・ビートルボーグ』の項も参照

ビートルボーグ

3人はビートルボーグへの変身のほかに昆虫変身することも可で、敵基地に侵入する際などに使用される。

ドリュー・マコーミック/クロミニウムゴールド
前作から引き続いて登場するビートルボーグリーダー。前作同様にテレキネシスを使う。
ブルースティンガーに変わるパワーとしてカブトムシクロミウムゴールドパワーを得た。

ローランドウィリアムズ/タイタニウムシルバー
前作から引き続いて登場。前作同様に超スピードで移動できる。
グリーンハンターに変わるパワーとしてクワガタムシタイタニウムシルバーパワーを得た。

ジョー・マコーミック/プラチナパープル
前作から引き続いて登場するドリューの。前作同様に怪力を使う。
レッドストライカーに変わるパワーとしてテントウムシプラチナパープルパワーを得た。

アストラルボーグ

アストラルコインから呼び出される戦士たち。故に人間体は持たない。元はアートレス子供のころに共作した『ロストコミック』のキャラクター

ドラゴンボーグ
アストラルボーグリーダーで、ショーン・コネリー似ので喋るトンボ戦士
リトルゴートから好意をもたれている。

ファイヤーボーグ
2人アストラルボーグ戦士

ライトニングボーグ
3人アストラルボーグセミ戦士。 
胸に装備されたアストラルソニックキャノン武器

レディーボーグ
4人アストラルボーグであるの女戦士

バトルボーグ

日本とは違い、一体化はしない。

ロボボーグ
アストラルソードと8枚のアストラルコインった時に現れる意思を持った巨大ロボ
アストラルソードをに掲げその名を呼ぶことによって召喚される。

ボロン
レスが生み出した悪の巨大ロボロボボーグ同様に意思を持つ。
アストラルアックスによって召喚される。召喚コードは「Boron, Arise!」。
ビートルボーグアックスを奪ったことにより正義側につく。

協力者

アーサーフォーチュン
ビートルボーグ作者である漫画家パワーを失ったドリュー達のためにビートルボーグ・メタリックスを考案した。

フラバー
フランキー
マムズ
ファンギュラ伯爵
ウルフィ
リトルゴート
前作から引き続いて登場する怪物たち。前作同様に子供たちの協者・遊び相手となる。

フォン・フランケンビーンズ博士
前作から引き続いて登場。

一般人

ナノウィリアムズ
アビーウィリアムズ
前作から引き続いて登場するローランド祖母母親
引き続いてコミックショップを経営している。

へザー
前作から引き続いて登場するドリューが片思いをしている女の子

クラスタシアン

ヌークス
クラスタシアンの首領。その戦闘力は前作のビートルボーグが手も足も出ないほど。
マグナボアの新幹部として生み出されたが、彼らを滅ぼし組織を乗っ取った。

ホリベル
ヌークスの側近である女戦士。元は刑務所レスが描いたイラスト

ヴァイラー
ヌークスの側近のモンスター。元はホリベル同様にレス刑務所で描いたイラスト。トリアイナ武器とする。

レスター"レス"フォーチュン
アート刑務所役していたがヌークスによって助け出され、彼と手を組む。
自意識過剰な性格で、自分の描いたイラストからモンスターを作り出す。

モンスター
レスが描いたイラストに命を与えることで生み出される。

レックス
クラスタシアン戦闘員過去レスが描いたイラストから生まれた。
5種類おり、それぞれステゴザウルスクモクラゲイカの姿をしている。

マントロン

アストラルボーグ同様にアストラルコインから呼び出される悪のビートルボーグ
やはりもとは『ロストコミック』に登場するキャラクター

スコピック
マントロンリーダーであるサソリ戦士

センチピック
ムカデ戦士

マンティックス
カマキリ戦士

ホーニック
ハチ戦士

ビートルボーグの装備・戦力

データボンダー
ビートルボンダーに代わるビートルボーグ変身アイテム変身コードは「Beetle Blast!」。

データレーザー
3人の標準装備である。後述のインプットカードを装填することで様々な弾を打つことできる。

アストラルボンダー
アストラルボーグ武器を呼び出す為に使うアイテム

アストラルレーザー
ドラゴンボーグ用のクロミニウムゴールドも使用する他、彼のデータレーザーに装着することも可

アストラルデータデックス
ライトニングボーグが持つアイテムタイタニウムシルバーデータレーザーに装着して使用する。

アストラルパルサー
ファイヤーボーグが持つパラライザー。プラチナパープルデータレーザーに装着する。

アストラルブラスター
アストラルレーザーアストラルデータデックス、アストラルパルサーデータレーザー合体させたキャノン

アストラルランチャー
ファイヤーボーグの右腕に装着するキャノン

アストラルセイバー
ライトニングボーグ用の

アストラルバズーカ
レディボーグ用のバズーカ

アストラルソード
ロボボーグを呼び出すクロミニウムゴールドが使用する。

アストラルアックス
ホロンを呼び出す。当初はヌークスが使用していたが、ビートルボーグが奪い取った。
ビートルボーグの手に渡って以降はタイタニウムシルバーが使用する。

メガスペクトラビートルボーグ
パワーアップしたヌークスとヴァイラーに対抗する為、ロボボーグによって与えられた強化アーマー。
パワーレンジャーで恒例となるバトライザーの先駆けといえる存在。

インプットカード

データレーザーに装填する事で様々な弾を発射する事が可となる。

IC-01
通常のビーム

IC-02
ファイヤービーム

IC-03
超音波弾。

IC-04
針状の線。

IC-05
セメント弾。に敵を固める為に使用される。

IC-06
冷凍ガス

IC-07

メタリックスバトラー

メタリックスランサー
クロミニウムゴールドが使用する両端が矛状になっている

メタリックグラップラー
タイタニウムシルバーが使用する先端がハサミ状になっている
かつてのハンタークローと同様に相手を挟み込む技をつかむ技を持つ。

メタリックバトン
プラチナパープルが使用する四つ又の

バトルビークル

前作の終盤で破壊されたアタックビートルに代わる新兵器

クロムゴールドA.V.
クロムゴールド用のバトルビートル

タイタニウムシルバーA.V.
タイタニウムシルバー用のバトルビートル

プラチナパープルA.V.
プラチナパープルー用のバトルビートル

ビートルバトルステーション
バトルビートルを格納している基地。

セクターサイクル

ビートルボーグ用のバイクイラストから実体化する。
メガスペクトラビートルボーグの誕生と同時にメガスペクトラセクターサイクルに変化した。

クロミニウムゴールドセクターサイクル
クロミニウムゴールド用のセクターサイクル

タイタニウムシルバーセクターサイクル
タイタニウムシルバー用のセクターサイクル

プラチナパープルセクターサイクル
プラチナパープル用のセクターサイクル

クラスタシアンの戦力

ワームタンク
クラスタシアン戦車

クラスタシアンジェットファイターズ
クラスタシアン戦闘機

キャスト

メインキャスト

役名 俳優
アンドリュー・マコーミック ウェズリー・バーカー
ローランドウィリアムズ ハービー・バエズ
ジョセフィーヌ・マコーミック ブリターニ・コナルズースキー
ドラゴンボーグ ダグ・ストーン
ファイヤーボーグ ジーンホリディ
ライトニングボーグ リチャード・ジョージ
レディーボーグ バーバラ・グッドソン
ロボボーグ マイケル・ソリッチ
ボロン YI・オッタ
フラバー ビリーフォスター
フランケンビーンズ デヴィッドフレッチャー
ファンギュラ伯爵 ジョー・ハケット
マムズ( ブレイクトルネ
ウルファング・スミス スコットページ=パグター
リトルゴート リナ・ゴッドウーズ
アーサーフォーチュン リグ・ケネディ
ナノウィリアムズ ヴィヴィアンスモーウッド
アビーウィリアムズ チャンニェ・ノーラン
へザー エリザベス・Z・ランド
フォン・フランケンビーンズ博士 ドンアルトマン
ヌークス クリストファーチョー
ホリベル クロディーヌ・バロシュケロット
ヴァイラー イヴ・フットマ
レスターフォーチュン マーシャルヒルトン
スコピックス( ボブパーペンブルック
センチピックス( リー・ホンドー・ウッドフォード
マンティックス( ズラワイ
ホーニックス( ボブジョンソン

ゲストスター

役名 俳優
スワンクリーチャー)(8) スティーブアポストリナ
ウィッチドクター(8) ニココルテッツ
- ニール・キャプラン
ランディマクドゥーガル(13) G・ラリーバトラー
子供の頃のアート(22) ランディブキャナン
子供の頃のレス(22) ジェームズブラショー

スーツアクター

役名 俳優
マムズ ブレイクトルネ
ウルファング・スミス フランク・タホ
ヴァイラー カイルジョーダン
スワンプ・クリーチャー クリスウルフ

スタッフ

製作 ハイム・サバンシュキ・レヴィ
プロデューサー ロバート・ヒューズ
総合プロデューサー マンディ・ルーサー
スーパーバイジング・プロデューサー スコットページ=パグター
マイケル・モントゴメリー
監督 ジェームズマイケル
音楽 シュキ・レヴィ、クッサ・マーチ
セカンドユニット監督 ミチ・ヤマト
セカンドユニット監督 マイケル・G・ウォジェコウスキー
ADRディレクター デヴィッド・ウォルシュ
プロダクションデザイナー ユダアッコ
スタント・コーディネーター ミチ・ヤマト
編集 テリーシアップ
原作 八手三郎
制作 ルネサンスアトラティック・フィルム
東映バグボーイプロダクション
製作 サバン・エンターテイメント
配給 サバン・エンターテイメントアメリカ
サバン・インターナショナル(全世界

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 登場モンスター
監督
1 Crush of the Crustaceans, Part III マーゴ・マケイホン ヌークス
ジェームズマザー
2 Metallix Rising, Part IV マーゴ・マケイホン
ジェームズマザー
3 Battle Station Alert, Part V マーゴ・マケイホン
ジェームズマザー
4 Ghoul Trouble| M・A・エバンス アクアラング
- ボブパーペンブルック
ジョンパッチ
5 Totally Slammin' Sector Cycles ボブアレン ハグフィッシュオブガル
ジョンパッチ
6 Headless Over Heels J=P・チャンドラ
ピーター・リボウ
ジョンパッチ
7 Monster Imposter ジョナサンキューバ チェンジリング
- エズラワイズ)
ガバトーレス
8 Horror Hotel テイラーグラン ファーンジラ
- ジュリアナ・ボールデン)
ガバトーレス
9 Les is More ピーター・リボウ
J=P・チャンドラ
ロー=テュレス
- ランスウイングナット)
ガバトーレス
10 Sunset Boo-levard ピーター・リボウ
J=P・チャンドラ
アルティメット・コンカラー
- スキップステルレク)
ブライアントーマスジョーンズ
11 Extra...Beetleborgs Revealed コウジ・カタオ
オークオコナー
トーチ・マウス
- ブラッドオーチャード
ブライアントーマスジョーンズ
12 Who's That Ghoul?                                           M・A・エバンス ウルトラバルチャー
- ジーンホリディ)
ブライアントーマスジョーンズ
13 Attack of the Brain Suckers マーゴ・マケイホン ブレインサッカー
- ブレット・ウォルコウ)
ワース・キーター
14 Don't Fear the Reaper ピーター・リボウ
J=P・チャンドラ
モンスター・スマッシャー
ワース・キーター
15 The Old Gray Flabber クリフォード・ハーバー トリプルザウルス・レックス
- アリロス
ワース・キーター
16 Son of Frankenbeans デヴィッドフレッチャー ピラニアカーン
- ロバート・アクセルロッド
ガバトーレス
17 How Does Your Garden Grow? エリザベスアンクーパ エミリー
- アンブリット・メイクケン
ガバトーレス
18 The Curse of the Mummy's Mommy キャリン・ナウム
トムミロ
ファンギュラ・バットモンスター
- ジョー・ハケット)
ガバトーレス
19 Halloween Haunted House of Horrors ジョナサンキューバ エルスコルピ
- L・B・バーソロミュー
ワース・キーター
20 Booger Man テイラーグラン シェルライター
- デイヴ・マロウ
ワース・キーター
21 The Poe and the Pendulum ジョエル・M・バルコウ
ルイス・J・ジフット
モル・モンスター
- マイケル・マコノヒー)
ワース・キーター
22 The Lost Comic, Part I マーゴ・マケイホン マントロン
ガバトーレス
23 Enter the Dragon Borg, Part II スティーブ・W・セッション マントロン
ガバトーレス
24 To Foretell the Truth M・A・エバンス マントロン
ガバトーレス
25 Wolfie's Wild Ride J=P・チャンドラ
ピーター・リボウ
スーパーヴァイラー
ニルスモリトール
26 |Lady and the Champs ジョエル・M・バルコウ
ルイス・J・ジフット
マントロン
ニルスモリトール
27 Astral Ransom, Part I M・A・エバンス マントロン
ニルスモリトール
28 Astral Ransom, Part II M・A・エバンス マントロン
トムシェリー
29 Roboborg, Part III へザー・マケイホン マントロン
トムシェリー
30 Mega Spectra Beetleborgs ジョエル・M・バルコウ
ルイス・J・ジフット
メガスペクトラ・ヌークス
メガスペクトラヴァイラー
トムシェリー
31 Battle of the Giants M・A・エバンス
ジェームズマザー
32 Robo Rumble へザー・マケイホン
ジェームズマザー
33 Super Fang スティーブ・W・セッション
ジェームズマザー
34 Experiment in Evil M・A・エバンス モンスターマザーオールオブ・ザ・イビル
- アンブリット・メイクケン
トムシェリー
35 Mega Borg Power へザー・マケイホン ラプギリア
- アンブリット・メイクケン
トムシェリー

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ビートルボーグ・メタリックス

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ビートルボーグ・メタリックスについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!