井原線単語

6件
イバラセン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

井原線とは、井原鉄道の路線である。

概要

JR伯備線総社駅JR福塩線を結ぶ路線。本来は吉備線総社駅から延伸する形で計画されていた路線であり、総社駅清音駅間は伯備線との共用区間となっている(この為、JRに使用料を支払う必要がある)。
なお、伯備線との分岐点は元々は総社駅付近を予定していたが、結果的には清音駅となった。
また、一部の路盤は止された井笠鉄道のものを利用している。

伯備線との共用区間は複線電化されているが、それ以外は全て単線非電化。また、大半が高架区間となっている。
使用される車両気動車IRT355形のみで、201号のみ色の塗装となっている。

1980年国鉄再建法に伴い工事は中断されるが、1986年井原鉄道が設立され工事が再開。1999年に全線が開業した。
しかし、予想よりも利用者が少なかった事もあり2003年には上下分離方式くも採用され今に至っている。

駅一覧

備考
総社駅 JR西日本伯備線吉備線乗り換え
清音駅 JR西日本伯備線乗り換え
川辺宿
吉備
備中
三谷駅
矢掛
小田駅
早雲の里原駅
井原
いずえ
子守唄の里高屋
御領
湯野
JR西日本福塩線乗り換え(直通あり)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 雪ゲソ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

井原線

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 井原線についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!