常総鉄道単語

ジョウソウテツドウ
2.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

常総鉄道とは、に以下の鉄道す。

  1. 1887年に設立された鉄道事業者。日本鉄道古河駅から水戸に至る鉄道を計画するも、水戸鉄道との計画競合に敗れ実現しなかった。
  2. 1895年に設立された鉄道事業者。日本鉄道取手駅から、下館を経由して宇都宮へ至る鉄道を計画し、1897年免許の交付を受けるが、翌年には不況等により免許を失効し実現しなかった。
  3. 1912年に設立された鉄道事業者。常総軽便鉄道として日本鉄道取手駅からを経て日本鉄道下館へ至る鉄道を計画し、1911年免許の交付を受け、現在常総線を開業。合併によって常総筑波鉄道を経て関東鉄道となった。→関東鉄道常総線

この記事では1.について扱う。

背景

2.と3.が現在常磐線水戸線等を接続する性質の路線なのに対し、こちらは東北本線から分岐する形の路線となっている。それもそのはずで、水戸線常磐線の基となった路線が開通していない時代に計画された路線なのである。
日本鉄道が東日本路を延ばしていた時代、第2区線(現在東北本線)から水戸を結ぶ鉄道を敷設する機運が高まる中で以下の3つのルートを巡って県を二分し、をも巻き込む対立が巻き起こった。

水戸鉄道「北線」案
水戸 - 内原 - 宍戸 - 間 - 岩瀬 - 下館 - 結城 - 小山
水戸鉄道「南線」案
水戸 - 見 - 淵 - 岩間 - 羽鳥 - 石 - 新治 - 下稲吉 - 藤沢 - 小田 - 君 - 下妻 - 結城 - 小山
常総鉄道案
水戸 - 石 - 土 - 波 - 下妻 - 諸 - 古河

当初設立されたのは水戸鉄道だった。1886年、茨城県知事を始めとする水戸方面等の有者の間で鉄道敷設についての会議が開かれ、となる多数の希望者が集まった。その後、知事により鉄道布設方法取調委員として水戸方面から4名、土・石方面から4名が任命された。そして1887年、鉄道敷設請願の手続きが進められ、1月中に発起人から知事に提出された「水戸鉄道敷設請願書」がに上申された。

しかし、この時点では経路が不明確だった事から調の上での再提出が命され、「北線」「南線」の二案が作成され、鉄道局に依頼して測量が行われた。結果、「北線」の方が約18km短く工事費用や工期を抑えられる事や、「南線」では霞ヶ浦利根川鬼怒川運業者との競合が懸念される事から、「北線」を採用する事として再請願が行われた。

かしこれは県南の有者の反感を買い、常総鉄道が設立される事となる。

競合

1887年1月9日、土・石方面の鉄道布設方法取調委員は新年を迎えても何の連絡もかった事から状況を確認する為に県庁の赴くと水戸鉄道が既に動き始めている事を把握する。そこで急遽土・石方面を通る新たな鉄道計画が模索される事となり、県南・県西方面の有志者の会合により常総鉄道が計画され、石や土演説会が開かれる。

そして4月7日に「常総鉄道会社創立請願書」が知事へ提出された。水戸鉄道の出願と競合している請願である事から取り下げを示唆されるもそれには応じず、やむなく出願はへ上申された。
常総鉄道の設立には水戸鉄道の計画が県南方面への相談もなく、一方的に進められた事に対する有者の反発もあったと言われているが、県南・県西地域の利益に大きく関わる事柄とあって県知事への嘆願に留まらず総理大臣への陳情まで行われた。

鉄道局側としては常総鉄道の古河駅からの案の方が東京からの距離こそ短くなるものの、小山駅に接続する事で産物の販路を群馬栃木方面へ拡大できる利点などから水戸鉄道の「北線」を許可する考えだった。
水戸鉄道と常総鉄道の対立問題の解決の為、県議会議員が仲裁に入り両社の合併や路線の再検討、の生産と言った調停案を提案されるが、両社の間で話がまとまる事はかった。

結果

1887年5月24日水戸鉄道鉄道敷設が認可され、常総鉄道は不認可となった。
常総鉄道は6月にそれまでの経緯を「常総鉄道会社創立手続及其沿革」として刊行、関係者に配付されたと言う。

かくして1889年に「北線」ルート水戸鉄道の路線、現在水戸線が開業し、土・石方面へは1895年に土浦線現在常磐線が開業、下妻へは1913年に現在常総線が開業し、常総鉄道が結ぼうとしていた地域に別の形で鉄道網が敷かれる事となった。

古河市方面は茨城県の中でも水戸市方面へのアクセスがあまり良くなく、繋がりが薄い地域として見なされがちである。もしこのルート鉄道が開通していた場合、そうした関係性も大きく変わっていたのかもしれない。が、実際水戸線沿いの県西地域も栃木県埼玉県都市圏との繋がりが強いので大して変わらないのかもしれない。

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 郁海
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

常総鉄道

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 常総鉄道についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!