朱鷺大賞典単語

トキダイショウテン
1.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

朱鷺大賞典(ときだいしょうてん)とは、かつて新潟県競馬組合による地方競馬新潟競馬場で施行されていた3歳以上・ダート1800mのダートグレード競走。格付けは統一GⅢ。1着賞3000万円。

概要

1982年6月開催の右回りダート2280mの地方重賞として創設。1984年の第3回から右回りダート1800mとなった。第4回、第9回は三条競馬場ダート1800mで開催。

2000年右回りダート1700m、11月開催の統一GⅢダートグレード競走となる。2001年新潟競馬場リニューアルにより左回りダート1800mとなったが、2002年1月新潟県競馬組合が解散したため、2001年限りで止となった。

というわけで交流重賞としては2回しか開催されていないが、最後の開催となった2001年の第20回で勝った岩手トーホウエンペラーが次々走で東京大賞典勝利している。

レース結果

齢は2000年以前も現年齢で表記。
第1回~第2回:新潟競馬場右回りダート2280m、第3回・第5回~第8回・第10回~第18回:新潟競馬場右回りダート1800m、第4回・第9回:三条競馬場ダート1800m、第19回:新潟競馬場右回りダート1700m、第20回:新潟競馬場・左回りダート1800m

回数 開催日 勝利 性齢 所属 騎手 タイム 動画
第20回 2001年11月7日 トーホウエンペラー 5 水沢 菅原 1:50.4
第19回 2000年11月8日 ビーマイナカヤ 6 JRA 鹿戸雄一 1:45.2
第18回 1999年7月11日 ロバリーハート 6 新潟 向山牧 1:53.9
第17回 1998年7月12日 イブキクラッシュ 8 新潟 酒井 1:54.6
第16回 1997年6月1日 ヤングノーブル 6 新潟 森川一二三 1:54.3
第15回 1996年6月2日 マジックガール 4 新潟 榎伸 1:55.2
第14回 1995年6月4日 グレートマジック 5 新潟 渡辺正治 1:55.1
第13回 1994年6月12日 レイクダービー 8 新潟 酒井 1:55.7
第12回 1993年6月27日 アササキリア 9 新潟 向山牧 1:56.0
第11回 1992年6月28日 アササキリア 8 新潟 向山牧 1:54.3
第10回 1991年6月9日 アササキリア 7 新潟 向山牧 1:54.9
第9回 1990年7月1日 キョウエイホクト 6 新潟 大枝幹也 1:54.8
第8回 1989年6月4日 グレートコマンダー 5 新潟 渡辺正治 1:54.9
第7回 1988年6月26日 セントエリア 7 新潟 渡辺正治 1:56.0
第6回 1987年6月27日 スピードペガサス 6 新潟 吉川 1:56.0
第5回 1986年6月8日 イチコウハヤタケ 6 新潟 大枝幹也 1:55.2
第4回 1985年6月30日 イチコウハヤタケ 5 新潟 大枝幹也 1:55.9
第3回 1984年6月17日 アジヤストメント 6 新潟 野総夫 1:56.6
第2回 1983年6月12日 エラランサー 7 新潟 赤間 2:30.1
第1回 1982年6月20日 カツボーイ 8 新潟 慶治 2:29.5

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

朱鷺大賞典

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 朱鷺大賞典についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス