村田元一単語

ムラタゲンイチ
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

村田元一(むらた げんいち)とは、元プロ野球選手である。

概要

1938年4月10日生まれ。東京都杉並区出身。

明治大学付属明治高等学校に進学。2年時よりエースとして活躍し、3年には都大会準決勝まで勝ち進んだものの、王貞治擁する早稲田実業学校に敗れ、甲子園大会出場は逃した。

卒業後、国鉄スワローズに入団。

初年度は1試合の登板

2年1958年、開幕2戦登板すると、以降もエース金田正一に次ぐエース格として先発登板を重ね、オールスターゲームにも出場。セ・リーグ最多の61試合・41先発登板で、15勝22敗、防御率2.93という成績をの残した。

1959年は9勝とやや成績を落としてしまったが、1960年には18勝16敗、防御率2.52とキャリアハイ勝利数を挙げた。

以降も国鉄の中心選手として活躍し、1961年には14勝、1962年には12勝を挙げ、完全試合まであと一人という場面もあった。1963年には13勝を挙げた。

1964年スランプに陥った上に故障も重なり2勝どまり。

1965年金田読売ジャイアンツへ移籍したこともあり開幕投手を任されたが、6勝に終わる。

1966年は復調して11勝を挙げ、通算100勝を達成。

1968年からは河村保彦の加入もあり先発での登板が減少。1969年、現役を引退

引退後はプロ野球界から離れ、マスコミからの取材も一切断っていた。

2017年48年ぶりにメディアのインタビューに応えexit少年野球チームの特別コーチを務めていることがわかった。

人物・エピソード

抜群の制球武器金田正一とともに弱小球団であった国鉄を支えたもうひとりエース

サイドスロー気味の投球フォームから切れ味鋭いシュートスライダーを決め球としていた。

引退後にプロ野球界から離れたことについてついては「にとっては国鉄が全てだったから」とっている。また、巨人近鉄バファローズからコーチの打診もあったようである。

性格は放磊落かつ破天荒な人物として知られている。

通算成績

投手成績

通算:13年 登板 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 投球回 与四球 奪三振 失点 自責点 防御率
NPB 459 80 14 118 140 --- --- .457 2154.0 357 991 855 731 3.05

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: NOOB
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

村田元一

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 村田元一についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!