西遊記ヒーローGo空伝!単語

サイユウキヒーローゴークウデン
1.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

西遊記ヒーローGo空伝!とは、月刊コロコロコミックおよび別冊コロコロコミックで連載されてた漫画である。

概要

作者小西紀行。三蔵一行がへ向かう途中、様々な妖怪の妨を受け、それらを倒すのがおおまかな流れ。ブラックジョークが多いが、大長編ではバトルシーン感動シーンがある。もともとはフジテレビで放送されていたドラマ西遊記」をモチーフにした。だが、人気が出たためドラマ終了後も連載が続いた。2006年から連載が始まり、2008年からは続編の「ゴゴゴ西遊記 新悟空伝」の連載が始まった。

主な登場人物

孫悟空

主人公。不意打ち大好き、正々堂々が嫌い。そのことに関しては本人は恥ずかしがっておらず 、むしろすっきりするという。だが妖術で敵を欺いたり、敵の攻撃を逃れて反撃をしたり、敵の、攻撃を利用するなどまともな戦法もしてる。仲間の沙悟浄やとは仲が悪く(に悟浄)、を気でにするなどずるがしこく、性格が悪いが正義感はある。武器は如意棒。3種類のキントウンを持つ。

沙悟浄

河童妖怪だけあって泳ぎは得意だが流は理。武器として釵(さい)を持ってるが使用したことは少なく、肉弾戦で戦う。孫悟空とは仲が悪く、よく喧嘩してる。この漫画やられ役

猪八戒

 のんびり屋で弱だが芯が強い時がある。一行の非常食である。一行の中では一番背が低い。そのこととポッチャリを気にしてる。沙悟浄ほどではないが扱いは醜い方。武器は釘鈀(ていは)だが使用することは少ない。

三蔵法師

孫悟空をまとめる法師。妖怪を見ると気絶してしまうがある。(自分目当てでなかったり、自分にがない妖怪なら気。)最初はやさしい性格だったがだんだん短気かつ乱暴な性格となり、ボケることが多くなった。

如意棒

孫悟空武器。感情があり、1度悟空の命に嫌気がさして反乱を起こすが、悟空っ二つに折られた。普段はの中にしまっているが、のちにに入れられた。実は食べられる。

キントウン1号機

ドラマにも出てくる羽根乗り物おっさんのような妖精がついており、給料を払わないと乗せてくれない。

キントウン2号機

の形をした乗り物輪がついてるので陸専用。

 キントウン3号機

欠片もないどう見てもロボットロボット口調で喋る。孫悟空たちの中ではかなりの強さを誇り、一撃で妖怪を倒したことがある。パンチキックの威は絶大でミサイルもついてる。1号機同様アルバイト制で時給が高く、最初から呼ぶと大赤字になるらしい。

 牛魔王

たびたび登場する妖怪。昔孫悟空に左を折られて以降孫悟空を恨んでる。右は命の次の次の次に大事なものである。口やの中の臭いはめちゃくちゃ臭く、孫悟空たちがダウンするほどの臭い。

関連動画

ニコニコ動画ではゴゴゴ西遊記動画しかない模様。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: くるみ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

西遊記ヒーローGo空伝!

1 ななしのよっしん
2012/10/06(土) 22:46:13 ID: XY8Ffm/mLy
つくりました。どちらかというとゴゴゴ西遊記の方が有名なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/10/09(火) 22:53:05 ID: mbv9rwA2AQ
へぇ、この記事最近出来たのか。今日たまたまコロコロネタを見つけて懐かしさのあまり探っていたところだったが・・・懐かしいの一言に限る。
がまだコロコロ読んでた頃、一番面いと感じた漫画だったなぁ・・・最終回あたりは熱くて感動した。
特にラスト妖怪巻物の悟空への攻撃を悟浄がって、それに悟空がぶちギレるシーンがすっげぇ熱かった。普段は仲が悪い二人でも、ああいう互いに思い合う仲間なんだって。

・・・しかしその時のセリフ思い出せないな・・・凄く良かったんだが・・・か覚えてないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/11/04(日) 18:44:53 ID: XY8Ffm/mLy
>>2
単行本を読んでみると、
「フン、バカカッパが、  オマエに言われなくてもわかってんだよ…!!
スグ元にもどしてやるからまってろ!!
妖怪アイツ)をたおしゃー妖ももどるだろ。  コラ妖怪かかってこい

ぶっとばしてやる!!」と書いてありました。
テストがあったので返答おそくなりました。)
ところで>>2さんは続編の「ゴゴゴ西遊記」を呼んだことはありますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/12/05(水) 14:00:26 ID: hhlx5sl10K
この人サンデー戦国コレクション漫画も描いてたな
相変わらずのギャグ&絵柄が少し進化してて驚いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/12/05(水) 14:08:23 ID: ftvTlQrkwo
記事できたのか
サンデー自分も見た。サンデーコロコロ発言したしなwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 活火山
2013/08/09(金) 17:30:59 ID: S7/1veCXhu
キントウン4号機はどうした?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/07/02(土) 00:05:19 ID: wPi7xTw0lT
当時のギャグ漫画の中では一番好きだった
10年くらい経って大人になった今読み返しても面

>>6
4号機の登場はゴゴゴ西遊記からなんじゃない?(ゴゴゴの方は未読だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/01/10(水) 18:17:08 ID: Om+1BO5wgV
悟空の基本的に腐れ外道だけど稀に正義感を見せるギャップが好きだったなぁ
心を読む妖怪を倒す為にサンゴーキを挑ませて本人に断で爆発させる回とか
色んな意味で酷くて今でも漫画作品の主人公の中で一番好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0