黒影トルーパー単語

3件
クロカゲトルーパー
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

黒影トルーパーとは、特撮ドラマ仮面ライダー鎧武』に登場する量産型ライダーである。

概要

身長203cm
体重:102kg
パンチ:6t
キック:10.2t
ジャンプ:ひと跳び26m
100mを6

戦極ドライバーの量産化の成功に伴い開発された足軽モチーフにしたアーマードライダー。ユグドラシル・コーポレーション特殊部隊や関係者が量産型戦極ドライバーマツボックリロックシードを用いて変身する。ユグドラシルがアーマードライダーの戦いで得たデータベルトにフィードバックされたことにより、一番最初に装着した人間以外が変身することが可になっている。

姿形や基本スペック、長」を武器として使用するといった点は仮面ライダー黒影 マツボックリアームズとほぼ同様だが、スーツデザインの細部が異なる。これに加えて、変身前同様にヘルヘイムの実や初級インベスを焼き尽くす火炎放射器や追跡用のロックビークルとしてチューリップホッパーも用いる。

いわゆる「戦闘員」に属しているアーマードライダーということか、単体での性は非常に弱く基本的に集団戦を中心としている。

普通の人間が変身できる量産型ライダー

実はこのライダーは何気に初めて登場した「普通人間変身できる量産型ライダー」だったりする。これまで登場していた量産型ライダーオルフェノク魔法使いといったように変身者が「何かしらの素質」を持っていることが前提とされていたが、黒影トルーパーにはそのような点は必要ない。

作中で登場した黒影トルーパーにはユグドラシルの研究者が変身した個体も登場したのだが、変身者の元々の得意分野が異なるということもあってか、アーマードライダーにも関わらず初級インベスすら倒せない…どころか、変身前の仮面ライダー鎧武こと葛葉紘汰にすら生身であしらわれてしまう程のの低さが立つ。

その一方で、虎の揮下にある特殊部隊変身した黒影トルーパーの場合は、戦いのスペシャリスト変身した物なのか、優れた統率で敵を圧倒する活躍を見せている。

これらのことから、黒影トルーパーは「一般の人間変身出来る量産型ライダー」とはいえ、オリジナル変身者である初瀬亮二同様に戦闘自体も変身者のスペックに左右されていると言える。

また「普通人間変身できる」という点はプロジェクトアーク(後述)にも用いられる計画があったようだ。

チューリップホッパー

黒影トルーパーに導入されたチューリップロックシードから変形する新ロックビークルバイクを模している他の3機とは異なり錠前からバッタのような形の足が生えた奇妙奇な外観をしている。

な武装は機体前面の機と強キックを放てる足で、に長い足を生かしてフォーメーションなどでしながらの戦いを得意とする。また、特殊なビームによって任意の場所にクラックを開け、機体前面の強発生装置でアーマードライダーをヘルヘイムのへ送り込むを持つ。

なお、ユグドラシル・コーポレーションには警備用として無人機が多数配備されていた。

プロジェクト・アーク

ユグドラシル・コーポレーションは当初より「プロジェクトアーク」という名称の計画を行っていたのだが、物語後半でプロフェッサー戦極からられたプロジェクトの内容はというと「量産型戦極ドライバーを大量生産する事によって、全ての動植物ヘルヘイムのに淘汰されても人類として文明を存続させる」というもの。

プロジェクト内で大量生産することになるライダーはこの黒影トルーパーなのだが、地球上のレアメタルの総数の関係で戦極ドライバーの生産台数が地球ヘルヘイムのに覆いつくされるまでの10年間で10億台が限界で、残る60億人の人間インベスに可性があることから意図的な殺対になるという、非人的な計画でもあった。

しかし、ヘルヘイムのした駆紋戒斗オーバーロードインベスロードバロン』に進化したことにより戦極凌馬自身を殺。そして「始まりの男」へと覚醒した葛葉紘汰によってインベスヘルヘイムのを別の惑星に移住させたため、プロジェクト自体が事実上の解体に終わった。

関連商品

チューリップホッパー原作ではに黒影トルーパーに用いられていたが、玩具「アームズチェンジシリーズ」では便宜上オリジナルセットで販売されていた。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

武内駿輔 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あすとん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

黒影トルーパー

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 黒影トルーパーについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!