HALCALI単語

113件
ハルカリ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

HALCALIとは、日本女性ヒップホップデュオである。

概要

メンバーHALCA1988年4月21日生まれ)とYUCALI(1987年7月18日生まれ)の二人。
ユニット名の由来は二人の名前を合わせたもの

2002年RIP SLYMEDJ FUMIYAとRYO-Zがおしゃれトラックファクトリー(略してO.T.F)として開催したオーディション優勝し、翌2003年1月にOTFプロデュースデビュー
あえてを込めない脱ラップが売りであり、実際に肩肘をらない人柄と相まって、10代を中心に支持を集める。
代表曲は、『ギリギリ・サーフライダー』、『エレクトリック先生』、『ストロベリーチップス』等

タイアップ曲も多く、HALCALIは知らないけど曲は聞いたことあるよ。という人も多いのではないだろうか

また、PVも毎回凝っていてユニークなものに仕上がっている 

関連動画

関連商品

シングル

アルバム

その他

関連生放送

関連ニコニコニュース

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

お兄ちゃんはおしまい! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: はー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

HALCALI

1 ななしのよっしん
2010/07/17(土) 02:13:15 ID: 9XpCgzRbIH
代表曲つったらエレクトリック先生ストロベリーチップスだろ普通
お茶CMでのチェッチェッコリのフレーズは覚えてるべ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/10/24(日) 00:11:10 ID: E54LbsCvR4
>>1
も思った。
テキトーな書き込みが残念すぎる。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/12/08(水) 15:04:56 ID: fPrZsiUx3p
ストロベリーチップスを代表作から外すとかにわかも良い所だろ・・
ただのエウレカ信者じゃねーのかと疑うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/06/05(日) 00:15:53 ID: /WLU6rhpDl
知ったのはエレクトリック先生だったなあ。エウレカ信者かどうかは別にしてtip taps tipは好きな曲だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/04/20(金) 20:58:53 ID: DJjgbgdxaP
ガラクタ通りのステインとポケモンのせいでこのグループといえばタンデムかマーチング・マーチなんだけど、代表的ではないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/04/20(金) 21:05:16 ID: vYi8DB0IZF
知名度が上がったのはタンデムだろうし、代表作扱いで良いんでないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/06/12(木) 00:34:29 ID: bwE5XHEQo7
ストロベリーチップスは文句なしに代表曲だろうけどエレクトリック先生は聞いたことないなぁ
チェッチェッコリは元々有名な曲だし印に残るほどのカバーじゃなかったんじゃねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 名無し
2016/12/04(日) 04:08:04 ID: nHqpxwpsp+
申し訳ないけど神曲はギリギリ・サーフライダーだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/03/13(水) 09:21:48 ID: uVNCDPkExj
エレクトリック先生」のリリース時にTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが「エレクトリックサーカス」を
リリースしたから、よくごっちゃにしていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0