Microsoft Speech API単語

マイクロソフトスピーチエーピーアイ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Microsoft Speech APIとは、Windows音声認識音声合成APIである。

概要

Microsoft Speech APIとは、Windowsに組み込まれている音声認識音声合成のためのAPIである。略称SAPIで、なぜかそこにMicrosoftのMはない。

音声認識音声合成はほぼ独立したAPIとなっている。

SAPI4以前とSAPI5以降で仕様が大きく異なる。 Windows XP以降は(Windows 11に至るまで)SAPI5系で、それより前はSAPI4系である。しかし2022年現在、いすれもlegacy扱いexitになっている。

サンプルコード

Windows PowerShell上で下記2行を実行してみよう。先頭の$コマンドの一部である。

$x=New-Object -ComObject SAPI.SpVoice
$x.Speak("ニコニコ大百科とは、『あらゆる言葉について定義や意味、元ネタを解説する辞書・辞典サイトです。』") 

プレーテキスト以外にSSML等のフォーマットサポートしている。

関連動画

下記左の動画SAPI4を用いている。

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: IZ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Microsoft Speech API

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • Microsoft Speech APIについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!