Twitterスペース単語

8件
ツイッタースペース
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

twitterスペースとは、Twitter上で音会話ができる機である。

概要

2021年5月実装された、を使ってTwitter上で交流ができる新機実装当時はフォロワーが600人以上でなければホストとして立てることができなかったが、現在アカウントであればでも立てることができる。スペースでは4種類のユーザーがいる。ホスト、共同ホスト、スピーカーリスナーである。

ホスト

スペースを立てたユーザーである。スペースの終了、リクエストの承認、発言権、参加者の削除スペースにおける全ての権限を持つ。

共同ホスト

ホストと同じ権限を持つユーザーである。最大2人まで。

スピーカー

発言権のみを持つユーザーである。ホストと共同ホストを含め、最大13人まで。

リスナー

権限を持たないユーザーである。スペースの発言を聞ける。リクエストをし、承認されることでスピーカーになることができる。なお、PCまたはブラウザ版からスペースに入ったユーザーは権限を持つことが出来ず、強制的にリスナーとして参加することになる。

機能

スペースには付属している機が幾つかある。

アーカイブ

録音である。通常スペースは終わってしまえば二度と聴くことはできないが、この機オンにすると後から再生することが可になる。大事な告知インタビュー等残しておきたい会話をする場合は必須。録音はホストが開しておくかしないかを決める事ができる。

共有

これを使うと、スペースの参加者一覧画面に共有したいツイートを表示させる事ができる。スペースに入っているユーザー全員ツイートを共有する事ができるので、話題に上がったときの紹介として役立つ。

リマインド

これはスペースが予約されており、まだ始まっていない場合に使える。オンにすると開始予定時刻に通知を行ってくれる。見逃したくないスペースオンにしておくと良いだろう。

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Twitterスペース

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • Twitterスペースについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!