361 ななしのよっしん
2023/12/15(金) 13:09:28 ID: mA8+gPmUVP
軍事演習が浅い付き合いで実現できる訳もないし
前々からアメリカに接近して、ロシアと駆け引きしてたつもりだったんだろう。
そんな中で、頼まれてないのに介入するけど、逆に頼まれたら介入はしないという
アメリカの性質を見抜けず、その隙をアゼルバイジャンに突かれたのは致命的。
👍
高評価
0
👎
低評価
6
362 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 18:40:27 ID: TBTu3SKtFs
してたんだろうって後出しじゃんけんで何言ってるんだ
良いから時系列を見直してこい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 14:56:27 ID: Vjqudpvt1y
アルメニア人自身が民主的に地獄へのを整えてるんだからギャラリーは観戦だけしてればいいんだよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 15:00:08 ID: EIgZYwQ2Xb
>>359
具体的な防衛協定も結べてない段階で助けに行けるわけないのでは?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 22:53:22 ID: VknKCgplvR
旧ソ連会議アルメニア参加 対ロ関係冷却化で久々
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023122600502&g=intexit
アルメニアアゼルバイジャン軍事衝突後 両国の首が初会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014301851000.htmlexit
パシニャン大統領10月独立国家共同体CIS11月の集団安全保障条約機構CSTOの両首会議をいずれも欠席していたが、ユーシア経済連合EAEUについては来年1月からアルメニアが議長となる事情もあり出席、その場でアゼルバイジャンアリエフ大統領平和条約の締結に向けた議論をしたと明らかにした。
この動きをプーチン氏は「平和条約の合意についてロシア両国支援する用意がある」と歓迎し和の仲介役として存在感を示した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
366 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 18:01:25 ID: VknKCgplvR
アルメニア防をロシアに頼れず などと関係強化を=首相
https://jp.reuters.com/world/us/2YRTKPM6BBJKZPFC4C3VJNRB7I-2024-02-02/exit
パシニャン首相公共ラジオアルメニア軍の革に関する質問に対し「軍事技術や防衛関係を維持できるのかを理解する必要がある。以前はそうした疑問がなく単純だった。防関係の95-97%ロシアが相手だった。しかし今は客観的にも主観的にもそうすることはできない」と答えた。
その上でアルメニア米国フランスインドグルジアとどのような安全保障関係を築くか検討すべきとの見解を示した。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
367 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 06:11:02 ID: UNZVsAnrC+
ロシア離れがハッキリとしてきたね。

【随時更新ロシア ウクライナ軍事侵攻(2月20日の動き)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364301000.htmlexit

>アルメニアのパシニャン首相は、18日、安全保障の会議のため訪問していたドイツで行われた会合で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「アルメニアウクライナ問題に関してロシアの同盟ではない。ウクライナ民はわれわれにとって友人だ」と述べました。

>アルメニアは、ロシア導する軍事同盟CSTOに加盟するなど、安全保障や経済分野などでロシアの強い下にありますが、ウクライナへの侵攻について反対の立場を明言したかたちです。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
368 ななしのよっしん
2024/02/23(金) 23:55:05 ID: 9vCJoceuo/
アルメニア首相 ロシア導の軍事同盟への参加凍結を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240223/k10014368821000.htmlexit

パシニャン首相は「われわれは事実上、CSTOの参加を凍結した」と表明しました。
ただ、アルメニア内にあるロシア軍の基地を閉鎖する考えはないとしています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
369 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 12:31:19 ID: cn6eBojdmR
120年も前のアルメニア虐殺世界中で宣伝しまくってトルコを攻撃してるのが
中国韓国そっくりでマジ嫌悪感
そしたら敵国ボコボコにされて領土も取られてざまあみろってなった
をちゃんと育てようとせず、プロパガンダ被害者意識しかない馬鹿の末路だよこれ
👍
高評価
5
👎
低評価
2
370 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 15:10:36 ID: VknKCgplvR
アルメニアEU加盟検討 将来的な選択肢の一つ
https://nordot.app/1139207660836340293exit
ミルゾヤン外相はアルメニアEU米国民主支援を受けているとしパートナー多様化の重要性を強調。ロシアなどとの「伝統的関係」も維持しつつインドとも関係を強化していると述べた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
371 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 15:14:38 ID: z0wa+aox0U
CSTOってマジで何の役にも立たない軍事同盟だったな
👍
高評価
5
👎
低評価
0
372 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 15:36:03 ID: 5rkmN5zM09
ロシアに過度に依存している上に、その盟が共通利とか全く考えていないからな
日本に加えて、豪州韓国北欧と味方を増やしているNATOとは好対照だ
👍
高評価
8
👎
低評価
0
373 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 15:40:54 ID: VknKCgplvR
アルメニア首相ロシア導の軍事同盟に「最後通告」 脱退に言及
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3D6KH7S3DUHBI031.htmlexit
パシニャン首相は12日の記者会見で「アルメニアの領土が何処で、CSTOの防衛責任範囲が何処かという問題が残っている」とロシア側に回答をめ、満足できなかった場合は脱退するとった。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
374 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 16:03:55 ID: Pq42ywzkSl
さすがに性急すぎんか?
ロシアに代わってアメリカEUアゼルストッパーになってくれるような見込みたってんのかね?
そうでないなら孤立するだけのような…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
375 ななしのよっしん
2024/03/21(木) 17:04:57 ID: VknKCgplvR
NATO事務総長 ロシア離れ加速のアルメニア訪問 関係強化で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240320/k10014396451000.htmlexit
NATOのストルテンベルグ事務総長が19日、アルメニア首都エレバンを訪問、共同記者会見の場でパシニャン首相は「これまでも行ってきた政治的対話を発展させNATOともそれぞれの加盟とも協を広げていくことを強く期待している」と話し、ストルテンベルグ事務総長も「協をさらに強化し地域の平和と安定、発展のためにともに取り組みたい」と答えた
この動きに対しロシア大統領府のペスコフ報道官は「NATOがこの地域で存在感を高めたいという試みは安定性を高めるものではない」と応じた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
376 ななしのよっしん
2024/03/22(金) 08:44:27 ID: 5rkmN5zM09
アゼルバイジャンに侵攻する気があれば、NATOにはアルメニア支援を宣言するメリットは少ない
だが侵攻する気がないのであれば、NATOにとってアルメニアからの支援要請は実に好都合
ロシアの打開策なんてウクライナとの多正面作戦覚悟でのアルメニア侵攻しかなくなる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2024/03/22(金) 20:48:04 ID: dQMS2qjpRG
アルメニアってウクライナと違って陸地でロシア接していないからいくらでもロシアを挑発できるんだよね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
378 ななしのよっしん
2024/03/24(日) 22:06:45 ID: z0wa+aox0U
なんで裏庭の勝手口で揉め事を放置してNATOの足がかり作られてるん?アホなん?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
379 ななしのよっしん
2024/04/24(水) 00:34:14 ID: VknKCgplvR
EUアルメニアに440億円支援 旧ソ連取り込み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05EV50V00C24A4000000/exit
ブリュッセルでパシニャン首相ブリケン米国務長官らが会合。フォンデアライエン欧州委員長記者会見2027年までの4年間で計2億7000万ユーロの資支援をすると発表した。

アルメニアを訪問中のカザフスタンのトカエフ大統領カザフスタンアゼルアルメニア間の和仲介の用意有りと表明
https://x.com/karategin/status/1779959191161143700exit
ロシア平和維持部隊ナゴルノカラバフから撤退開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CMN0X10C24A4000000/exit

アルメニアアゼルバイジャンに4集落を返還 平和条約締結へ前進
https://www.sankei.com/article/20240420-L3EU4DUVPJIUDBPDETFGGFGD2A/exit
アルメニアアゼルバイジャン画定交渉を開始。アルメニアが実効支配してきた北東部の4つの集落をアゼルバイジャンに返還することで合意した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
380 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 23:47:19 ID: 9vCJoceuo/
👍
高評価
0
👎
低評価
0