31 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 13:29:38 ID: GTUfAMnnm6
そういう人ヤフーにも現れているから気にしなくて良いよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
32 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 21:27:09 ID: ZmAGGTChgV
👍
高評価
1
👎
低評価
4
33 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 08:52:27 ID: /2nfoHG4Sp
実際として、プーチンクリミアと東ウクライナの切り取りを「コソボの例に則った」としてるのは事実だしなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
34 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 14:40:47 ID: QjPkq8mTUV
ロシア特有の形式だけの投票で則ったと言われましてもって話だな。結局は侵略行為で正当性ゼロだし。
👍
高評価
4
👎
低評価
3
35 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 00:37:50 ID: aCTKTf4TRU
でも南オセチアアブハジアもクリミアコソボ理論で押し通されたじゃん
コソボ独立を今からでも取り消した方がいいのでは?
👍
高評価
2
👎
低評価
3
36 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 00:48:23 ID: d1miIc1beE
南オセチアアブハジアはまだ実際に民族が違うしジョージア側に落ち度がなかったわけじゃないから独立もまだ、50歩譲ってわかる
ドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国明らかロシアの傀儡国家かつ併合前提でロシアが進めてるからNG
👍
高評価
2
👎
低評価
3
37 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 10:02:22 ID: HEQT3Kb0xa
そもそもユーゴ紛争の事例をウクライナに類推適用するなら、ボスニア紛争におけるスルプスカ共和ドネツクルガンスク共和とするのが最も適切だからな
ドネツクルガンスクコソボに類推しようとする時点で頭Zによるミスリード言説なんだよな
👍
高評価
2
👎
低評価
2
38 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 22:54:05 ID: XuVcSyEUyK
👍
高評価
2
👎
低評価
1