大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

51331 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 20:59:14 ID: rQEOopSV/m
オンラインでは基本的に
相手が居なくならない限りガンガン連戦していくなんだけど
たまに延々居なくならない相手が居て根べみたいになるのが楽しいけどしんどいww

最初こっちが快調に勝ち越してても全然居なくならなくて
その内にこっちが疲れて集中切れてどんどん勝率ひっくり返されるのがいつものパターン

配信者とか何時間もぶっ続けててよくパフォーマンス保てるなといつも思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51332 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 21:09:59 ID: +M2QXvmDbz
鉄拳以外の他社キャラswitch移植来たけど
鉄拳って1〜6あたりswitch移植して需要あるかな
7や8あたりはちょっとキツそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51333 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 04:24:55 ID: NPF2xpo8/d
スクショコラ画像あげてるだけなのに
それでアーティスト自称してるやつ痛すぎるwww
ゲームないと写真撮れないくせにユーザー名にまでアーティストつけるとかwww
自分の作品とか言ってるけど著作権あるの任天堂だよwwwww
👍
高評価
1
👎
低評価
3
51334 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 23:42:04 ID: TRjMEuVUV7
もしスマブラに次回作があったら?
ピーチプリンセスピーチShowTime仕様スマブラに落とし込んで実質新キャラになる
デイジーはそれまでのスマブラピーチ仕様を引き継いで存続
とかはやりそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51335 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 02:14:40 ID: XCGOnYIi8/
>>51332 鉄拳アドバンスはある カズヤ出てないけど
任天堂ハードに出すならソロプレイミニゲームの充実した専用タイトルになるかもね
今更6以前のタイトルやるのも需要あるかわからないしコラボ版権とか面倒な部分もあるしで…
強いて言えばTT,TT2かな?アレは今でも需要ある過去作だと思うよ
あとは次世代Switchに期待するしかないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51336 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 09:56:34 ID: WYqDYv0T9Z
👍
高評価
2
👎
低評価
0
51337 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 12:41:30 ID: C/+NAiH/sD
>>51334
他社組はだいぶ整理される気がする
ソニックロックマンパックマンだけ残っていればいい方かもしれない

今の形のスマブラでやるなら相当バッサリと切り捨てるものが出てくるとは思っている
他社キャラだけでなく自社関連も割と整理される気はする

あと何度も言うけどおそらくは不要でスマホゲーはほぼ「い」と言い切れる気がする、そもそも自社製のタイトルすら起用してないんだし、「この先も続いていく」っていう条件もスマホゲーにとっては相当厳しいはずだから
大抵はサービス終了でそのまま終わりなんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51338 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 21:30:16 ID: roRDxx1X8D
FE勢は最新作のエンゲージリュールが来る代わりに、マルスロイ以外はめて一旦リストラって線はありそう。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
51339 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 22:09:18 ID: lOnYtirMe+
>>51338
ど紋章士として登場してるし、演出的には問題さそう
👍
高評価
1
👎
低評価
1
51340 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 22:49:04 ID: TRjMEuVUV7
想定されるパターンは・・・
全員続投かつDLCで新規追加
②これまでの参戦ファイアーの大半をオミットのうえ、新規キャラを追加
③単なるSPの移植(購入ファイターをあらかじめ入れておき、画質アップ天界漫才の追加に留める)
④そもそも出さない

①はマリカ8DXと同じスキーム、ユーザー満足度は最も高いが、クリエイター線では極めて難しい
②はクリエイター的には最も現実的だが、ユーザー線では最も炎上する可性が高い
○○が残っての推しをリストラしやがって」
を新規で入れたがためにの推しが消された」
という口論が間違いなく出てくる
③はクリエイターユーザー双方にとって最もが立たない方法だが、セールス的にはインパクトに欠ける
④が一番楽かもしれないが、現行SPのオンラインサ終する際にユーザーが揉めそう
Forのサ終はSPへユーザー全に移行したから実行できたのであり、Switch後継機にスマブラい場合に現行機のオンラインサ終しづらくなり、サーバーコストが嵩んでしまうリスクがある

どれを選んでも何処かに皺寄せが来るのが厳しい・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51341 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 23:45:12 ID: lOnYtirMe+
1が一番安心できるんだろうけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51342 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 02:07:18 ID: +M2QXvmDbz
次世代機がどんな性になるかわからんけどもしSDカードタイプだったら3はキツそう
SPの製品版の容量カツカツだったらしいからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51343 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 06:28:11 ID: SB5IBG0YCp
だからSPでラストチャンスとして全員参戦させたからね
次は大幅縮小する。このまま大きくなると間違いなくいろんなことで制御不能になる
で、相当切るときはポケモン剣盾の時のように文書だして説明してその後の続く②の圧に耐えられる人がサークライ以外にいるかなと
👍
高評価
3
👎
低評価
0
51344 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 06:33:27 ID: 0dpXamdyKq
DX時代のキャラみたいにベースが同じようなキャラから整理するのが難だろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51345 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 06:36:08 ID: roRDxx1X8D
>>51339
書いてから気付いたけど、エンゲージの紋章士システムスマブラに上手く落とし込めば
マジFEリュール以外全員リストラでも問題ない感じになるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
51346 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 10:41:40 ID: aNwFJu9SCc
公式大会きたね
ここは篝火のほうが好きな人多そうだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51347 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 11:36:29 ID: rQEOopSV/m
全員参戦維持だけ考えると
いっそキャラデータ全部クラウド化するみたいなこともちょっと妄想するけど

Switchハイブリッドゲーム機の路線維持するなら
そういうどこにでも持っていける長所と
一定以上のネット環境必要なクラウドなんて相性最悪だな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
51348 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 18:05:29 ID: lOnYtirMe+
>>51345
モナドアーツみたいな感じにして紋章士の指輪を切り替えていくのがいいんだろうかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51349 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 09:00:39 ID: 7jv+o156CP
>>51345
問題大ありだと思うが
そんなのでそのキャラファンが納得するわけなくないか?
👍
高評価
7
👎
低評価
0
51350 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 14:12:42 ID: +M2QXvmDbz
キャラ数はもうこれ以上は増やせないだろうし(容量とか労とかいろんな意味で)
かと言ってキャラ数以外の部分を伸ばすにしてもXをえられない気がする
また亜空の使者みたいな大ストーリーモードやっても一回衝撃がないし キャラ数30〜40くらいにしても全部のキャラ等に出番があるストーリー作るの難しいと思うし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51351 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 18:38:41 ID: RKEy71Ah3K
FE組はマルスとそれを元にした3人にもベレスベレトみたいに複数の武器使って要素入れてくれたらそれぞれ個性も出て嬉しいんだけど、ここまで多く参戦できたのはをシンプル技のマルスを元にしているってのもあるわけだからもどかしい所よね…
間接攻撃のできる光の剣とかスマブラで見てみたかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51352 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 18:42:08 ID: tXdj8LJzzz
スマブラって容量もそうだけどそれ一本でハード任せるとこもあるから最大の敵は納期だったり。
SPで意外とスイッチからのキャラがでないのはロンチのブレワイでだいぶギリギリだったわけだったりするし。
forは単純に3dsスペックが足りてない。
64はむしろ末期というか案の再利用だからそこだけはまだ余裕あった。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
51353 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 01:07:02 ID: WYqDYv0T9Z
ARMSミェンミェンががスイッチからのキャラでしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51354 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 06:52:15 ID: aRjxpoqiWG
ベレト/ベレスホムラ/ヒカリSwitch組ではあるな後追い含めるならジョーカー勇者XI)なんかもか?
まぁ、ソフトの発売が較的ハード初期で発売される関係上はDLCキャラになってしまうのは仕方ないと思う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
51355 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 19:43:11 ID: +M2QXvmDbz
スマブラファイター上に明確に元ネタあるキャラってほぼいないんじゃね…?って思ってしまった
ゲムヲロックマンくらいか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51356 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 19:57:37 ID: +M2QXvmDbz
ごめんシモンも上方向にムチ打てたわ(リヒターは打てなかった気がするけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51357 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 20:02:46 ID: tXdj8LJzzz
リンクの上突きが実はリンクの冒険とはフォームが違うし言われてみれば上に元ネタに忠実があんまいなそうな気がしてきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51358 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 20:05:22 ID: iylp+MR0y6
BGMさえ奇跡的な圧縮方法で
あの量を実現出来たって言ってたもんな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
51359 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 09:02:12 ID: p2O3V0YUDv
>>51335
リュウスト3の斜J中P、ケンは垂直J弱,中Kかな
テリーとかカズヤ原作やったことないから知らない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51360 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 09:27:12 ID: rQEOopSV/m
初めて公式大会エントリーしてみたけど
アイテムステージギミックありルールなんだな
ガチタイマンなのかと思ってたけどこれはこれで楽しそうだ

問題は大会ルール練習しようと思っても
だれかとでも専用部屋でも人がいないことだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0