91 ななしのよっしん
2015/06/19(金) 23:16:01 ID: QM6qUOSWuO
カニ味噌ってカニのう○こなんじゃ。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2015/10/07(水) 00:06:29 ID: 6ADuF5JuPH
ガザミ(ワタリガニ)の美味さはもっと知られるべき
ワイ・ケガニ・タラバだけがじゃないんだぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2015/12/10(木) 19:27:58 ID: VOoxTzSAQK
とも よや すら かに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2016/01/12(火) 18:52:22 ID: NYfLz1rHPs
テラリアとかいう永久機関になったり最強戦術に常に組み込まれるすごいゲームがあるぞ
まあ自身はすごい酷いに合うんですけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2016/09/20(火) 14:08:09 ID: Fu4f/Mn21g
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ひろポン
2018/12/05(水) 23:41:10 ID: ZEcC40OL0g
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 削除しました
削除しました ID: vEYmBZgl9z
削除しました
98 ななしのよっしん
2019/01/02(水) 09:07:59 ID: uNRghGuiZl
ワイは資数が減ってる産物だけど
なんで持ってるメスをおだしするんですかね…
(米国だとメスはリリース)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2019/03/17(日) 08:29:18 ID: ymnqwXCFhA
空耳で大体出てくる生き物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2019/08/04(日) 16:32:59 ID: i9QcjmvvUt
音読みは「カイ」らしい
甲羅ついてるもんな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2020/02/13(木) 12:29:05 ID: bc3HMkwQjQ
松葉ガニ一匹が給食で出るってニュースあるけど、隠岐の一帯じゃ漁師が数量調整で知り合いのに十キロぐらい勝手に置いてくんだよなぁ。一匹一キロ以上ある立もあるから多分一末端価格5万くらいは食べてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2020/02/18(火) 11:02:43 ID: uJ7FCx2LVo
カニから、そして配給:IMJエンタインメントから、IMJとして隠語で共通化している連中ってなんなの?
個人的には知らない人の方が多いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2021/10/07(木) 04:26:34 ID: jFM2vJfpgt
扱いされてないが一般的にと呼ばれている蜘蛛よりは昆虫とは近い戚という事実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 11:16:33 ID: TxhwxJkE3X
カニウニ、価格高騰の恐れ避けられず ロシア産が5割前後 代替調達難しく
https://www.sankei.com/article/20220326-EZE3TYLYQFJGRK6MROPOVRJ7RU/exit

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日本国内で産物の価格高騰が懸念されている。日本にとってロシア世界3位の産物の輸入先で、カニウニなどはロシア産のシェアが最も多い。

輸入が滞れば品不足に陥る可性が高いからだ。ロシアを通る航空便の規制により、既に北欧の一部のからの産物輸入にが出始めている。

「制裁内容によってロシアがどう動くか分からず、戦々恐々としている」。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 22:27:41 ID: ou2LXlYOqm
暴力団が密輸して熊本産にするから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 17:41:23 ID: TxhwxJkE3X
ソウルからヨボセヨ ロシア産のカニ人気
https://www.sankei.com/article/20220416-HMHV6KMXQJMGFCF2KC3ONQDT6U/exit

韓国市場ではロシア産の松葉ガニやタラバガニがこのところ人気とか。対ロシア制裁で際的に取引が減しているロシア産物が安値で韓国に流入し、韓国の消費者の間で人気を呼んでいるというのだ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
107 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 20:30:10 ID: 0p3ugwIDFw
昆虫もだけど外敵から身を守るために硬い外格をってるのにそれが枷になって大きくなれずに自分より大きい脊椎動物から逃げ隠れないといけないとか本末転倒だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 17:32:28 ID: uy6IS10Zdt
👍
高評価
0
👎
低評価
0