1 ミャイマイマヨさん
2020/10/15(木) 16:07:44 ID: Nic0WRj4nq
私たちが生活している場では、様々な音響を聴くことができる。電車の中ではアナウンス電車が走る音、人の話しの音、ブレーキ音などなどある

でも、音を1つに集中して聴くことができる部屋がある。それは室と言い、入ると全面凹凸の吸音材が敷き詰めてあり、外部の音は遮断される。これは、エンジンマイク向性、スピーカー
周波数を特定するのに使う。1つの音に集中して絞れるので測りやすい

ちなみに、中に人が入って電気を消すと、独特の浮遊感を得ることができる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ミャイマイマヨさん
2020/10/15(木) 16:12:44 ID: Nic0WRj4nq
検証】自分の血流音まで聞こえる室に45分いると精神崩壊するらしい…
https://m.youtube.com/watch?v=h122N-VXOQ4exit
水溜りボンドがより世に広まりますように
by Mr.M
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 20:14:34 ID: U1PYxA76cs
室内と廊下側などや、ドアを開けたときの音響の変化がすきですね
👍
高評価
1
👎
低評価
0