61 ななしのよっしん
2021/08/20(金) 22:23:07 ID: LDqhHCH4Ie
平成後半はこの年から始まったと言えそうだ。京アニハルヒヒットニコ動の誕生。政治面では20年までほぼ断続的に続いた安倍政権の誕生、経済面では格差社会が本格的に取り上げられる様になったり等。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 06:46:49 ID: cQC6eAynV4
youtubeを見ていると2006年からアップロードしている人をよく見かける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 06:51:44 ID: k+X8frH8MS
実際にできたのは2004年ごろで2005年のころはどっちかというとゲーム動画投稿メインだったかな?
海外スーパープレイ集。でよくあがるのがそこだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 00:44:45 ID: bcFLc2RiVH
動画サイト地方深夜アニメ布教されるようになり
ロードバンドが拡大し
イオンモールとかもこの頃まちづくり3法正前の駆け込みラッシュで各地にできて
地方東京文化格差は縮まっていった感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 01:19:01 ID: BKS1Wsu9P2
ハルヒニコ動の印が強い年

90年代の、今より野蛮な世相とは合わなくて々とした10代を過ごした自分が見ていたような時代が始まった感があった

このくらいか、もうちょっと後くらいの時代に青春時代を過ごしたかったなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 20:05:23 ID: BUBFnaFP5A
ネット中国人を選民思想の強い民族だとかマスコミは悪だとか芸能人政治ってはいけないとか言ってた時代
ニコニコ大百科掲示板でそんなこと言ってんのはネット以外で発言することのできない30代後半の情けないおじさんたちなんだぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 01:31:19 ID: 4gH54KQ5bf
伝説Core2Duoが登場したのもこの年。
👍
高評価
0
👎
低評価
0