アベル(ストリートファイター) 単語

2件

アベル

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アベル』(Abel)とは、カプコン対戦格闘ゲームストリートファイターⅣ』に登場するキャラクターである。CV高橋研二

キャッチコピーは「過去のない男」。

概要

アベルわずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける記憶喪失若者フランス代表。軍隊仕込みとされる総合格闘技を使う。特技は裁縫好き。

ストIV』の舞台の5年前、シャドルー基地で負傷していた所をナッシュに助け出され、以降彼の知人の傭兵部隊隊長の男の元で静養していた。男から「シャドルーには近づくな」と散々忠告受けていたが、男が死んで一人身になったのをいい事に、自分探しの手掛かりにホイホイ釣られてシャドルーを探しに行く。

性格的には若干天然が入っているものの、ストリートファイターシリーズ常識人。というかいい人。ダンにすら楽しかったとお礼を言う数少ない人物である。
自分を知らない分、他者には関心が強い。と言うか若干ミーハー気質で、特にフェイロンは、端で会うなりいきなり「戦ってくれ」とをかける、対戦中にフェイロン映画を見ていたと言い出すほどのファン。また、ザンギエフについても「髪型で判別できる」「試合を見たことがある」と興味々。
さらに、クマに触ってみたくて三島平八喧嘩を売る、宇宙人に会えて感するなど、子供っぽい面もある。

また、どうみても普通ではないセスの顔を見ただけで、自分と同じ顔と驚き、自己紹介をしてしまう(セスプレイヤー時のライバルバトル会話)。なお、アベルセスは、ベガ代替ボディとして生み出された同じ遺伝子を持つ兄弟である。

ストIV』の頃には初期カーソルの位置がリュウではなくアベルになっていたが、公式主人公というわけではない。しかし、ストIVの設定・や背景を見る限り、後に『スパIV』の新キャラとして登場したジュリと対を成す、物語の中心人物であることは間違いない(『スパIV』以降の初期カーソルリュウ)。

敗北時の彼の悲鳴「カラダガー」や、ストレス解消的で投げたがるザンギエフに「え?」とリアクションした事に一部のファンにウけた模様で、ストIV公式ブログではその事について触れている。

ストリートファイター X 鉄拳』にもガイルと共に登場している。

キャラ性能

打撃技とコマンド投げの両方を持ち、接近戦を体とする。また突進技と(打撃)無敵移動技も持ち併せており、ダッシュも速いために高い機動性を誇る。体力もやや多く、飛び道具こそないがバランスの取れたキャラクターであるといえる。
しかし、安定して使える対技や切り替えしがく、最大ダメージを取るためにはセービングキャンセル等のテクニックが必要となるため、極めるにはそれなりの修練が必要となる。

またウルトラコンボ無我を発動した間に眼球の色が白黒反転し、ラスボスであるセスのような瞳に変化する演出がある。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP