勇気爆発バーンブレイバーン 単語

730件

ユウキバクハツバーンブレイバーン

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

勇気爆発バーンブレイバーンとは、Cygames企画オリジナルロボットアニメである。

略称は「ブレバン」「bbb」。TBSテレビ系列28局ネット2024年1月から放送。

概要(発表時)

2023年5月29日ティザーPVビジュアルと共に監督大張正己制作CygamesPicturesオリジナルロボットアニメとして発表された。メカニカルデザインは、MORUGA水樹石垣純哉、山根鈴木勘太の5名が担当。

ティザーPVではビジュアル共に二種類のリアルタイプロボットが写っておりミリタリーな雰囲気を漂わせている。(最初期公式サイトアーカイブexit)

続く第1弾PVキービジュアルでは、陸上自衛官のイサミ・アオと、アメリカ海兵隊所属のルイス・スミスが出うことが紹介された。(第1弾PV公開後公式サイトアーカイブexit)

反面、「勇気爆発バーンブレイバーン」という余りにもスーパーロボットスーパーロボットした不似合いなタイトルとそのロゴデザインになっている。

 

とりあえず1話を観ようか。

イントロダクション

――ふたりを繋ぐ“勇気

装甲兵器ティタノストライド=通称TSティーエス)』が発達した時代。
軍は“ハワイ オアフ”に集結。
陸上自衛隊所属 イサミ・アオアメリカ海兵隊所属 ルイス・スミスのふたりは戦闘の最中出う。

突如所属不明機による強襲を受け、
為す術もなく散っていく兵士たち。

己の誇りをかけて戦え。
死と隣り合わせの戦場で生き残る為。
仲間を救う為。

命を信じて、勇気を燃やせ。

以下1話以降ネタバレ

 

 

ババーンと推参!

バンバン、バンバン、ババババン!

さっきからなんなんだこの歌はぁあ!!!」アドリブ[1]

ブレイバーン

ブレイバーンデザイン大張正己

第1話の終盤5分にそれまでせられていた巨大ロボブレイバーン」(CV鈴村健一)が登場するというまさかの展開。ミリタリー事前情報を覆して、往年の勇者シリーズを彷彿させるスーパーロボットが登場する作品であることが明らかになった。

公式サイトデザインキービジュアルが変更、OPノンテロップ動画開、第2弾PV開され、ブレイバーン押し出したものになっている。

監督スーパーリザーこと大自身もメカマインパクト2024にて「1話リアタイしてください(要約)」と発言しており、「何かある」と思っていた視聴者もいただろうが、予測可能回避不可能というものである。

どうやらブレイバーンは前からイサミの事を知っているらしく、この部分が物語キーポイントになる模様。シリーズ構成は『ウルトラマンブレーザー』の小柳が担当する。

登場人物

以下敵役ネタバレ

スタッフ

主題歌

配信リスト

ニコニコにおいては、毎週火曜日24:30(水曜0:30)から配信。

話数 サブタイトル 配信日 動画
第1話 待たせたなイサミ 2024
1/17
exit_nicovideo
第2話 イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ! 1/24 exit_nicovideo
第3話 ルル……それが、彼女名前 1/31 exit_nicovideo
第4話 イサミキミはまだ、人というものを分かっていないようだ 2/7 exit_nicovideo
第5話 それはきっと、私には出来ないことだろう 2/14 exit_nicovideo
第6話 絶対に大丈夫だ。なぜなら……私がブレイバーンだからだ! 2/21 exit_nicovideo
第7話 どうするイサミ!こんな時、イサミならどうするんだ! 2/28 exit_nicovideo
第8話 また会おう、スミス 3/6 exit_nicovideo
第9話 イサミィたちで、世界を救うんだ!! 3/13 exit_nicovideo
第10話 日本ではそれをOMIAIという 3/20 exit_nicovideo
第11話 ペレーション・ボーンファイア、開始だ! 3/27 exit_nicovideo
第12話 (終) 勇気爆発の、その先へ!! 4/3 exit_nicovideo

余談・その他

関連動画

PV・トレイラー

やってみた

その他

関連静画

公式チャンネル

関連生放送

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ただし設定として製作段階から存在する
  2. *古屋真@shin_furuya 午前0:47 · 2024年1月12日exit
  3. *加藤裕介@kato_yusuke_ 午後6:39 · 2024年1月12日exit
  4. *MORUGA@MORUGA 午後2:04 · 2024年1月12日exit
この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし
記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 10:00

ポータルサイトリンク

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP