変身シーン 単語

1298件

ヘンシンシーン

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

変身シーンとは、アニメ特撮番組などにおいて登場人物の変身を描写したシーンのことである。

概要

人間が他の人間あるいは生物変身するという物語は、世界中の神話文学などで見ることが出来る。

中でも日本においてはアニメ漫画特撮ゲームなど様々なサブカルチャーにおいて頻繁に使われる要素であり、「登場人物が科学秘的なにより人的存在へ変身し、事件を解決する」という類の作品は枚挙に暇がい。

このような物語では自然と登場人物が変身する一部始終を描写することになる。 特にテレビ番組アニメ)で一話ごとに登場人物が変身する様なストーリー構成の場合、作画演技の手間を防ぐため(と時間稼ぎ)にバンクが使用されることが多い。 変身シーンと言えば、大抵はこのバンクシーンをして使われる言葉である。

アニメの変身シーン

アニメの中でも変身ヒーローとしての要素を持つ作品においては、必然的に変身シーンが多く見られる。やや古めの作品になると、バンクなどを使わず毎回本編の流れの中で主人公変身を描いている作品も多い。

中でも、女性キャラクターの変身シーンにはある傾向が見受けられる。 それは直接的または間接的に変身者の裸体を描き、視聴者エロティックな印を与えることである。

当然例外もあるが、古くはキューティーハニーから近年はリリカルなのはまで、アニメ女性達はまるで義務であるかの様に一糸わぬ姿を曝け出し、別の何かに変わってゆく。 中には明らかに性的快感を感じているような表情を浮かべることすらある。

ただ男性視聴者を惹きつける為のお色気なら、プール温泉などを絡めたエピソードを作れば良い。 日常的にも着替え入浴シーンがあれば女性キャラクターの肌の露出を楽しむには充分である。 では何故、彼女達は裸になって変身するのか?

現実には一装が変わったり体が変化したりといった事は起こり得ない。 人間が自分の状態を変化させようとすれば大なり小なり労が必要になるものであり、理想の姿が遠ければ遠いほど手間も時間も増えて実現の可性すら低くなってくる。 その為、人は僅かな時間で別のものに変わる「変身」という甘美な幻想に強い憬れを抱き、そこに性的倒錯が発生してフェティシズムになりさえもする。

そういう意味では変身とはまさしく性的快感を伴う行為であり、それが通常のエロスと結び付くことで「変身シーン=女性の裸」という構図が出来上がるのではないだろうか。

 

いやもうどうでもいいや、でっちあげも面倒だ…

裸で何が悪い

特撮の変身シーン

一方、基本的に実写である特撮となるとアニメと同じ様にはいかない。いや、裸々ではなく。それもあるけど。

人間の姿が見る見るうちに変貌するという現実では有り得ない現を表現するため、特撮スタッフは様々な工夫を凝らしてきた。単純なカットの切り替えやハメコミ合成から始まって、近年ではCG技術の進歩によって多な演出が可になっている。変身シーンの進化はそのまま特撮進化歴史であると言っても良いだろう。

そんな中でも脈々と受け継がれてきた伝統が、変身ポーズの存在である。アニメにおいても変身とくれば何らかのアイテムを用い、特徴的なキーワードを叫んだりするのが通例だが、特撮においてはそれがより顕著であると言って良い。そもそもアニメにおける変身シーンも歴史の深い特撮作品からを受けている点が多い。

変身して戦うヒーローと言えば「ウルトラマン」「仮面ライダー」のイメージがあるが、変身ポーズの元祖は仮面ライダー2号である。1号バイクに乗ってベルト圧を受けることで仮面ライダー変身するのだが、1号を演じた藤岡弘、バイク事故で入院した直後という状況な上に2号を演じた佐々木剛バイク免許を持っていなかったために急きょ考案されたのが変身ポーズである。仮面ライダーの大ブームと共に変身ポーズ子供たちを中心に大きく広がり、以降の特撮ヒーローには変身ポーズが欠かせないものとなった。
逆に「ウルトラマン」には特にこれといった変身ポーズが存在しなかったが、仮面ライダーが大ヒットした後の作品である「ウルトラマンA」の途中からブームに乗っかり大きな動きを取り入れた変身ポーズをするようになった。

しかし近年、変身ポーズ自体は単純化の傾向にある。これは玩具技術の発展によって、販の変身アイテムに様々なギミックが搭載される様になった事が原因だと思われる。結果、アイテムを操作する為の「作業」が変身ポーズの多くを占め、変身を引き起こすための「動作」「所作」が取り難くなっているのではないだろうか。
以上は2010年現在の文章(一部)であり、つい最近(2013年)は再び手な変身ポーズや変身シーンに回帰しつつある。 変身アイテムを操作するだけで変身できるという行為を逆に利用して、あえて手な動きを付けた変身ポーズを披露するヒーローが増えてきた。また変身シーンの一部には特徴的な効果音がつけられ、変身シーンが印強いものになっている。
さらに「獣電戦隊キョウリュウジャー」ではサンバステップを踏みながら変身するという新な変身シーンが登場した。「仮面ライダー鎧武」に至っては衝撃の変身シーン!」と変身シーンそのものを作品のウリにするという公式が病気点で話題を集めた。

コンピュータゲームの変身シーン

さり気に多岐に渡るのが、コンピュータゲーム(以下「ゲーム」)内での変身シーンである。

FCの時代から見ればドットによるアニメーションで「変身」を表現しようとした例は数あるが、ゲーム機の進歩により作中でムービーを挿入することが可になると、もはや上記のアニメ特撮と変わらない演出が見られる様になった。

さらにゲーム全体に3D化の波が押し寄せると、今度はアニメでも実写でもない3DCGによる変身シーンが多く見られる様になった。製作者にアニメ世代が増えてきているせいか、やはり女性キャラクターの変身シーンはフヒヒな場合が多い。

一方で3Dでもフルアニメーションでもなく、少ない枚数の絵に様々な演出を施すことで変身シーンを表現する例も多い。これは一般ゲームほど制作費がかからないPCエロゲ恋愛アドベンチャーゲームによく見られる。

BGM 

変身シーンに合わせて流れるBGMシーンをもり立てる大事な要素である。からライブハウスキュアメタル」の高梨康治氏のプリキュアシリーズ作品が世間での評価が高い。

関連動画

関連商品

変身シーンに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

変身シーンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP