成歩堂なんでも事務所 単語

11件

ナルホドウナンデモジムショ

4.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 頼れる弁護士に、お任せあれ!
『過払返遺産相続債務整理』などはお受けできませんが、、
どんな難事件でも、必ず、
逆転無罪
の快感をお約束します。

―――『成歩堂なんでも事務所』ホームページexitより―――

成歩堂なんでも事務所とは、ゲーム逆転裁判シリーズに登場する架事務所である。
前身である『綾里法律事務所』、『成歩堂法律事務所』、『成歩堂芸能事務所』もここで解説する。

※重大なネタバレ部分は文字で表記します。

概要

定時期を除き、弁護士成歩堂龍一が所長を務めている小さな事務所
刑事事件の弁護を専門としており、『6』では所員の王泥喜心音が民事関係の知識に疎いような描写もあった。
『6』最終話では成歩堂王泥喜が民事裁判の依頼を受けたが、成歩堂は人質をとられ脅迫されており、王泥喜は同行していた育てが起訴されたという特殊な状況であった。
「なんでも事務所」というふざけた個性的な名称は『4』当時の所長・みぬきがつけたもので、芸能事務所も兼ねている。その名称からか、庭のむしりや散歩、ズレ始めた夫婦仲の渡しなども仕事として引き受ける便利屋のような側面も持つ。一体何の事務所なんだろうここ‥‥‥

設備

防音設備は皆無で隣の部屋で番組を録画する音が聞こえるレベルである。約二名、で発練習をする所員がいるが、近所からはクレームが来ている様子。周囲を気遣ってか、置かれているピアノは弾かれることなくを被り、マジックの小具置き場と化している

『1』ではシャワールームの存在が確認でき、『4』ではパンツを洗っていることから洗濯機、『5』の特別編では普段食を作っているような描写があるため台所があることも推測できる。住居スペースとしての機は十分っているようで、実際に『1』時代は綾里真宵が住み込んでいた。

事務所の歴史

綾里法律事務所

元々は、成歩堂の師にして上だった綾里千尋が経営していた法律事務所だった。
観葉植物チャーリーくんがマスコットで、千尋が「初めて泣いた映画」のポスターが貼られている。
千尋の死と共にその歴史に幕を閉じた。

成歩堂法律事務所

千尋の死後、所員の新人弁護士成歩堂が引継ぎ、名した事務所
内装は前と変わっておらず、千尋の残した事件資料やコンピューターチャーリーくんがそのまま残っている。ポスターも健在だが、真宵によって「大江戸戦士トノサマン」のポスターに貼り換えられたことも。

『1』の時代では閑古が鳴きがちで賃の支払いに苦労している描写があったが、『2』以降は見られなくなった。『3』では経営が軌に乗ったとされている。

余談だが、千尋の裁判をきっかけに、隣にたたずむホテルが時間の経過とともに進化をしている

成歩堂芸能事務所

うってかわってこちらは芸能事務所マジックショーピアノ演奏を専門とする。
『3』直後に成歩堂弁護士バッジをはく奪されたため法律事務所として経営することが不可能になり、ある事情で養子として引き取った幼いマジシャンみぬきの提案により転向、以後7年間芸能事務所として活動していた。今までの評判もあり、法律事務所をやめてから7年経っても勘違いした依頼人が来るとか。

内装は法律事務所時代とはほぼベツモノ(所長室はそのままのようだが)。応接室にはマジックの小具があふれかえり、隅の方に一応ピアノが置いてある。チャーリーくんは健在だが所長室から応接室へ位置が変わっている。

『1』当時と同様に経営難であり、二人の所員のうちどちらかが働けなくなると路頭に迷う

成歩堂なんでも事務所

『4』で王泥喜法介を引き入れて以降の事務所。業務内容は前述したとおり。
牙琉霧人逮捕仕事を失い途方に暮れていた弁護士王泥喜半ば詐欺のような手口で引き込んだことにより法律事務所としての活動が可なり、みぬき名した。名付けた本人がふざけた名前と言っちゃってるが

ちなみに初の依頼轢き逃げ犯捜し盗まれたラーメン屋台捜し、それとみぬきパンツ捜しである。
そのすぐ後に弁護の依頼も来たのだが‥‥真犯人がこんな事務所の弁護なら被告人を有罪にしてくれると思い依頼してきたのだった
『5』以降は成歩堂も復帰し、身内や知り合いからの弁護依頼が多い様子。

所員と関連人物

所員

成歩堂龍一/弁護士→ピアニスト(ポーカープレイヤー)→弁護士

成歩堂法律事務所および成歩堂なんでも事務所(『5』以降)の所長。
千尋に師事し、今では「伝説弁護士」と呼ばれるまでになっている弁護が綱渡りなのは相変わらず。
彼の立つ法廷はメチャクチャになると評判。相手をゆさぶって真実を暴き出す恐怖ツッコミ

『3』までは新人・若手弁護士として活動し、徐々に名を広めていった。

『4』では拠ねつ造の罪で弁護資格を喪失し、なぜかアニス転職。しかしピアノは全くといっていいほど弾けず、勤務先の飲食店に居座るためだけの肩書きとしか思えない。
実態は凄腕ポーカープレイヤーであり、なんと7年間敗。その噂を聞き付けた勝負師たちが店を訪れる。
ポーカーは賭け事なしの純な勝負なのだが、集まった客は店で食事もするため結果的には店はかるらしい。

『5』で弁護士に復帰前線で活躍するよりも部下の成長を見守ることのほうが多くなった。

のこもった「勾玉」を所持し、相手の隠し事を「錠前」の形で視認することが可。(サイコ・ロック
ちなみに自分自身が特殊を持っていない所員は彼が一(サイコ・ロックは勾玉を持てばでも使用可)。

詳しくは該当記事参照→『成歩堂龍一

王泥喜法介/弁護士

『4』から登場し、『4』『6』の主人公大きなと熱血さが売りの弁護士マジックアシスタント
ホームページでは「所長に次ぐ実を持つ若手のホープ」とされている。

元々は牙法律事務所の所員で弁護士牙琉霧人に師事していたのだが、共に立った初法廷で事件の真犯人として人が逮捕されてしまい職場を失う。その後その裁判の被告人だった成歩堂に(経営難的な意味で)助けをめられ、成歩堂なんでも事務所に入所した。
上記のエピソードから分かる通り苦労人気で、成歩堂子から仕事という名の雑用を任せられることが多い。
また、事務所食事は彼が作っているような描写がある。

集中を高めることによって相手が隠し事やをついたときの動揺を「クセ」からみぬく特殊と、それを使うタイミングを教えてくれる腕輪を持つ。(みぬく

後輩心音と共に、毎日ドデカいで発練習をしている。

『6』のラストでは独立し、クラインにて王泥喜法律事務所を設立。しかしいつかは日本に戻るつもりで、なんでも事務所にも彼の席は残してある。
詳しくは該当記事参照→『王泥喜法介

成歩堂みぬき/マジシャン

『4』から登場する成歩堂の養子。成歩堂芸能事務所および成歩堂なんでも事務所(『4』時代)の所長。
『4』では王泥喜の助手として活躍した。

幼い頃から事務所の経営を支えるプロマジシャン彼女がいなくなると事務所は経営難に陥るとか。
事務所には彼女マジックの小具が大量に置かれているが、一部は使われず具と化している

王泥喜同様、相手の動揺をみぬくを持つものの、彼女は「腕輪」を持っていないためを使うタイミングをつかむことが困難で、『5』以降はを使うどころかそのことに触れすらしなくなった。
本人たちは知らないが王泥喜とは異父兄弟の関係である。
詳しくは該当記事参照→『成歩堂みぬき

希月心音/弁護士

『5』から登場する新米弁護士アメリカ飛び級し、18歳という若さ弁護士になった才女。

アメリカで暮らしていたときに渡してきた成歩堂と出会い弁護士を志した。死刑判決を受けた夕神迅を救うためである
弁護士になった後は日本へ帰。成歩堂なんでも事務所の所員となる。
較的年齢の近い王泥喜行動を共にすることが多く、彼のサポートに回ることも。

感情豊かで負けず嫌いな性格。また、フィジカル面も強く王泥喜肩車したり警官を投げ飛ばしたりできる
他の二人の弁護士運動不足なだけに余計彼女の強さが際立つ。

相手のから感情を読み取る特殊と、読み取った感情を入して視覚化できる小コンピューター「モニ太」を持つ。(ココロスコープ
ちなみに「モニ太」には心音が考えていることを勝手に喋ってしまうなんでつけたんだというも搭載されている。

詳しくは該当記事参照→『希月心音

事務所の関係者

綾里千尋/弁護士

『1』で登場。綾里法律事務所の所長で、負け知らずのヤリ手の弁護士だった。ただし初法廷は被告が死亡するという最悪の結果
元々は法律事務所の所員だったが、独立してこの事務所を立ち上げた。の血筋のため霊を持ち、死者を霊媒(憑依)できる。

母親が失踪した元である人物を探っていたがために開幕2話で殺されてしまう
しかしやいとこが霊媒師だったため要所要所で登場。まだ未熟な成歩堂に助言をする。
成歩堂が一人前になった後はぱったりと登場しなくなった。

詳しくは該当記事参照→『綾里千尋

綾里真宵/霊媒師

『1』から『3』まで成歩堂の助手を務めた見習い霊媒師の少女千尋の実の
自称の所長」・周囲からは「副所長」という扱いを受け、事件の調や裁判で成歩堂サポートする。
成歩堂ピンチの際はを霊媒しサポートしてもらう。サイズの関係で胸が大変なことに

好物はみそラーメンで、事務所メンバーのやたぶき屋通いの元
そして逮捕されたり誘拐されたり命を狙われたりなどピンチに陥りやすい根っからのヒロイン気質
成歩堂弁護士をやめてからも交流はあるようで、トノサマンシリーズビデオ大量)や手紙を送っていた。
そして『6』ではゲーム本編に再登場。成歩堂と再会を果たすがやっぱりピンチに陥った

詳しくは該当記事参照→『綾里真宵

綾里春美/霊媒師

『2』から登場し、『2』『3』で成歩堂たちと行動を共にした霊媒師のタマゴ姉妹のいとこ。

真宵のような存在で、彼女真宵のように慕う。初登場時は8歳だが、かなりしっかりとした敬語で話す。
真宵同様、成歩堂ピンチには千尋を霊媒するサイズが合わないにも程があるため胸がもっと大変なことに
また、成歩堂の勾玉に霊を込めたのは彼女である。

故郷・倉院の里で悲しい夫婦の姿を見てきた反動か、真宵と一緒にいる成歩堂人と思い込み、二人の仲(?)を懸命にサポートしようとする。ただしこの思い込みのせいで、成歩堂真宵以外の女性しげに話をしているとビンタを飛ばすはすさまじく、場合によっては気絶してしまう。
また、電車で二時間のを走って往復したことからもフィジカル面の強さがうかがえる。

真宵と同様に成歩堂弁護士をやめてからも交流があり、一つ年下のみぬきの面倒を見てあげていた。
『5』では女子高生に成長して再登場。ただし身長はあまり伸びず、『6』では小学生と言われたことも

ちなみに現在事務所の片づけをしているのは彼女のみである。

詳しくは該当記事参照→『綾里春美

事務所となじみ深いもの

チャーリー

綾里千尋がかわいがっていた観葉植物称は「チャーリーくん」で、品種はコルディリネ・ストリクター。
事務所を一向に掃除しようとしない成歩堂にとっても思い出深いのか、彼の世話だけは忘れない。
その事務所の長さから、みぬき王泥喜心音の三人からは「チャーリー先輩」と呼ばれている。

やたぶき屋

事務所付近で活動しているみそラーメン専門の屋台現在の店矢田吹麦面
成歩堂たちは仕事終わりにここのラーメンを食べに行くのが定番で、『1』からかなりの時が経ち、メンバーが変わった今でもそれは変わらない。

『4』の頃は原料のの衛生面を気にしていた王泥喜アメリカで育った心音もここのラーメンが好物になった。
ちなみにやたぶき屋のみそラーメン物凄くしょっぱい

関連動画

成歩堂なんでも事務所に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品


関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP