NG機能 単語

9件

エヌジーキノウ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
この記事ではニコニコ動画のNG機能を扱っています。
ニコニコ大百科のNG機能については「ニコニコ大百科:レス非表示機能」を、
ユーザースクリプトについては「ニコニコ大百科掲示板NG機能」をご覧ください。

ニコニコ動画におけるNG機能とは、荒らしコメントや利用者の不快になるコメントを見えなくする機である。利用者が運営に対して要望を出し続けて実現した。

概要

NGコメント」、「NGユーザーID」、「NGコマンド」、「NG共有機能」、「投稿者NG設定」、「運営設定のNGワード」「投稿者NG」の機がある。

NGコメント

たとえば「あいうえお」という言葉をNG定すると、「あいうえお」を含むコメント動画上では表示されなくなる。ただし、「あ」など他の言葉にも含まれやすい単NGに入れてしまうと、本来NGにしたかったコメント以外のコメントNGにされてしまうので注意が必要である。

自らNG設定欄に打ち込んだり、コメント欄からNGにしたいコメントユーザー)を選んで追加する他に、動画上に流れるコメントを右クリックしてもNGに追加できるようになっている。

NG判定に大文字と小文字(大文字Wと小文字w)の区別はなく、どちらかだけを登録すれば良い。しかし全角半角全角wと半角w)は区別されているので、こちらは両方登録する必要がある。

NGユーザーID

ある特定ユーザーによるコメントを全て表示しないようにすることが出来る機である。

ただし、NGユーザーIDが「生ID」(各ユーザーマイページにも表示されているアカウントID)の場合はNG登録してある限りずっと当該IDコメントは非表示状態になるが、「一週間限定ID」(→184コメント)である場合はその限りでない。

これは動画投稿者単位で共通(すなわち、うp主が同じ動画では暗号IDが同じ)であり、毎週木曜午前9時リセットされる。

NGコメントNGユーザーID2007年10月18日ニコニコ動画(RC2)の時期)に当初の11月リリース予定を前倒しで導入された。

NGコマンド

色・大きさ・位置を定できるコマンド効化することが出来る機である。たとえば「shita」と入れると本来なら下に表示されるコメント普通コメント同様に流れるようになる。もしもすべてのコマンド効化したい場合は、「all」を入れると全てのコマンド効化することができる。

NG共有機能

2011年10月5日より導入された、NGコメント情報ユーザー間で共有する機。詳細はNG共有機能の記事を参照。

投稿者用NG設定

2016年5月10日より導入された、投稿者ユーザーワードを登録することによって視聴者に対して該当するコメントを非表示にする機NG設定は投稿した全ての動画に適用され、登録できるのはユーザーワード合計2000まで。

運営設定のNGワード

ニコニコ動画上で起こった「殺人予告事件」以降、運営が独自にNGワードを設定している。

投稿者NG機能・非表示機能

Nintendo SwitchniconicoVer 3.00exitから導入されている機

NGしたいユーザーチャンネルプロフィール(○と…を組み合わせたボタンを押すと行ける)からNG登録ができ、ランキング検索から全に表示されなくなる。(ランキング1位動画投稿者NGされていると、2位から表示される。)
登録数の上限は不明(し?)

2022年9月には、Androidアプリに26日(6.62.0)から、iOS版に27日(8.65)から、スマホブラウザ版・PC版に28日から導入された。

非表示設定したユーザーチャンネルランキング検索で非表示(サムネが非表示でタイトルが「この動画は非表示に設定されています」の状態)にする事ができる。

一般会員は、ユーザー10件、チャンネル10件。プレミアム会員は、ユーザー100件、チャンネル100件まで登録できる。

詳しくは「動画非表示機能」を参照。

関連項目

関連記事

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOICEROID[単語]

提供: SUN-IN

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP