格闘ゲーム単語

74183件
カクトウゲーム
4.3千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

格闘ゲーム格闘技などをモチーフとし、プレイヤーCPUと1対1で対戦することを的としたゲームである。略称格ゲー

概要

大まかな定義として、キャラクターを選んで操作し格闘させるゲームの内、現在では特に対人戦でプレイヤー同士の駆け引きを楽しめるものをす。

元は格闘技ストリートファイトモチーフにしたアクションゲームの一ジャンルであり、これらの格闘アクションジャンルであるベルトアクションが「格闘ゲーム」と呼ばれていた。カプコン1987年に発売した『ストリートファイター』、同作の企画者がSNKに移って開発した『餓狼伝説 宿命の闘い』はこれらの流れをむもので、主人公キャラ同士の対人戦は出来るがCPU戦体としたものである。

その後カプコン1991年に発売した『ストリートファイターII』の大ヒットにより、同作のように対人戦要素を重視したゲームが様々なメーカーから発売され、後に格闘ゲームブーム、格ゲーバブルと呼ばれる一大ブームを巻き起こした。

現在は単に格闘ゲームと言った場合、『ストII』の流れを対戦型格闘ゲーム(対戦格闘ゲーム)をすことが多い。アクションゲームベルトアクションについては各個別記事を参照。

動画を視聴する際のマナー

ニコニコ動画においてはに店舗で開催された大会動画、上級プレイヤー同士の対戦動画コンボムービーなどがアップされている。

プレイヤーの技術が最も重要となるジャンル」のためか、「下手だな」「のほうが上手い」などの名人様コメントが付きやすく、またそのせいもあって荒れやすい傾向がある。
動画を視聴する際には、アレコメント華麗にスルーするスキルNG機能を存分に活用することが推奨される。

格闘ゲームに限ったことではいが、行き過ぎた自己などは動画投稿者及び視聴者をはじめとした、周りの人々を不愉快にさせる元となる。
常に自分の発言した言葉が周りに大きなを与えることを考えてコメントしよう。

個別記事のあるタイトル・シリーズ

CAPCOM

エス・エヌ・ケイ / SNK

セガ、サミー
(現:セガサミーホールディングス)

ナムコ、バンダイ
(現:バンダイナムコゲームス)

アークシステムワークス

エクサム、悠紀エンタープライズ

エコールソフトウェア、フランスパン

コーエーテクモゲームス

データイースト

SUBTLE STYLE

タイトー

任天堂

コナミ

スクウェア・エニックス

サンソフト

その他のメーカー(カッコ内は発売元)

あ〜か行
さ〜た行
な〜は行
ま〜わ行

同人ゲーム、フリーゲーム

あ〜な行
は〜わ行

仕様上、対戦格闘ゲームの部類に含まれるもの

格闘ゲームエンジン

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

格闘ゲーム

2789 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 19:49:54 ID: jHCKQd9Fi6
因果が逆でそういうおまけ要素にもを入れられるような体力のある所が生き残ったという見方もできる気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
1
2790 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 19:57:28 ID: mh2gj/9liY
実際プロゲーマーの言いなりになったゲームは全て衰退して滅んだもんなw
👍
高評価
1
👎
低評価
2
2791 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 20:40:07 ID: IkN6GAhCSq
長年見てきてるけどそんな理由で滅んだゲーム見たことも聞いたこともないな
エアププロゲーマーアンチってやつ?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2792 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 06:51:40 ID: P5ld3Pjyc2
そもそも格ゲーが暗期に入った時点では、まだプロゲーマーという存在が確立する前だったしな。
ただ、よくネットで「この格ゲーが流行るには〜」みたいな議論
プロゲーマーeスポーツ話題ばっかり出てくるのは焦点がズレてるなあとは思う。
スポーツ将棋とかと違って、世の中のゲームしてる人の大半はeスポーツには興味はない
っていう事は念頭に置いておかないとかつての格ゲー衰退期と同じを辿ると思う。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
2793 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 07:10:16 ID: P5ld3Pjyc2
>>2782
鉄拳ソウルキャリバーマジでいい加減死体蹴りできないようにして欲しいなあ。
鉄拳とか最新作で対戦相手にもスペシャルスタイルが表示される仕様のせいで、煽りプレイ悪用されまくってるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2794 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 07:43:36 ID: txJBdaUSOU
>>2793
ソウルキャリバーは設定で死体蹴り表示させないようにできるよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
2795 ななしのよっしん
2024/05/23(木) 01:26:14 ID: 2vl740Ngvk
鉄拳もだな
死体蹴りムカつくなら設定すりゃいい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
2796 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 09:24:22 ID: eclmMVa6ma
そもそも格ゲーって、今は日本よりも海外人気が高いジャンルだし、滅ぶも何も、ほぼ海外市場に頼っているのは事実だろうから、プロゲーマーが居ようが何だろうが、海外人気が出ればそれで良いんじゃないのって思うのだが
👍
高評価
1
👎
低評価
1
2797 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 13:32:32 ID: xA7MuNU41x
なんで格ゲー配信者ってゲーム音小さいの
自分のは大きいのに
実況もいいけどゲーム音も聞かせて
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2798 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 11:45:32 ID: mh2gj/9liY
んなもん格ゲー配信者なんてみんな自己顕示欲の権化だからに決まっとるやん
格ゲーらにとって立つためだけのツールなんだよ

>>2796
だから最近の格ゲーはみんなポリコレLGBT要素に傾倒してるんだよなぁ…
何処を向いてもブサイクゴリラブスゴリラばっかりでいし
👍
高評価
0
👎
低評価
4