およげ!たいやきくん単語

215件
オヨゲタイヤキクン
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

およげ!たいやきくんとは、民的大人気の曲である。
歌は子門真人。「科学忍者隊ガッチャマン」「勇者ライディーン」など、数多くのアニメ特撮テーマ曲を歌ったあの人である。

概要

1975年フジテレビ子供向けの番組『ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルナンバーとして発表された童謡
たいやきの一生を物語った歌で、とても哀愁漂う内容となっている。ぜひ、歌詞に注して聞いてほしい。
おじさん”のモデルとなった人は、東京・麻布十番にある「浪本店」で2010年に亡くなるまで生涯現役で働き続けていた。

シングルのB面、なぎら健の「いっぽんでニンジン」を忘れないでほしい。

売上

この曲は日本で一番売れたシングルである。総売上枚数は454万7620枚1992年2008年発売のCD再発盤を合わせると約457万枚)。当時の日本の人口が約1億1194万人(総務省調べ)なので、単純計算で日本人の24人に一人が「およげ!たいやきくん」を買ったことになる。

ちなみに2位の「女のみち」(宮史郎とぴんからトリオ)が約320万枚、3位の「世界に一つだけの花」(SMAP)が約312万枚、4位の「TSUNAMI」(サザンオールスターズ)が約293万枚、5位の「だんご3兄弟」(速水けんたろう・茂森あゆみ)が約291万枚であり、この数字がいかに飛び抜けているかが分かる。おそらくこれからもよっぽどのことがない限り抜かれることはいと思われる歴史的大記録である。

通常ならこの曲の歌唱印税も子門・なぎらの両人に入るはずだったのだが、いわゆる買取契約を結んでしまい録音時に数万円のギャラが支払われただけであった。(子門真人は大ヒットしたお礼で後にレコード会社側から100万円を進呈されている)
結果的にこの歌唱印税になるはずだった売上も発売元のレコード会社などの利益となり、発売元であるキャニオンレコード(現:ポニーキャニオン)は後に本社ビルまで新築してしまったという有名なエピソードがある。このビルは通称たいやきビルと呼ばれた。[1]

関連動画

アレンジ/演奏してみた

歌わせてみた

パロディ

関連項目

脚注

  1. *これとよく似たエピソードして、寺尾聰が「ルビーの指環」を発表し大ヒットした後に発売元の東芝EMI(後のEMIミュージック・ジャパン)が自社ビルを新築したという話があり、このビル寺尾ビルという俗称で呼ばれていた。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

学園アイドルマスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ヴォル
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

およげ!たいやきくん

28 ななしのよっしん
2020/03/19(木) 22:31:30 ID: /0R8ZknJIY
最初にフル聴いたときはバッドエンドじゃねぇかwってちょっと笑っちゃったけど、そうかこれはサラリーマンの哀愁を歌った曲ともとれるんだな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/06/13(土) 12:24:22 ID: WPlBfxoT3r
たい焼きとして完成してようやくたい焼きとして生まれたことになるのに
焼かれるのが嫌だというのは生まれること自体を拒否しているのだろうか
小麦粉さんやあんこさんがたい焼きになぞなりたくないと嫌がっているのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/09/03(木) 22:55:33 ID: IMtjv+zPL0
>>24
近代文化研究会の調によると、
明治生まれの作家玉川一郎は、この曲のヒット突然を浴びたたい焼き違和感を感じたとのこと。

それ以前のたい焼きは忘れ去られつつあるただの菓子の一つだったのに、
この曲のヒットが、たい焼きは特別な菓子であると、人々の認識を変えてしまった。

ミーム汚染というか、常識改変というか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2020/10/11(日) 05:45:27 ID: tQhorA2lOe
今さっき何かTVでやってたけど、
たい焼き1個60円だったんだな。
もう45年位前だろうけど。
今だに地上波アニメ付きで流れるレトロな歌てのも凄いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 14:22:05 ID: 8zxHPh3rmJ
小学の時にTVで初めて視聴した時は映像歌詞シュールさで爆笑したけど、成人してある程度年が経ってからめて視聴するといろいろと考えさせられる歌だと思えてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/07/19(月) 00:02:46 ID: JhfbyiSgZH
サラリーマンの願望と哀愁を表したこの歌詞はとても魅的だと思う一方で、令和の時代にたいやきくんを作ったらまた違うものになるのだろうな
毎日焼かれているけど隣のたいやきばかり売れて食われず棄される「時代取り残され感」を出すかもしれないし、「働く女性」の共感さそうような歌詞かもしれない、釣り人からに浸かったたいやきなんぞ食えるか!と端に捨てられ「たいやきにも戻れなくなった」というを外れることの愚かさを強調した結末になるかもしれない
まあ本当の今なら、トラックにはねられたたいやき転生して前世で培った地上の知識を生かしてチート大躍進!ついでに異性にもモテモテ!が妥当なのかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2022/02/03(木) 08:07:56 ID: WKmQeePqnI
初めて泳いだの底 光と闇の果てしないバトル~♩
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 23:21:58 ID: J1r+7Uwuyh
歌詞メロディもとてつもなく完成されてるし、なによりこの哀愁感がたまらん。450万枚も売れたのもなんとなくわかる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 00:13:26 ID: bTqVf5jc5N
配信サブスクの普及にジャンルの細分化、娯楽の多様化などもあってこの曲の売上枚数は二度と更新されないだろうな。
不滅の記録
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/03/08(金) 10:56:10 ID: QjkzPCuIzX
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス