てつのたて単語

1件
テツノタテ
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

てつのたてとは、RPGに登場するアイテムの一つである。
ここでは、ドラゴンクエストシリーズに登場するものを解説する。

概要

デザイン鉄板を組み合わせた全製ので双頭の(あるいは)が描かれている。ナンバリングタイトルでは、を除けば初代・まで登場している。
作品ごとに仕様が異なるが、概ね序盤に入手可で扱えるものは限られるが主人公は装備できる。

以下はシリーズごとの差異である。(特に言及がなければオリジナル版である。)

初代

スタート地点であるラダトームの北西にあるガライで購入可できる。値段が800Gとやや高価であり、性こそ
かわのたての二倍以上だが、システムダメージ軽減は1しか変わらない。
とはいえ初代においてはHPの管理が重要であり、次の「みかがみのたて」の入手は終盤となるため買っておいて損はない、はず。リメイク版では岩山の洞くつで拾えるため、やや理をすれば無料で手に入るようになった。
なお、次回作のでははがねのたてに出番を奪われ登場しない。

ドラゴンクエストⅢ

カザーブで購入でき、主人公はもちろん戦士商人の職に就く者が装備できる。価格はやや下がり700Gとなり、防御性は+12と微増し、かわのたてより2ポイント多く直接攻撃をカットできるようになった。
今作では前作と続いての種類が少なく、次のの入手が終盤に差し掛かるころに手に入る「みかがみのたて」となるためしばらくお世話になる。商人にとっては最強の盾である。
リメイク版では、何と価格が1200Gに増した上に多くの職業が装備できる「うろこのたて」、さらに呪文ダメージを減らせる「まほうのたて」が追加され活躍の場は狭められてしまった。

ドラゴンクエストⅣ

は前作とだいたい同じ。(リメイク版では炎や吹雪ダメージは軽減できるようになった。)
装備可な者は、主人公戦士ライアン商人トルネコの他、官のクリフト占い師のミネアが装備可である。特にトルネコにとっては装備可かつ、これより強いが終盤で手に入る「ちからのたて」しかないためしばらくお世話になる。(リメイク版においては、ピサロの初期装備であるほか、場合によってはミネアの最終装備になる。)

ドラゴンクエストⅤ

炎や吹雪ダメージを軽減できる効果が追加されたのはこの作品から。価格が少し上がったこと以外は前作と似たり寄ったり。主人公はもちろん、仲間モンスターが追加されたため装備可な者が増え価値が上がった。
序盤である少年期も終わりに差し掛かるころラインハットで購入可になる。ただこの時期に購入を逃すと
青年期では入手方法がややめんどくさくなる為人によっては買った方がいいかもしれない。

ドラゴンクエストⅥ

序盤でサンマリーノの町で買える。価格と性は前作と同じ。主人公ハッサンが装備できる。

ドラゴンクエストⅦ

は前作とほぼ同じだが、価格は920Gに値上がりした。からくり兵拠点で一つだけ入手可だが、ボスであるデスマシーンを倒すと入手できなくなる。入手次期的には性は良く、また値上がりしてるため入手した方がよいだろう。

ドラゴンクエストⅧ

主人公ヤンガスが装備可パルミドで購入でき、価格も前作より安くなった。性はほぼ同じで入手までお世話になる。錬金釜を使用することでより強な「ホワイトシールド」が入手できるが素材シルバートレイの入手が面倒な上に装備可な者がククールゼシカに変わるので注意が必要。

ドラゴンクエストⅨ

ダーマとツォので900Gで買える。もちろん一部のモンスターもたまに落とす。
防御は+10、ガード率1.0%、炎と氷系の攻撃を5パーセント軽減する。
主人公が最初に手に入れる耐性持ちのでもある。

ドラゴンクエストⅩ

登場しないが、かわりにこれに相当するの大が出てくる。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Aチャンネル (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゐつかん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

てつのたて

1 ななしのよっしん
2016/12/18(日) 20:44:10 ID: b+jK3PRDV2
炎や吹雪ダメージ軽減が出来るようになってからは、すごく価値が上がったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 08:51:33 ID: Y6O+lqABA8
>>1
というか、V以降の作品っての登場辺りからブレス系攻撃を繰り出してくる相手が増加する傾向があるんだよな。
それほどお金を稼がずに購入出来る事から、実質「耐性防具」のチュートリアル的存在と言えるかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0