エルダードラゴン単語

13件
エルダードラゴン
1.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

エルダードラゴン(Elder Dragon)とは、以下のいずれかをす言葉である。

  1. エルダー(年長の、高齢の)ドラゴン」という名の通り、年を経て成長したドラゴンという位置付けの種族。多くのファンタジー作品やRPGなどにおいて、強大な敵、あるいは重要なポジションキャラクターとして描かれることが多い。
  2. マジック:ザ・ギャザリング」に登場するドラゴン族。全ドラゴン族たちの流。
  3. ソード・ワールド」および「ソード・ワールド2.0」に登場する幻獣。いずれの作品においても最強クラスの強さを持っており、特に2.0のものについては小に匹敵する強さをもつ。
  4. 世界樹の迷宮III 星海の来訪者」に登場するモンスター。大航クエストに登場する
  5. ドラゴンズドグマオンライン」に登場するモンスターの巣に棲まう爆炎の大
  6. ファイナルファンタジーシリーズに登場するモンスターボスモンスターとして登場する。
  7. ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター背中から木を生やしたしいタイプドラゴン本記事で解説する。

概要

背中に生えたハーブを食べて生きているエコロジー
テンション上げて吹雪をはいて 自然の敵には容赦しない!

背中ハーブは 美容に有効。
毎日欠かさず 食べていれば アンチエイジング効果があり 世の女性に 狙われている。

ドラゴンクエストXゲーム内図鑑"まめちしき"より(エルダードラゴンの説明)

エルダードラゴン
登場作品
ドラゴンクエストのモンスターテンプレート

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」が初出となるモンスター2ndパッケージで追加されたエリアレンダーシアに登場する。

レベル帯のフィールドを闊歩するドラゴンモンスターで、背中からコケや木が生えているという一変わった外見をしている(というか、木の根が身体を突き破っているように見えるが…)。体色は青色

下位種には「フォレストドラゴ」が、ボスモンスターとして「ヴォルカドラゴン」が存在する。

背中の木は、まめちしきの記載によるとハーブであるらしく、そこになっている果実を食べることで自身のテンション一気に3段階上昇(次の一撃のダメージが約2.5倍化)させる「きあいの果実」という技を使用する。

また、その長い首と重く頑丈そうなアゴハンマーのようにして地面に叩きつける「たたきつぶし」という大技を繰り出し、自身の正面範囲へ200の大ダメージ+ふっとばし効果(一定時間地面にダウンさせて動けなくさせる)を与えてくる。技の発生スピードく、発動を見てから避けることがほぼ不可能であるため、前衛たちがまとめてこの技でふっとばされてダウンし、そのまま前線が突破されてしまうという危機的状況がよく見られる。さらに、前述の「きあいの果実」がこれに乗っているとダメージ500にまで跳ね上がるため、一撃でパーティー壊滅もありうる。後衛はできるだけ前衛から距離をあけて巻き添えを防ぐとともに、職業賢者であれば「零の洗礼」を使用して「きあいの果実」の効果をこまめに消しておくのが望ましい。

なお、これら攻撃のほかにも「こごえるふぶき」という氷のブレスを吐いてくるが、こちらはさほど強な攻撃ではない。それでも「きあいの果実」のテンションアップが乗っていれば大ダメージとなるため油断は禁物である。

同族

フォレストドラゴ
緑色の体色をした下位種。エルダードラゴンとは異なり「きあいの果実」は使用せず、かわりに、背中の木の葉を食べることで自身のHP回復させる「いやしの葉っぱ」を使用する。
ヴォルカドラゴン
スキルマスターによるスキル上限解放クエストボスモンスターとして登場する。体色は赤色。こちらもフォレストドラゴ同様に「きあいの果実」は使用しないが、かわりにみかわし率を大幅にアップさせる「みかわし」や自身のMP回復させる「魔力葉っぱ」を使用する。また、ベホマ呪文を使用してHP回復することがあり、前述の「みかわし」を事前に使われているとそれを中断させる攻撃が当たらなくなるため厄介である。

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

GURPS (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: abc
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エルダードラゴン

1 ななしのよっしん
2014/11/16(日) 14:58:39 ID: Xw+gcF08V8
最初にフォレストドラゴを見かけた時は
まさかのドダイトス!?と思ってしまった。
確かに背中に木があるし、緑色はしてますし、少々勘違いしてた自分がいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/11/16(日) 21:39:13 ID: gbDS4gy9lP
仲間モンスターのなつき度上げでこいつと戦ってたら
たたきつぶしで仲間モンスターが即死した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/09/16(水) 15:15:19 ID: S3XxBFuZ1R
マイクラのは入ってないのか...
洋ゲーだからね、仕方ないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/10/04(日) 10:19:28 ID: NBwjMT9h+c
ドラゴンドグマオンラインにも同名のが…
割とメジャードラゴンだったのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/12/14(月) 09:06:32 ID: ElfZyQUy1/
マイクラのはエンダーじゃ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/12/14(月) 13:09:12 ID: Ot2wOJYXsI
縛るか(冒険者並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/12/14(月) 13:11:17 ID: AU6OUGglNw
農家に狩られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/01/12(木) 03:01:47 ID: ZjOAISz9VB
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 10:11:58 ID: DbdmXUxeng
プレイステーションブレスオブファイアIII』にも登場。
ドラニール・最長老の部屋にて戦う。
この戦闘部屋に封印が施されており、リュウブレスオブファイア)はジーンでの変身ができない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0