キュリオシティ単語

59件
キュリオシティ
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

キュリオシティとは、

  1. curiosity - 英語好奇心を意味する単
  2. NASA火星探索に用いられた宇宙マーズサイエンス・ラボラトリー」に搭載された探称。
  3. キュリオ・シティ - てにをはによる初音ミクオリジナル曲
  4. KONAMI音楽ゲームSOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN」に収録されている楽曲。(本稿で解説)

概要

アーティスト 庭師
BPM 193
難易度 SOUND VOLTEX
NOVICE ADVANCED EXHAUST MAXIMUM
6 12 15 18
エフェクト TEK-A-RHYTHM
ジャケット HaltquinZ♠(ましろま+Rinne.6)

2016年に『SOUND VOLTEX IV 制作決定記念 オリジナル楽曲コンテスト』で採用された楽曲。12月28日SKILL ANALYZERKAC挑戦コース【技】の1つとして予選課題曲に使用された。

庭師は、MÚSECAにて「Metsysralos」・前作IIIの『The 5th KAC オリジナル楽曲コンテスト』にて「↓↓↓」などの採用経験がある。

ジャケット担当のHaltquinZ♠ましろまとRinne.6の合作ユニットであり、こちらもジェネシスカードアピールカードなどで採用経験があるユニットである。

そして楽曲と同時に応募されて採用されたものとしてFLOORでは初の3譜面連結したジャケットとなる。描かれているキャラクター作者により「リオ」と名付けられている。

譜面傾向としては16分盤配置が多く、所々トリルや二重階段が組み込まれてることからクリアでもスコアでも嫌な要素が勢い。特に中盤のつまみを回しながら襲いかかるD22連打初見で度肝を抜かれる方は多いではないだろうか。新作が稼働してわずか2週間で配信された曲にも関わらず、一部からはLv19(旧16)相当の難易度、もしくは片足に突っ込んでいるとのも。
こちらは同日に配信された「Noisy Minority」と異なり盤の耐性が必要とされる。

2017年9月7日にはSKILL ANALYZER滅斗Bコースに選ばれた。しかしLv18上位クラス難易度でありながらなぜか2曲である。ちなみにこれを抜けたとしても3曲の「NEO TREASON」もLv18の中で難しい分類に入るため、暴を取っていないプレイヤー油断禁物。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キュリオシティ

1 ななしのよっしん
2016/12/30(金) 21:44:57 ID: 7Uatb1gJbo
まだ稼働して1週間しか経ってないような…

かしこBPMで12分縦連22連やらハマりやすい発狂やらいきなり飛ばしてんなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/01/13(金) 09:49:42 ID: ckDSmw5/DF
正直縦連は片手でも余裕でレベルだしどうでもいい
問題は終盤の発狂ラストの片手24分
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/01/21(土) 21:09:31 ID: vTZdRjBjiz
まだ稼働始まったばかりなのに強い18が多すぎ
今年のKACはどうなってしまうのやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0