コマンダーサザビー単語

6件
コマンダーサザビー
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

コマンダーサザビーとは、SDガンダムフォースに登場するキャラクターである。

池田秀一

そうだ!この概要はこのコマンダーサザビーが支配するのだ!!

ダークアクシズネオトピア侵攻部隊官。
同時にザッパザクグラップラーグフデストロイヤードム達の上でもある。

性格は基本的に冷静沈着だが、仲間という概念を否定し、時に部下を気で捨て駒にしたり、細な理由で処分したりとまさに冷酷非情そのものである。

武器はスラスターも兼ねた背部のコンテナに搭載された6機のファンネルコンテナにつけたままでも攻撃可)、肩のバインダーや首周りから撃つ拡散ビーム、そして両肩と部に内蔵された合計3門のメガキャノンなど。さらに飛行形態に変形して全身をIフィールドで覆いつつ相手に高速で突撃を掛けるという必殺技を持つ。
他にも両腕の手甲には取り外しが出来るビームサーベルを隠し持っている。

序盤はマグナムサイの艦シルエットのみを浮かばせて三人に示を出し、彼らが作戦に失敗するとファンネルお仕置きするのがパターンだったが、一向に成果の出ないザク達に業を煮やして精鋭であるドーガ部隊分身ザコレッドを使って自らネオトピアへの本格的な侵略に乗り出した。

そこでネオトピア中のロボット洗脳、その洗脳を解除するため一時的に動けなくなったキャプテンガンダムからソウルドライブを奪い取ってネオトピア制圧を果たそうとしたが、シュウト、ゼロ、爆熱丸の活躍、さらにネオトピアのロボット達のによりソウルドライブを奪い返されてキャプテン復活を許してしまう。

そしてキャプテンとは互いの全をぶつけあうしい戦いを繰り広げ、全ての武装を失ってもなお熾な格闘戦を展開するも次第に追い詰められていき、キャプテン渾身の一撃を浴びた際に彼に自分の胸にあるソウルドライブを見せて自分とキャプテンにつながりがある事をめかしつつこの世界の支配と引換えにダークアクシズへ入るよう唆すが、キャプテンから「仲間が欲しいのならやる事が違うだろ!!」と至極当然なツッコミ止めの一発を受けてソウルドライブを砕かれ、己の敗北を信じられないまま爆散消滅した。

モチーフは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場したMSN-04サザビー(正確にはコミックボンボンで連載されていた『SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS』のギガコマンダーサザビー)であり、もそのサザビーパイロットだったシャア・アズナブルを演じた池田秀一が担当したためこちらもある意味シャアオマージュ的なキャラクターとなっており、セリフシャアパロディが非常に多い。

しかし、そのキャラクターの設定自体はシャアとは全に別物で、またSDシリーズに不満があったとされる池田もこのコマンダーサザビーの演技は楽しくやれたとっている。

見せてもらおうか、この世界の関連動画の性能とやらを。

この私の関連商品だと!?何故だあああああああっ!!

申し訳ありません、コマンダー・・・

バカめ、たかが関連項目に手こずりおって。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コマンダーサザビー

1 ななしのよっしん
2012/05/17(木) 00:33:53 ID: xuR2SVzfUY
いつの間に記事が!と思ったら結構最近なのか
コマダー様が好きすぎてダブってたガチャサザビーコマンダー作れないかなと考えていたもんだ
今ならパテもプラもあるし三国伝サザビー使ってそれっぽく改造できるかなぁ・・・
ドーガ共々立体化してほしかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/02/22(金) 11:51:43 ID: F/1KZZOPEw
今度出るレジェンドサザビー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/11/23(日) 18:19:35 ID: +38fJ9snfw
こいつ見てると池田さん叫び過ぎと思う
キャプテン棒読み演技だから特にそう思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
4 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 09:18:26 ID: GZ3csmBxZU
ガチ悪役って良いよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0