サムライ&ドラゴンズ単語

384件
サムライアンドドラゴンズ
2.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

サムライドラゴンズ サムライ&ドラゴンズ ~開戦、同盟戦争~)とは、2012年3月29日に配信されたPlayStation Vitaオンラインシミュレーションカードバトルアクションゲームである。セガ開発2014年7月9日6thシーズンが終了し、現在2014年7月31日を持ってサービス終了している。
略称サムドラ
 

概要

F2Pフリートプレイ)と呼ばれる基本プレイ無料アイテム課金制のオンラインゲーム
PS VitaPSストアから無料ダウンロード出来た。また、デラックスパッケージ(特典付きのパッケージ版で、特典以外の中身は無料ダウンロード版と全く変わらない)が2度登場している。

内容は同じくセガiOS/Android運営しているKingdom Conquest等のコンクエストシリーズと基本システムが共通している。
シミュレーションパートでは、拠点で生産施設を建築して資を生み出し、資魔獣と呼ばれるカードを育成し、ワールドマップの土地へカードを送り込むことで戦争を行い領地を広げたり、敵拠点(他プレイヤー)を配下に治めたりできる。
また、最大4人で協して遊ぶアクションパートもある。アクションパートを遊ぶことで、拠点が大きくなったり、各種ボーナス効果を得たり、無料カードを手に入れることができる。

こうして他プレイヤーと争ったり協したりしながら、決められた期間(シーズン)中にワールド内に数本だけあるデブリズタワーという拠点を手に入れるのが最終的である。
このタワーシーズン終了時に所有していた数に応じて、特別なカードなどの報酬が手に入る。そして一部の要素がリセットされて、次のシーズンスタートし、新たな争いが始まる。
おおよそ4ヶ程度で1シーズンが終了する。シーズン終了後、次のシーズンまでは成果確認が出来た。シーズンの成果報酬はこの時に支払われる。

2013年11月1日から5thシーズンスタートし、同時に「 サムライ&ドラゴンズ ~開戦、同盟戦争~」へ名称変更。ただし、クライアント名などは変わらなかった。

課金については、時短アイテムカードパックと呼ばれるいわゆるガチャを販売していた。

特徴

本作最大の特徴は「カオスさ」である。

先祖であるKingdom Conquestはダークファンタジー世界観で統一されていたが、本作は名前からし戦国と西洋ファンタジーが混ざっている。世界観も、織田信長ガイアエンドという見かけは西洋な世界を支配してしまうという異世界殴りこみファンタジーとなっている。

その上でアクションパートの使用キャラが、最初に使える下級職は全員ハチワンダイバー作者である柴田ヨクサルデザインしており、その独特な絵柄と上級職(別人がデザイン)との絵柄の違いが一部で話題になった。
(余談だがヨクサル氏はサムドラプレイヤーであることを言している)

この時点で既に方向性がだったが、コラボカードと呼ばれる、他作品のキャラ魔獣カード化したものが販売されだすと状況はさらにカオスが加速する。

サービス終了までにコラボしていた作品は、セガの作品や他社の作品、人物なども含めて、以下のとおり。

・・・セガオールスターシリーズは1品モノばかりだが作品数でいえば40作品ぐらいあるので、もはやヴァイスシュヴァルツスパロボかといったである。4thシーズンではとうとうアイマスが参戦し、さらに混迷を極めていた。

関連動画

サムドラニコニコでの動画投稿、配信を利用規約で公式に認めている。さらにニコナマケット4では公式スポンサーになっていたり、ニコニコ静画カード化する魔獣の絵を募したりと、ニコニコをよく宣伝広告に使っている。だがサムドラ自体がマイナーなうえに、Vitaプレイ動画を撮するのがそもそも大変なので、投稿動画生放送は少ない。

シーズンの終わりにファンミーティングという発表会を行なってニコ生で中継している。かつては「ゲームのじかん」という番組にもよく宣伝で登場していた。

また、かつて篠崎愛が歌うテーマソングPVが作られたが、何故かリア・ディゾンで再び制作することが発表された。(動画削除済み

関連商品

関連コミュニティ


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アリスSOS (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: トブヒンガ 「西村くん、永遠なれ!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サムライ&ドラゴンズ

1 ななしのよっしん
2013/06/30(日) 17:14:40 ID: VWL9fbwZ1x
今頃大百科見たけど、コラボLOV並みにカオス

というか、ハードガールズのラノベあるんかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/05/31(土) 16:13:12 ID: suSsquHULN
2014年7月31日を持ってサービス終了となることが決定しました。
セガの新作タイトルチェインクロニクルV」のプレイ特典があるとのことですので、戦歴評価に応じた特典が与えられるとのこと。
具体的な内容は、6月中旬に運営サイトにて知らせるとのことです。
あと、2かですが楽しみましょう。

なお、CPの購入は3月24日に終了していたようです。
現在所持しているCPも使い切ってしまいましょう。
どのみちサービス終了した後では・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/09/19(火) 00:50:16 ID: cpnIZKYV/0
最近性にやりたいわ、サムドラ
当時は時間がくてできなかったのが悔やまれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/06/05(火) 21:40:24 ID: f1X4aTCkyp
βからサービス終了までプレイした。

2chデマやら扇動やらあったなぁ。
渦中にいる経験なんて初めてだったから、
訂正なんてしようとしても火にだし、
一度動き出すと、もう止まらないんだなと実感した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0