スパコン単語

70件
スパコン
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

曖昧さ回避

スパコンとは、以下のいずれかである。

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スパコン

1 ななしのよっしん
2019/07/27(土) 11:20:23 ID: WWegaURvLY
要仕分けな予算の駄の代表例
ノーベル賞受賞者をえて仕分け阻止なんて恥ずかしいパフォーマンスやらかしたけど
安倍政権6年かけて相変わらず世界最速をして予算を浪費するばかり
実用的なスパコン世界シェアはちっとも伸びない
官僚にコストパフォーマンスのいいビジネスモデルが組めるわけもないのだ

TOP500スパコンの製造シェア
https://news.mynavi.jp/photo/article/20180711-662266/images/009l.jpgexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/08/06(火) 14:44:35 ID: sE7oDh4V4B
>>1
なんで記事ではなく画像のリンクなのかと思ったら元記事でめっちゃ疑われてて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/08/06(火) 19:35:35 ID: WWegaURvLY
>>2
スパコンに必要なのは研究費分捕り合戦の学者ではなく、
売れる製品を提供できるビジネスマンだってことですな
その予算で小学生理科教育でも助成した方が余程有意義だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/08/30(金) 15:31:29 ID: ORLnRBnLxz
>>1
最初は軍事技術とリンクさせられるは強いなあと感想持ったんだが、読んでみると
中国大本営発表に対してハリボテデータって言っててワロス
しかし1984社会現実世界で実現させようとしているだからハリボテ自体がハリボテな可性もあるけどねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/12/13(金) 09:26:20 ID: kkgkQW5o4o
ガキみたいな発想させてもらうが、もしスパコンネットゲームしたらどうなるんだろ・・・?

ネット読み込み0でネットゲームなんて回線がすぎてまともにできないとかになんのかな・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 13:53:58 ID: 70+ZSVf8vZ
>>5
敵の行動予測演算が半端ない上に次元が違いすぎるグラフィック処理で
ダクソなんてで笑うくらいのマジもんの鬼畜ゲーが作れる
クリアできるスパコンの計算を越えただけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/07/06(月) 15:18:44 ID: giBBWn+cQg
シングルコアは低いからリアルタイムグラフィックス処理は苦手かもね。Ryzenとか見ると、別ダイになっただけで性が出ないんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 20:28:31 ID: giBBWn+cQg
でも、富岳とかは一つのダイに13コア入ってんのか
PCGPUでやってる事をわざわざCPUでやるくらいの性は出せそう
を絞り出すという点についてはGPUより楽そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/04/02(金) 16:51:12 ID: y0MKRwVceZ
いやRyzenはZen3になった途端シングルコアIntel抜いてきたから
あとそれだけのコアを使えるソフトさえ開発出来たらシングルコア関係ないよ 
結局シングルコア重視なのは多コアをうまく使えないから 多コア対応はプログラムがややこしくなって大変なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 11:11:09 ID: giBBWn+cQg
シングルコアが低いと言ったのは富岳などのスパコンCPUして言い、Ryzenに言及したのは同じ計算をするコアが別ダイにあった場合のレイテンシの事を言いました。
リアルタイムグラフィックス処理については、グラフィックスパイラインでの同じ工程の処理を通信速度が遅い別計算資でやると効率が悪く、それについてシングルコアが必要と言いました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0