スーパーボンバーマン4コマ単語

スーパーボンバーマンヨンコマ
1.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

スーパーボンバーマン4コマとは、ゲームボンバーマンシリーズ』を原作にしたむさしのあつし作の漫画作品である。

概要

1993年9月号から2002年9月号まで「月刊コロコロコミック」で、2005年10月号まで「別冊コロコロコミック連載された。その他、一部ボンバーマンシリーズ攻略本ゲームボンバーマンランド』『ボンバーマンカート』などにも漫画が収録・掲載されている。単行本はてんとう虫コミックススペシャルレーベルで全6巻、「てんとう虫コロコロコミックス」レーベルで全6巻の計12巻が刊行されている。「てんとう虫コミックススペシャル」で発売された初期の6巻は縦長であり、他にあまり類を見ない特殊な形状の単行本になっている。

名前通り基本的には4コマで進行するが、稀に通常の漫画の時もある。特にストーリーはない。

_人人人人_
> ボン <
 ̄Y^Y^Y ̄

この漫画の特徴として、ありとあらゆる場面・場所で頻繁に爆発が起こる、というものがある。例えご飯を食べていようと学校友達と遊んでいようと会社に出勤してもに帰ってゆっくりしていても山にハイキングに行こうと野球の試合をしていようと宇宙に行こうとどんな時でも爆発するのである。挙句の果てには爆弾が一個人であるときまである。文字通り爆弾友達である。「芸術は爆発だ」などと言っている場合ではない。もはや爆発生活の一部なのである。

爆発音(オノマトペ)が単になっているときもあり、その時は駄洒落になっているときも多い。正直理やりなのが多いとは言ってはいけない。
基本的には子供であるしろボンたちの日常生活(爆発)だが、時には社会人(なぜか8等身のリアルタッチになる)や老人や赤ちゃんになっていたりと、その設定は話によって変わる。いくつかの設定はシリーズ化もしており、またボンバーマンの新作が発売されたときにはそのゲーム特集になるときもあった。もちろん漫画の大体の内容は爆発である。

2005年に別冊コロコロコミックでの連載を終えたあとは、むさしのあつし氏本人のホームページ『つづけるんだ むさぼん』exitというWebコミックを不定期で連載していた。現在2010年11号更新を停止している。キャラクターは権利に配慮してなのか、ほとんどがむさボン(作者)と爆弾爆ちゃんであるが、そのノリは変わらない。

主な登場人物

ボン
一応この漫画主人公毎日爆弾と共に過ごすアツい性格の持ち。しかしおちょこちょいであるためか、すぐに自爆する。割とバトルの実はある。
ボン
ボンライバル。周りのみんなをだまそうとする、見た名前通り腹黒い性格。ボンから役の座を奪おうと狙っている。そのせいか、クールな性格として描かれていることも多い。
ボン
ボンバー軍団紅一点色仕掛けが得意。わがままな性格で、怒らせると怖い
ボン
陰気で根暗な性格で、常に弱気。それが災いして他のみんなにだまされたり、いたずらされたりと散々な役回りが多い。挙句の果てには偽者である「にせボン」も登場。ボンをあの手この手で陥れる悪で陰湿なキャラであり、ボンを悩ませた。
ルーイ
ボンバーマンたちを助ける不思議ケモノ生物。基本的は言葉を喋らないが、周りとの意思疎通はできる模様。大抵はボンたちにこき使われる損な役回り。連載初期と後期ではデザインが大幅に異なる。
爆ちゃん
ボンバーマンが投げる爆弾そのもの。中に感情を持つ者もおり、しろボンたちから「爆ちゃん」と呼ばれている。中には体は人間、顔は爆弾なんていう化物爆弾まで登場する。
むさボン
この漫画作者むさしのあつし氏本人。眼鏡レンズに「む」「さ」と書かれており、しばしば漫画に登場しては爆破されている。

ここで紹介したキャラクター以外にも、ゲームの新作が発売されるたびに新キャラクターが追加されたため、最終的には数多くのキャラクターがいた。

_人人人人人_
> ズコォ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

関連動画

スーパーボンバーマン4コマに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

てんとう虫コミックススペシャル版(4・6巻は取り扱いがありません)

てんとう虫コロコロコミックス版

_人人人人人_
> ボバァ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

関連項目

_人人人人人_
> ドォン <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

音楽・サウンド (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: セイラ24
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スーパーボンバーマン4コマ

1 ななしのよっしん
2017/01/13(金) 23:05:38 ID: tob0BhniWN
できたのかw
昔この作者漫画がついたボンバーマン の 縦長本持ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/01/28(日) 08:08:39 ID: g2tVvRa6fV
記事あったんか…
正直しょうもないんだけど不思議と読んじゃうの魅があったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/01/29(月) 22:28:38 ID: b1kTxJ6A7j
爆発シーンで笑うようになったのは大体これのせい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/07/06(金) 22:52:26 ID: lpmKFPPs55
この人もコロコロアニキに来て欲しいなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/08/15(水) 08:00:37 ID: IcdzJbyG6A
作者自身はデザイン会社作ったりして、それなりに元気にやっているみたいだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/03/30(土) 20:42:15 ID: v0Kj6z8eqs
MAD動画とかでニコニコ本社が爆破されるオチが多用されてるのは
この漫画のせい説
👍
高評価
1
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2019/08/30(金) 19:53:44 ID: NW/CQ/xkTs
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ボンバーマン
2023/01/27(金) 18:59:13 ID: 7krZ95I2NJ
バーHUDSON
ボンバーマンを書きました
タイトル:ボンバーマンを書きました
Twitterで紹介する

9 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 19:16:23 ID: CeMEqS5gBG
>>8
キャラクターに対して失礼だよ。
数多の記事でも暴れてるようだが、いい加減やめといた方がいい。
👍
高評価
3
👎
低評価
0