テュネス単語

テュネス
1.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

テュネス(Tunnes)とは、2019年生まれのドイツ競走馬である。

概要

Guiliani、Tijuana、Toylsomeという血統。バイエリシュスツフレネンの勝ちは未勝利だが、4代Urban Seaや*キングベストを産んだ名Allegrettaであり、GalileoSea the Starsとも同じ牝系に属している。フォレ賞優勝。半にはTorquator Tassoがいる血統である。

2歳時(2021年)

9月26日ケルン競馬場条件戦バウルジャン・ムルザバエフ騎手を背にデビューして2着。Torquator Tasso凱旋門賞を制した翌週の10月10日ケルン競馬場条件戦にて初勝利を挙げた。

その後はヘルツォークフォンラティボルレネン(G3)に出走。2番手で競馬を進め、直線に入ると逃げと長い叩き合いを短アタマ差で制してグループ競走初制覇を果たした。

3歳時(2022年)

3歳の大競走ドイチェスダービーから2か近くたった8月31日バーデンバーデン競馬場条件戦にて復帰して勝利を挙げた。

続いてドイチェスセントレジャー(G3)に出走。先頭で直線に入ると、そのまま楽な手応えで後続との差を広げていき、2着に8身差つける圧勝でグループ競走2勝を挙げた。

そして暮れの11月バイエルン大賞(G1)に出走。前走の勝ちっぷりやバーデン大賞でTorquator Tassoを破ったMendocino香港ヴァーズに備えて回避したこともあり、G1初挑戦ながらも単勝1.8倍の圧倒的1番人気に支持された。レースでは先頭に立って後続を牽引、そのまま直線に入ると後続との差をどんどん広げていき、最後は2着に10身差を付ける圧勝でG1初制覇を果たした。

血統表

Guiliani
2011 黒鹿毛
Tertullian
1995 栗毛
Miswaki Mr. Prospector
Hopespringseternal
Turbaine Trempolino
Allegretta
Guadalupe
1999 黒鹿毛
Monsun Konigsstuhl
Mosella
Guernica Unfuwain
Greenvera
Tijuana
2011 栗毛
FNo.9-h
Toylsome
1999 栗毛
Cadeaux Genereux Young Generation
Smarten Up
Treasure Trove The Minstrel
River Jig
Tucana
1999 栗毛
Acatenango Surumu
Aggravate
Turbaine Trempolino
Allegretta

クロス:Turbaine 3x3(25.00)、Sharpen Up 5x5x5(9.38%)、Surumu 5x4(9.38%)、Northern Dancer 5x5(6.25%)

関連動画

テュネスに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: nonno
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

テュネス

15 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 18:57:18 ID: 5s2VVhXPdA
調教の着順

6着 グランドグローリー
7着 オネスト
9着 テュネス
15着 シムカミル

まあ、今年の凱旋門賞に参戦したタイトルホルダー日本が軒並み二桁着順だったことを考えると健闘した方か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 19:51:11 ID: 6P6upKNDpn
>>15
それわざわざ地元GⅠ10身差勝利JC7人9着と大走したテュネスの記事で言う事か…?
この両者を単純な着順で較できると信じている点はちょっとほほえましい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
17 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 20:23:34 ID: di0b4Aknsr
返し馬ゲートの状態見て「シンガリかなぁ…」とおもったせど、思ったよりずっと大健闘してて笑った

3歳という若さ環境が原因だろうし、が成長し落ち着き具合が現れれば馬場不問の強になるかもしれないなあ

そもそもお兄ちゃんがカチコチの良馬場キングジョージ で2着と健闘してるから本当に成長によってはえる逸材になるかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 20:32:05 ID: 5s2VVhXPdA
>>16
ジャパンカップ掲示板と間違えちまった……)
まあ、個々の馬場適性や展開の有利不利もあるから少々乱暴な較だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 20:06:47 ID: di0b4Aknsr
【悲報】テュネスさん 間違って落札されてた模様

👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 10:58:35 ID: F/rcWTRYye
オーナーがセリで予算をえたので諦めて電話してたらハンドサインで動かした手が挙手扱いになってハンマーが降りて落札になったエピソードある件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 22:24:45 ID: ID6hIF6tpR
カールヤスパース賞のライバルは、前走アルクール賞でシムカミルの6着から転戦する21年独ダービー2着アルターアドラー(ゲネラルアウスグライヒ96kg)、ここが今季の始動戦となる22年独オークス2着ヴァグニス(ゲネラルアウスグライヒ95.5kg)あたりだろうか……まあ言ってしまえば一強状態だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 21:16:53 ID: 5s2VVhXPdA
今季始動戦カールヤスパース賞は2着
まあ、叩きだったんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 21:17:41 ID: di0b4Aknsr
始動戦のカールヤスパース賞ははやめ先頭に立つ積極策を図るものの、アシテントに差され2着まで

次走はコロネーションカップっぽい
ライバルウエストオーバーかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 21:34:47 ID: ID6hIF6tpR
トルカータータッソを思えばシーズン始動戦の割によく走っているという見方もできるが……地元における出走機会連勝の記録は「5」であっけなく途切れてしまったな
何はともあれ、今後のG1競走に向けてこれからどれだけ調子を上げていけるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0