トレジャーハンターG単語

453件
トレジャーハンタージー
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

トレジャーハンターGとは、1996年スクウェア(現 スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコンRPG開発株式会社スティング

概要

プレイステーションセガサターンの出現によって、これまでスーパーファミコンの一人勝ちだったハードシェアが揺らぎ始めてきた背景の中でこのソフトは発売された。スクウェアとしてもこれが最後のスーパーファミコン対応ソフトとなった。

同時期の大作ソフト(例:クロノトリガー聖剣伝説3など)に引けをとらない美しい2Dグラフィックが魅。また、岩田匡治・迫田敏明・崎元仁が担当するBGMはどれも非常に美しく、サントラにはプレミアが付いているほどである。2.5次元で表示されたポリゴンキャラや、新しいバトルシステムなど、新しい要素がいくつも取り入れられたゲームである。

脚本を担当したのは監督でもある米光一成ストーリーが短く、仲間キャラクタも3人+1匹だけなので、その点では物足りなさを感じるが多い。ただ、ストーリーの各所にギャグセンスが散りばめられていたり、どんでん返しがあったりと、短いながらもみな印は深く残っている作品のようだ。

現在バーチャルコンソールで配信されており、Wiiプレイすることができる。価格は800Wiiポイント

関連動画

他、ニコニコにはいくつものプレイ動画が上がっているようです。
キーワード「トレジャーハンターG プレイ」で検索exit_nicovideo

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 仲 達也
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

トレジャーハンターG

1 ななしのよっしん
2014/01/24(金) 23:45:28 ID: 0sstEJlQjt
戦闘回りに不満もあるけど隠れた良作
特にBGM世界観やグラフィックに合ってて秀逸
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/02/22(日) 17:57:13 ID: fgo5f+mR5T
素材はよかったと思うけど、自由度が低くてパターンが読めてしまうととたんに退屈になってしまう。
それにドラクエFFに慣れていたから終るまでが過ぎる。あとラスボスがショボすぎ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/03/09(月) 21:53:29 ID: +kYFNZ3w2w
グラフィックBGMは良いしキャラもいいがあっさり気味のゲームではあったな
ポンガのアレとか素直に驚いた点もあったが

BGMは本当に良いね。クリアしてからサントラポチった。プレ値だったが後悔はしていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 02:20:28 ID: q565YTqOBN
ストーリー戦闘はあまり楽しめなかったけど、小ネタが楽しい。

あと、BGMの曲自体はもちろん、音質・立体感がすごいよね。
iTunesでも何でも、いつかサントラを再販してくれるといいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 21:16:38 ID: d3hQpQFjxV
トレジャーハンターGで担当した作曲の2人がソリッドランナーも担当したぞ。
>>sm11142171exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/05/10(木) 20:45:52 ID: VyVGt1oZs+
これのだいたい半年後にFF7、1年後にFFTが出てると考えると不遇もやむなし
当時のスクウェアは本当にすごかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/09/15(土) 20:20:08 ID: hkNYMu+9zC
JOHN PEEとかいう天才
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/07/27(水) 17:37:35 ID: t+rnOJroEq
がめちゃかわいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9  774
2024/01/14(日) 07:27:27 ID: YRoaDBxsdq
ずっとしてたレインが離れ離れになってしまう最後、悲しかったなあ
クリア後も何も無いままセーブできてしまって、世界がただ続く感じが寂しかった 続編…
👍
高評価
0
👎
低評価
0