ファイヤーフォーメーション単語

9件
ファイヤーフォーメーション
2.7千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ファイヤーフォーメーションとは、野球における、守備を投げ捨てて攻撃に全振りした(あるいは現有戦でオーダーを組んだらそうなってしまった)布のことである。

概要

投手がいくら好投しても、守備がお粗末すぎてエラー、あるいはエラー記録されないような安打を許すなどして、結果的に炎上してしまうことからファイヤーフォーメーションと俗に呼ばれる。読売ジャイアンツ(特にFAで4番を取りまくってた頃)、阪神タイガースなどでも見られたが、後述するように暗黒時代横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)のファイヤーっぷりは悪い方で名高く、「ベイス☆ボール」の徴とも言える。

2003年5月28日 横浜ベイスターズ対阪神タイガース11回戦

ネットでよく取り上げられる例である。まさにファイヤーフォーメーションの鑑と言えよう。

【投】川村丈夫
【捕】中村武志
【一】スティーブン・コックス
【二】村田修一
【三】古木克明
【遊】内川聖一
【左】鈴木尚典
【中】金城龍彦
【右】タイロン・ウッズ

金城過労死シフト」。コックスとの併用の為、ファーストが本職のウッズをライトに回し、一方レフトは致命的な弱肩でおなじみの鈴木尚。一まともな守備を持つセンター金城が心配である。なおこのコックスは現役メジャーリーガー看板を引っ提げて入団した選手だが、怪に次ぐ怪でたったの15試合出場で退団することになる。

内野は更にを覆いたくなる状態で、イップスを抱える内川(後に外野に転向して)と、サードが本職の村田が編成の都合でセカンドに置かれて二遊間を組み、そのサードはこの年の7月伝説の「古木あーっと!」を起こす古木克明という有様である。

もはや炎上に見えているが打撃は相当のものだったのか、相手の阪神が悪かったのか、この試合は9-10で阪神勝利という馬鹿試合気味な結果に終わった。

2010年8月7日 横浜ベイスターズ対ヤクルトスワローズ15回戦

時は流れ、95敗を喫したこのシーズンではこんなパターンもあった。

【投】加賀繁
【捕】武山真吾
【一】ブレット・ハーパー
【二】ホセ・カスティーヨ
【三】村田修一
【遊】石川雄洋
【左】ターメル・スレッジ
【中】吉村裕基
【右】内川聖一

同じようなオーダーでセンター下園辰哉の試合もあった(この試合も途中から下園に交代している)。どちらにしても外野守備は守備に不安が残るメンバーである。ファーストシーズン途中に補強したハーパーで、打撃では快なホームランを量産していたが、明らかな鈍足体をしており守備にも不安を抱えていた。そしてなんJなどで後に「石川内野手」と揶揄されることになる守備難の石川と、強肩は頼りになるがエラーを頻発するカスティーヨという二遊間。最後に守備やリード解説者から酷評されることに定評のある武山という布である。ファンからも村田以外は全部と言われるほどの守備であった(守備定評のある藤田一也セカンドショートとして先発することもあったが、打撃が課題でレギュラー定着には至らなかった)。

結果は7-10でヤクルト勝利と案の定炎上した。こんな馬鹿試合があったと思ったら一転してムエンゴに悩まされる羽になった加賀はこのシーズンを3勝12敗で終えることになる。

おまけ…その後のベイスターズの守備事情(※2022年時点)

2011年森本稀哲FAで加入して金城もスタメンに復帰。また2010年ドラフト荒波翔2011年ドラフト桑原将志を獲得。共に俊足の外野手で、後に彼らが金城の後釜としてセンターレギュラーとなり、外野の守備はだいぶ善されていった(現役晩年のアレックス・ラミレスレフトを守っていた頃はファイヤー化したが)。その後レフト筒香嘉智ライト梶谷隆幸がそれぞれコンバートされて安定を見た。筒香・梶の移籍後も佐野恵太ら若手が台頭し、かつてのファイヤーぶりはほとんど見られなくなった。

一方、二遊間は長年の課題となった。特に2008年オフに「1番ショート」としてかつての日本一に貢献した功労者・石井琢朗引退勧告を出して退団させてしまった後、そのを埋められなかったのが極めて大きい。石川雄洋は地元・横浜高校の出身ともあって球団から後継者として期待されていたのか、結果が出なくてもに1番ショートで辛抱強く使われ(聖域)、俊足で盗塁を多数決めたが失敗も多く、足の速さに対して守備範囲が狭かったり、肩の弱さも立って、最終的にはセカンドコンバートされた。2012年からは代わって打撃の高い梶谷隆幸が1番ショートになるが、石川以上にも当てられない守備を連発してなんJ民ネタ提供しまくった為(石川の二遊間は多くのベイス☆ボールを生んだ。梶谷隆幸の消失とか)、2014年に強肩を活かせるライトコンバートされた。数少ない守備の持ちだった藤田一也は、徐々に打撃の芽が出始めて期待が集まったが、2012年楽天内村賢介とトレードされる。その内村は打撃不足で専ら代走要員か守備固めに留まった(一方藤田楽天レギュラーになる)。ドラフトでは2008年山崎憲晴2012年白崎浩之2014年倉本寿彦2015年柴田竜拓と頻繁に内野手を獲得しているが、ショートレギュラーに定着したのは倉本くらいで、しかもこの人もまた守備にやたらと難を抱え度々ファイヤー化し、やっぱりなんJなどで散々ネタにされた。2017年オフに守備の名手である前田大和FAで獲得するまでの約10年、まともなショートがいなかったと言っていいだろう。2022年現在は、牧秀悟2020年ドラフト2位)がセカンド森敬斗2019年ドラフト1位)がショート大和と併用)という若い二遊間が組まれ、苦節十数年、ようやく安心して見ていられるような形になった。

サード村田修一筒香嘉智中村紀洋)→宮崎敏郎と移り、ファースト2015年から加入したホセ・ロペスが攻守で長らく活躍したので、特に問題は起こらなかった。

捕手相川亮二2008年オフFAで出ていったが、その年のシーズン中に二番手捕手鶴岡一成をトレードに出してしまっていたため、一時期一軍経験がほとんどない選手しか残っていないという全な崩壊状態と化した(その為、守備に不安のある武山がレギュラーになっていた)。その後は髙城俊人黒羽根利規戸柱恭孝嶺井博希伊藤光といった選手が加入してマスクをかぶり、かつての大惨事べれば安定した。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: デューク・ペペ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファイヤーフォーメーション

5 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 01:14:23 ID: nle16DgL1u
内容が思ったより新しいなと思ったら最近の記事だった
去年のドラフトで入ってきたが二遊間でかなり守備に期待できるから、牧が将来サードファーストへ行く可性を考えると硬い内野が見れるかも知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 01:20:20 ID: OjKX00I0uH
由伸が離脱してる時のペタジーニ清水レイサムの外野だった2003巨人アレ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 10:35:27 ID: J7ubOWeWnu
サッカーだと思ってたわ
野球じゃ昔から使われてるんだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 11:03:14 ID: /mlgHO7W6E
「打てるし守備もうまい」っていう選手は重なんだなあって思う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 13:42:50 ID: JrikxvIsF5
勇者ロボ合体する時の何かかと
👍
高評価
4
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 17:59:43 ID: TelaGcmPxJ
TBS時代の選手たちも既にこういった扱いを受ける域に達しているんだなぁ…

https://baseballking.jp/ns/372646exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 15:28:42 ID: YF2ZTYk1NT
>>6
ペタジーニライト守備は酷かったけどレフトになってからは末期ラミレスよりはマシだったよ
清水は最近の研究ではむしろ守備標良くて、レイサムレイサムビームの印強いけどそこそこの強肩と俊足で後のキャプラーよりはよっぽど上手いし、言うほどファイヤーフォーメーションではない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 12:40:06 ID: LBe8kYTuyv
金城過労死シフトと言われているが金城も転向3年で野生児守備と呼ばれていたくらいに安定感はなかった模様。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 00:00:26 ID: esq4td604j
攻撃の布で格好良いと思ったら炎上するからこの名前なのは
👍
高評価
3
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 22:28:27 ID: IhoiSbHf2J
>>9みたいな用法かと思ってた
👍
高評価
1
👎
低評価
0