フライホイール効果単語

フライホイールコウカ
1.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

フライホイール効果(Flywheel Effect)とは!
ハイパードラゴンによって発揮される、スピナー限界以上に引き出す効果である!!

本記事では、その上を行くフライホイール効果についても説明していくぞ!!

概要

ドラゴンのフライホイール効果、

すなわち、ヨーヨーの中心部と周辺部の重心の差による安定感!!
通常は一定だ!

だが、あるレベルをこえたとき、ドラゴン価が発揮される!!

ハイパードラゴンみずからそのポテンシャルを、
飛躍的に引き上げていく!!

それだけではない!!
プレイヤーはその作用に呼応するようにシンクロし、
知らず知らずに自分の以上のものを引き出す!!

それがフライホイール効果の上をいく、
フライホイール効果!!

出典:『超速スピナー』5巻 強調引用

ハイパーヨーヨーは、中心よりも周辺の方が重いことによりロングスリープを可にしたヨーヨーだ!

ハイパードラゴンは、プレイヤーポテンシャルを引き出すことによってフライホイール効果をさらに向上させることが可ヨーヨーなのだ!

世界大会決勝戦では、堂本一と北条院斗の2人がフライホイール効果を限界以上に使いこなし、トリックをこえるトリックドラゴンループ(アンフィニ)完成させたのだ!

本当の概要

フライホイール効果または弾み車効果とは、『超速スピナー』に出てくる架の効果ではなく、れっきとした実在物理量である。物体の回転させにくさ、または回転する物体の止めにくさを表す。

その値は「物体の質量×直径の二乗」で表される(重量が外周に集中している場合)。
物理学では、「物体の質量×半径の二乗」である慣性モーメントで考えるのが普通である。
上式を見れば分かるとおり、フライホイール効果は慣性モーメントの4倍である。

同じ物体で回転軸が同じならば、すなわち同じヨーヨーを使う限り、プレイヤーポテンシャルシンクロ率に関係なくフライホイール効果は一定であるフライホイール効果などというものは存在しない。

なお、冒頭の引用において、で強調した部分はハイパーヨーヨー時代「フライホイール効果」の説明とされたものだが、これはジャイロ効果の説明であって、関連はあるもののフライホイール効果の説明ではない。

ハイパーヨーヨーにおけるフライホイール効果は、「外周に重量が寄っているほどスリープ時間が延びやすい」という形で現れる。

これら「ジャイロ効果」「フライホイール効果(慣性モーメント)」に関連する特性は、現代のヨーヨーショップでは「回転」という言葉で表されていることが多い。

ハイパードラゴンのフライホイール効果

では、ハイパードラゴンのフライホイール効果を計算してみよう。
較のため、「ハイパーレイダー」と第3期ハイパーヨーヨーの「ディヴァルト」も掲載する。

なお、ドラゴンカスタマイズを一切していない場合の値である。

ヨーヨーとも重量が外周に集中しているものとみなし、フライホイール効果は「質量×直径の二乗」で計算する。

直径(mm) 質量(g) フライホイール効果(g・m)
ハイパードラゴン 59 47 163607
ハイパーレイダー 59 51 177531
ディヴァルト 56 66 206976

ご覧の通り、ハイパーレイダーの方がフライホイール効果が高い

しかも、ハイパーレイダーと異なりハイパードラゴンは外周のプラスチック厚になっておらず、中央に「Zロックウイング」という機構があることにより重量が外寄りになっていない。
従って、より厳密に計算すればレイダードラゴンの間にはもっと差が開くものと思われる。

ハイパードラゴンでフライホイール効果を向上させたい場合、限界えた技を習得するよりも、カスタマイズして限界まで重量を増やした方がよい

なお、フライホイール効果は高ければいいというものではない。高いほどジャイロ効果も大きくなるため、ヨーヨーが傾かせにくくなり、ストリングプレイはやりやすくなるがルーピングプレイがやりにくくなる。
ディヴァルトストリングプレイ専用機のためいくら高くてもよいが、ハイパードラゴンルーピングプレイも行う時代のヨーヨーのため、5gウェイトをつけてハイパーレイダーに近づけた方がより遊びやすくなるだろう。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 👹
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フライホイール効果

1 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 22:47:15 ID: 3hls7c67k+
ブレイン系は鉄球の位置が中央寄りと外周寄りでフライホイール効果も変化すると思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0