ベストウォーリア単語

4件
ベストウォーリア
5.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ベストウォーリアBest Warrior)とは、2010年生まれの日本競走馬栗毛

MCS南部杯連覇と重賞5戦連続2着の記録を持つマル外ダートマイラー。

な勝ち
2013年ユニコーンステークスGⅢ
2014年マイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ)プロキオンステークスGⅢ
2015年マイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ)プロキオンステークスGⅢ

概要

*マジェスティックウォリアー、*フラーテイシャスミスMr. Greeleyという血統のアメリカ
アメリカの2歳GⅠホープフルSの勝ち。本種牡馬入り後、ベストウォーリアの活躍もあって2016年から日本で供用され、輸入初年度産駒ライトウォーリア2024年川崎記念を勝っている。ベストウォーリアは初年度産駒の1頭。
アメリカで1戦0勝。これまたベストウォーリアの活躍で輸入され、2014年からノーザンファームに繋養されている。ベストウォーリアは第2
ミスターグリーリーはアメリカGⅢ3勝、BCスプリント2着などの実績がある。種牡馬としては成功を収め、英1000ギニーFinsceal Beoなどを送り出した。

Bold Rulerの5×4×5、Bold Rulerの5×4でBold Ruler5本入りというコテコテ極まりないダート血統である。

2010年3月7日ケンタッキー州のBuck Pond Farmで誕生。2012年OBSエイリル2歳トレーニングセールにて、あちらの競走馬エージェントに40万ドルで落札され、日本にやってくることになった。
オーナー馬場幸夫(本業は広島の眼科医)。翌年にはアジアエクスプレス、翌々年にはモーニンを同じくアメリカのセールにて、同じ競走馬エージェント経由で落札して所有している。

栗毛に大きな流星トレードマークで、この大きな流星のおかげでレースでもどこにいるのか較的わかりやすいであった。

名意味は「最高の戦士」と登録されている。

最高の戦士

2歳~3歳(2012年~2013年)

ヴァーミリアンジェンティルドンナで知られる東・石坂正厩舎に入厩し、2012年11月10日福永祐一上に京都ダート1200mの新馬戦デビュー石坂師も福永騎手も「1200は短くない?」と思いながら出したそうだが、5番手から断然の上がり最速で2身半差の快勝デビューを飾る。

しかし続く阪神ダート1400mのポインセチア賞(500万下)は逃げて沈んで7着。明けて3歳初戦、中ダート1400mのはこべら賞(500万下)は北村友一が騎乗したが先行に届かず2着。福永に戻って中1週で向かった東京ダート1600mの500万下ハナ差制して2勝を挙げた。

これで一休み入れて5月兵庫チャンピオンシップJpnに向かったが、ここで立ち塞がったのは後のダートコパノリッキー福永リッキーに取られたベストウォーリアは新たに岩田康誠を迎えて臨んだが、序盤引っかかって上と喧嘩してしまい、逃げコパノリッキーを追いかけたものの手応え楽々のリッキーに6身もぶっちぎられて2着。ベストウォーリアも3着ソロルは9身千切ったのだが……。

続いてユニコーンステークスGⅢへ。上は新たに戸崎圭太を迎え、以降は基本的に戸崎が戦となる。前走の反省から戸崎騎手は折り合いを重視して中団から進め、直線では群の中からインの狭いところを鋭く突き破って抜け出し勝利重賞初制覇を飾った。

この勝利ジャパンダートダービーJpnⅠ)に向かい、4.7倍の3番人気に支持されたが、2000mはちょっと長かったか、終盤のペースアップについていけず、勝ったクリソライトから2も離された5着。
一息入れて武蔵野ステークスGⅢに参戦、直線でなかなか前が開かない状況から、残り200mで進路を確保して鋭く脚を伸ばしたものの、この後JCダートを勝つベルシャザールに届かず3着まで。JCダートには向かわず、3歳はこれで終了となった。

4歳(2014年)

明けて4歳初戦は京都ダート1400mのすばるステークス(OP)浜中俊に乗り替わりとなったが、1番人気に支持されたベストウォーリアは、好位からスムーズレースを進め、直線鋭く差し切ってレコード勝ち。騎手も「非常に強いレースでした。重賞はもちろん、GⅠも取れるだと思います」とコメントする好内容で幸先の良いスタートを切る。

これで勇躍、騎手フェブラリーステークスGⅠに参戦。前走強い内容で勝ったベストウォーリアはベルシャザールとホッコータルマエに次ぐ7.0倍の3番人気に支持された。ところが内から中団のインに構えたものの、直線で前が壁!している間にずるずる下がってしまい13着撃沈。勝ったのは昨年兵庫CSで6身差ぶっちぎられた相手なのになんか単勝272.1倍の最低人気とかいう評価をされていたコパノリッキーであった。

かしわ記念などの交流重賞に出るには賞が心もとないこともあり、中央のオープン特別に向かったベストウォーリアは、戸崎圭太に戻った5月府中マイルオアシスステークス(OP)を1番人気に応えて勝。6月の同条件のハルテケステークス(OP)トップハンデ57.5kgの分もあったか、めの抜け出しが祟ってクビ差かわされ2着に取りこぼしたが、続く7月プロキオンステークスGⅢでは中団待機から直線外に持ち出してクビ差差しきり重賞2勝を挙げる。

これで賞も確保したので大一番のマイルチャンピオンシップ南部杯JpnⅠ)へ。この年の南部杯GⅠ級勝ち不在、中央勢6頭のうち3頭が重賞勝利というかなり手薄なメンバーだったこともあり、1.2倍という断然人気に支持される。
レースポアゾンブラックスローペース逃げるのを2番手でぴったり追走すると、持ったまま直線で捕まえ、あとは思うままに後続をちぎり捨てて4身差の圧勝。1頭だけが抜けていたという感じの、特に言うことがない勝でGⅠ級初制覇を果たした。

これで同じ盛岡開催のJBCクラシックJBCスプリントの優先出走権を手にしたわけだが、2000は長いし1200は短い。どっちにするのかと思われたが、営は2000mのJBCクラシックJpnⅠ)を選択した。しかしやっぱり2000mは長かったか、コパノリッキー逃げ切りに食らいつくこともできず5着。
JCダートから中開催に衣替えしたチャンピオンズカップGⅠでは見せ場なく11着に撃沈。中距離帯ではコパノリッキーホッコータルマエの差を見せつけられた感じで4歳を終えた。

5歳(2015年)

明けて5歳フェブラリーSGⅠから始動。6.4倍の3番人気。得意距離で今度は1番人気コパノリッキーにそろそろ一矢報いたいところだったが、め先頭で押し切って連覇したリッキーにまたしても届かず3着ぐぬぬ

続いては久々福永祐一を迎えてかしわ記念JpnⅠ)コパノリッキー骨折で離脱し、相手は2歳以来のマイルクリソライトやサンビスタ、このところ振るわない9歳の老兵ワンダーアキュートといった面々。この面子ならと1.9倍の断然人気に支持され、レースは2番手追走から3コーナーで先頭に立ち、直線で一度はハッピースプリントにかわされるも差し返す。ところがその間を割ってきた9歳ワンダーアキュートにかわされて2着ぐぬぬぬぬ。

の大標を南部杯連覇に定め、昨年同様にプロキオンSGⅢへ。GⅠ級を勝ったことで59kgを背負わされる羽になり4番人気に留まったが、内の好位で進めると逃げコーリンベリーを残り100mで捕まえてあっさり抜き去って2身差の勝。59kg何するものぞと貫を見せつけて連覇を果たす。

というわけで連覇のかかったマイルCS南部杯JpnⅠ)。今回もリッキータルマエは不在で相手はワンダーアキュートハッピースプリントとなり、1.3倍の断然人気に支持された。
レース逃げ不在で先行勢が併走状態となった結果前傾ラップハイペース消耗戦となり、ハナ争いをする面々を外で追いかけたベストウォーリアは直線めに抜け出す。最後はベストウォーリアも脚が止まり気味だったが、後ろもハイペースで消耗して伸びを欠き、ベストウォーリアがそのまま押し切って連覇を果たした。

この年もJBC大井開催のためスプリントは1200、クラシック2000南部杯レース後に石坂師は「1400を作ってくれ」と苦笑交じりにったが、今回は1200mのJBCスプリントJpnⅠ)を選択。上は川田将雅がテン乗りとなり、ダノンレジェンドに次ぐ3.1倍の2番人気に支持されたが、コーリンベリー逃げ切りの前に3着。2着ダノンレジェンドにも2身離され、やっぱり本職スプリンターの一線級には及ばなかった。

6歳~8歳(2016年~2018年)

明けて6歳もフェブラリーSGⅠから始動。上も戸崎に戻ったが、中団から脚を伸ばすも同じ馬場オーナーのモーニンのレコード勝ちに届かず4着。かしわ記念JpnⅠ)復活コパノリッキーに蹴散らされて3着。

続いて3連覇のかかるプロキオンSではなく浦和さきたま杯Jpnに向かったが、地方ソルテに逃げ切りを許して2着
3連覇のかかったマイルCS南部杯JpnⅠ)過去2年いなかったコパノリッキーホッコータルマエが殴り込んでくる中、打倒リッキーに照準を合わせてレース中もリッキーマークして進めたが、そのままリッキーに振り切られて2着
続くJBCスプリントJpnⅠ)川崎開催で得意距離1400m。これはいけるやろ、と1.9倍の断然人気に支持されたが、ダノンレジェンドダートプリント王の貫を見せつけられて2着
明けて7歳は根岸ステークスGⅢから始動、中団から直線で外から一気に前をみ込んで抜け出したが、さらに後方大外から追い込んできたカフジテイクに差し切られて2着
4度の挑戦となったフェブラリーSGⅠではコパノリッキーの不振で混戦ムードの中、中団から群を割って内を抜け出し、外のゴールドドリームをかわした! ――と思ったが、そこから差し返しを食らって2着
かくしてベストウォーリアは、ヴィルシーナ、アドマイヤタイシに次ぐ重賞5戦連続2着記録を打ち立てることとなった。

かしわ記念JpnⅠ)はまた復活コパノリッキーに蹴散らされて4着。さきたま杯Jpnホワイトフーガの3着に敗れると、7歳の以降はさすがに衰えを隠せなくなり、8歳まで現役を続行したものの、それ以降は5着が最高。2018年MCS南部杯JpnⅠ)では6番人気ながらついに単勝万馬券まで評価を落とし、このレース6着を最後に現役引退となった。通算36戦9勝 [9-9-5-13]。

南部杯連覇を果たしたとはいえ、勝った2年とも当時のダート界に君臨していたコパノリッキーホッコータルマエが不在で手薄なメンバー。実際リッキーに先着できたのはリッキースランプで着外に撃沈したレースだけで、向こうが好調のときは全くが立たなかったので、得意距離で安定した実があったのは間違いないが、ちょっと評価の難しいである。スプリントに行ってもダノンレジェンドがいたのは相手が悪かったと言うしかないが……。

引退後

引退後は優駿スタリオンステーション種牡馬入り。ダート種牡馬として人気A.P. Indy系、サンデーKingmamboも入っていない血統で30万円というお手頃価格だったため、中小牧場が殺到し、初年度から158頭ものを集めた。以降も100頭をえるを集めており、種付け料は2022年から50万円に増額されている。

産駒2022年からデビュー。初年度35勝を挙げて地方ファーストシーズンリーディングサイアーいた。まだ立った大物は出ていないが、中央では2024年UAEダービーに挑戦したジョージテソーロあたりが注か。
1年遅れで種牡馬入りした同馬主のモーニンが同じく格安地方向け種牡馬として大暴れし始めているが、あちらは*ヘニーヒューズ産駒なので需要が全く同じというわけではないし、同ライトウォーリアの活躍も追いにしていきたいところである。

血統表

*マジェスティックウォリア
2005 鹿毛
A.P. Indy
1989 黒鹿毛
Seattle Slew Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise Secretariat
Lassie Dear
Dream Supreme
1997 黒鹿毛
Seeking the Gold Mr. Prospector
Con Game
Spinning Round Dixieland Band
Take Heart
*フラーテイシャスミス
2004 栗毛
FNo.1-s
Mr. Greeley
1992 栗毛
Gone West Mr. Prospector
Secrettame
Long Legend Reviewer
Lianga
Seductive Smile
1990 鹿毛
Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Exit Smiling Stage Door Johnny
Chandelier

クロスSecretariat 4×5×5(12.50%)、Mr. Prospector 4×4(12.50%)、Buckpasser 5×5(6.25%)、Bold Ruler 5×5(6.25%)、Broadway 5×5(6.25%)

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: デューク・ペペ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ベストウォーリア

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ベストウォーリアについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改