マグマの人単語

12件
マグマノヒト
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

マグマの人とは、Minecraftマグマダイバーであった。

現在投稿動画すべてが非開になっており、その活動を見る事はできない。 悲しい! 

概要

Minecraftで「マグマ以外の物を照明として使わない」という制限プレイをしている。
最終的な標は「リンゴを入手する」こと。
バージョンアップリンゴ作成も可になったが、人工ではなく天然モノの入手を標としている。 

動画の冒頭でマグマダイブするのが定番になっており、
ゲームオーバー時には洞窟物語死亡SEが流される。

リフォームをあきらめる新なマイホーム(part2参照)は必見。

part11からは新地での新生活を始めている。

マグマについて

このゲームでは暗い場所に敵MOBが発生する為、
安全を確保するには周囲を明るくしておかなければならない。
普通松明を設置して明るくするのだが、この制限プレイではそれを禁止し、
マグマ以外を照明には使ってはならないという事になっている。
(ただし、照明にならない場合は使用しても問題ない)

マグマというだけあって、次のような性質がある。
プレイヤーや敵MOBなどが触れると体に火がつき、少しずつダメージを受ける」
「火がついた状態でに入ると消火できる」 
アイテムを投げ入れると燃えて消滅してしまう」
「垂らすと時間をかけて一定の範囲まで広がり、高台から垂らすと下まで垂れる」 
をかけると恐ろしく固い黒曜石という物に変化する」
産のマグマり気があり、まろやかなコクと香りが人気。 ただし少し重」
「ネザー産のマグマり気がなく、かなり広がる。あとなんか匂う。 でも大量に入手可」 

テクスチャやスキンについて

part1でのプレイヤーキンダンボーpart2以降は洞窟物語主人公(クォート)。

テクスチャバニラだったが、part2の途中から「ToonGrid」という物になっている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

鬼滅の刃 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マリア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マグマの人

1 ななしのマグマ
2011/10/20(木) 22:47:40 ID: Fe/WXMTvi3
マグマダイビング髄を見た
私にはとても真似のできない麗なダイブであった
素晴らしい
これからも応援しているぞマグマダイバー

私の想いよ届け!マグマの中心まで!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/10/21(金) 01:46:46 ID: xGZEjrzYrT
あ、ありのまま起こった事を話すぜ……
動画を見つけて最後まで見て、記事を書こうと思ったら記事が立っていた…… な、なにを(ry

まぁ記事立てです!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 iltnnnnnn
2012/10/20(土) 07:23:41 ID: 0Q1q5FPu0/
久々H2Oさんの動画見に来たら大百科できてるwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 14:49:44 ID: K6JEwxTVKh
1
👍
高評価
0
👎
低評価
0