ミツバチ単語

333件
ミツバチ
1.4千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ミツバチ(蜜蜂)とは、

  1. ハチミツバチ科ミツバチ属の昆虫。 →この項にて記述。
  2. ユーザー生放送配信者の一人。 →蜜蜂(生放送主)
  3. ニコニコ動画における歌い手の一人。 →ミツバチ(歌い手)
  4. 2010年7月28日に発売された、遊助作詞作曲シングル。 →ミツバチ(遊助)
  5. におPによる鏡音レンオリジナル曲。 →動画記事参照

概要

ミツバチ

ミツバチがの蜜を集めて加工する「ハチミツ」は、その自然甘味と高い栄養価から人間の食用にも利用されている。
そのため、世界養蜂されている人間に身近な昆虫と言える。
ハチミツの他にもミツロウプロポリスロールゼリーなど人間にとって非常に利用価値の高い存在である。また、習性を利用してイチゴといった作物のの受粉的に使われる。

野生化したものがたまに屋の天井裏に営巣する事もあり、ハチミツが滲んだりしてきた場合は間違いなくミツバチが住み着いているので、駆除業者に依頼するかミツバチの扱いに長けた養蜂依頼してみるのがよい。

女王バチと働きバチの関係やニホンミツバチとオオスズメバチとの戦いなど、ネタが豊富なのでニコニコ動画にも多数の投稿がなされている。

天敵であるオオスズメバチに襲われると基本ひとたまりもないが、トウヨウミツバチは偵察に来た一匹だけならば、ミツバチが敵に群がってという塊を作り、オオスズメバチを蒸し殺すことが出来る。
これはオオスズメバチの耐熱限度が44~46℃であるのに対し、トウヨウミツバチは48~50℃であるために出来る技である。
…らしいが、実はオオスズメバチ普通の大気中だと48℃でも死なないし、そもそも球でそこまで温度が上がらない。では何故オオスズメバチが死ぬかというと、ミツバチが高熱を発生させる過程で呼吸がしくなり、二酸化炭素の濃度が4%くらい(≒呼気)に上昇することにより致死温度が低下するからだ。一方、ミツバチの方はその程度の濃度で致死温度が下がることはないためオオスズメバチだけを殺できるというわけ。
ただしなんせ致死温度ギリギリまで上げるため、エネルギー切れなのか熱にやられたのかトウヨウミツバチの方も、球の中心部にいる個体は死んでしまうことも多い。つまり一番として的に突っ込んでいく個体は相当勇敢である。

ちなみにミツバチは越のためにも球を作る。論保温が的なのでこの場合温度は30℃ちょい。
普段から訓練しているからか二酸化炭素にもある程度耐性があるんだとか。

セイヨウミツバチも越のために球を作るがあくまで越のための球でありせいぜい30℃程度が関の山、スズメバチを殺せるような球は作れない。しかし現地の天敵であるモンスズメバチ相手なら、群がって部を圧迫し、窒息させるという戦法をとって偵察員を殺している。
が、これは身体が大きくパワフルオオスズメバチには通用しないため、日本などに輸入されたセイヨウミツバチは逃げ出したところでほとんど繁栄することなく潰される。

どちらにしても数十匹もの軍勢が押し寄せてきた場合ミツバチ側に勝ちはなく、あっさり巣を壊滅させられてしまう。 セイヨウミツバチは存じのとおり全滅するがトウヨウミツバチは幼を残してせっせと逃げてしまう。養蜂でセイヨウミツバチが飼われるのは単純に蜜がたくさん採れるというのもあるが、この巣を捨てる習性の有も大きい。

関連動画



関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミツバチ

92 ななしのよっしん
2016/10/19(水) 22:21:09 ID: YQ3ynVxglk
昔は恐怖の対だったけど今じゃ昆虫で一番可愛いと思える存在になった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2017/03/23(木) 20:21:09 ID: FSjKwuhzYv
>>85
>>87
トラリアブで検索してみるんだな
カイコハナバチとはまた違うくるしさにズキューンだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 14:48:55 ID: WMcFP2CF+M
寒さか飢えのせいかしらんがもがいてるミツバチ見つけたから部屋に持っていってやっすい中国産蜂蜜与えたらチューチュー吸ってすごい元気になったんで放したがこの時期でもって行動してるもんなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2019/06/15(土) 00:39:03 ID: y8Z+QHj1V2
ニホンミツバチのミツって美味いのか?量が少ないし巣も変えやすいのにもし味は西洋と同じだったらかなり不便じゃないか?蜜取る側からしたら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2019/08/18(日) 11:59:38 ID: n0xP8+waQW
セイヨウミツバチは徒党を組んで一つの蜜場から集中的にとってくる単
ニホンミツバチは働き各々が好き勝手な蜜場からとってきてブレンドされる
蜜の採り方の習性が違うから味も違う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2020/02/07(金) 16:30:17 ID: V0/0s3tP/H
意外?の受粉は田舎より都市のほうが優れていると判明
https://nazology.net/archives/51662exit

都市部でミツバチが多様性と生息数を確保している理由は、良好な営巣の機会が都市部に多く存在するためと研究者たちは考えています。

これは露出した土、枯れ木、洞などで、公園庭園では顕植物の種類が豊富なため、彼らの食料供給に有利な環境です。

一方、農地域では、花畑原、森林、生垣などが多く、整備された農場ではミツバチの営巣に適した営巣地がありませんでした。また、マルハナバチは農を受けやすいことも原因と考えられます。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2020/11/29(日) 16:41:52 ID: MMwNJh38e2
では横着者が近くのキャンディ工場から調達してとんでもない色の蜜を作る事があり
酷いケースでは不凍液工場から調達したり
近場のの蜜で有な蜜を作る事がある
(最後のケースでは開シーズンの自生地からの巣を遠ざける勧告がある)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2021/08/15(日) 18:44:21 ID: sMPDTznhpV
ゴミ箱からこぼれたジュース吸ってるものぐさはたまに見る
めんどくさいよね、わかるよ


けどそれはそれとして年貢のハチミツはしっかり取り立てるがな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 21:27:37 ID: bGGf9Qd5S4
温暖化植物の変動も含めミツバチ世界的に減へ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 20:12:39 ID: 8yC3jrbBb4
ばかり玉にあげられるが受粉のために自然界よりもハードにこき使われるがための過労死ダニが寄生して巣が全滅とかするんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス