ユーフェミア・リ・ブリタニア単語

24件
ユーフェミアリブリタニア
  • 79
  • 0pt
掲示板へ

ユーフェミア・リ・ブリタニアとは、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の登場人物である。CV:南央美

概要

称はユフィ神聖ブリタニア帝国の第三皇女であり、ルルーシュの半血にあたる。コーネリアは全血エリア11に訪れた際、枢木スザクと出会い、交を深める。彼を後に自分の騎士とする。

副総督となったエリア11の日本人たちのために「行政特区日本」を発案し、ゼロにも協を促す。一時は説得の甲斐もあり協約束を取り付けるが、ギアス暴走に起因する事故により日本人を皆殺しにするギアスをかけられ、ブリタニア兵士にも命してしまう。その結果、「行政特区日本」は惨劇の現場となり、ユーフェミアはゼロに扮したルルーシュ撃され間もなくスザクに看取られながら死亡する。

ニーナ・アインシュタインからは熱く慕われており、彼女の死はスザクニーナに後々まで大きくを与えることとなった。

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 79
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

平沢進 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: josch-a
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ユーフェミア・リ・ブリタニア

18   
2020/09/17(木) 02:14:09 ID: XNAglJrAtk
>>15
半年も前の投稿コメントするのもアレだが、その路線面そうだな
ご都合主義にもあまり見えないし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/02/20(日) 18:43:04 ID: RckdCj0GCn
元々ルルーシュギアスが手に入る前は、皇族のかを支援して皇帝にして自分たちの身の安全を確保しようとしてたんだよね
狙いとして女系のコーネリアを想定してたがユーフェミアでも十分可、むしろより人的だし
ルルーシュが味方につけばギアスを使ってより効果的に行政特区を成功に導けるだろうし本当にもったいなかった

何よりユフィの死でスザク生きる希望は全て絶たれてしまったのが悲しぃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 23:53:37 ID: wr6THaGSmq
行政特区に拘るとなると簡単じゃいと思えるけどね。
と言うより、特区絡みで1回挫折しないとユフィスザクの魅が消えると思う。
なろう小説じゃいんだから、何でもギアスで解決するご都合主義ギアスに合わないように思える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 07:57:39 ID: rXLoMncXms
負け惜しみにしてもルルーシュの言い方(日本人を殺せというおおよそユフィには考えつかない)も日本人そのものには特別傾倒してないところも裏に出たよなぁって思うけど、平和ENDだったらそれはそれでシャルルの野望スルーしてたかもしれないってのが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 13:26:02 ID: o5x2YuqF0j
ルルーシュに皇族としての地位を捨てたこと驚かれてたけど、
そもそも本人は皇族としてなんの役割も担えないお飾りの存在であってそれを苦しんでてかつ特権を使いたがるタイプでもない(むしろ普通学校に通いたい庶民的な価値観)だし、皇族を止めた後も自分を溺愛してるがかなり持ってる皇族で自分もスザク含む部下は変わらずいて経済特区日本のなかでは間違いなく権を持つ側になるのが確定してる

このせいでユーフェミアにとって皇族を止めることがどれくらい覚悟のある行動だったのか分からんから、ルルーシュユーフェミアに負けを認める流れにどうしても違和感があるしユーフェミアのこともあんまり好きになれん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 07:35:52 ID: 5uUSX5fjmu
この一件で普通に謝れば良いのに変に謝りきれていあたりルルーシュって人間として甘いよな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/02/06(月) 02:19:55 ID: P4dbR1KC1P
ユフィ一人だと何人ぐらい殺したのかね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 22:17:59 ID: wr6THaGSmq
>>22
皇籍離脱も継承権返上もユーフェミアには何ら痛手はいどころか、「ルルーシュナナリーを守れる」なんてことも空言に過ぎない明なのにね。
ユーフェミアで軽んじていた連中が皇族じゃくなっても言うことを聞いてくれるとは思えんし。

ってここまでで思ったけど、ギアスって基本ユーフェミアには甘いからその路線だったらなぜかみんなに支持されるようになるんだっけか。
監督だかが「特区が上手くいっていれば丸く収まった」とか言っていたみたいだから都合良くみんな言うことを聞いてくれるオチになるだけかもね。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 00:20:55 ID: X/TMzQw61w
だけどギアス記憶障害のおかげで自分のやったことを覚えてないのが救いか…
そもそもはルルーシュうっかりギアスが悪いんだけども
あとマオがあれだけ撃たれて包帯ぐるぐる巻きで生きてたのに、ユフィは助からないってのは負の御都合主義を感じる…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
27 あゆ
2024/03/29(金) 21:43:48 ID: ySsxIkIG2k
ものすごく優しい子だしいい子なんだが都合よく考えすぎな所や人にこれはいい事!みんなが幸せになれるって思っちゃったらそれも他人に押し付け気味なのが理だったなあ。悪く言ったら善意の押しつけかな、ほんとに他の人のこと考えて優しくしてるのはとても良かったんだよ、
👍
高評価
1
👎
低評価
1