ロザリー・ド・ラ・ポワプ単語

ロザリードラポワプ
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ロザリー・ド・ラ・ポワプとは、「ワールドウィッチーズシリーズの登場人物である。

CV.山根綺

プロフィール

モデル

自由フランス空軍エースパイロットローラン・ド・ラ・ポワプ。

フランスの名の出で、飛行学校卒業直後にドイツフランス侵攻を受けて本を脱出。自由フランス空軍ノルマンディ」部隊の一員として東部戦線派遣されてエースとなり、ソ連英雄称号レーニン勲章などを受けた。撃墜数16。戦後退役し、先見性ある企業としてプラスチック産業で成功する。レジオンドヌール勲章グランクロワ受章。2012年に死去。設定初登場時に生存していたモデルひとり

容姿・人物

い肌にい瞳と細いをした端正な容貌で、淡黒色を首の上で切り詰めている。軍服を着用し、インナー

商才があり、503JFWでは「変な銃器」を仕入れているとか。ネウロイ大戦勃発後の志願ながら若くして頭を現し、オールラウンダーの優秀なウィッチとして評価されている。

経歴

学生上がりで、ガリア陥落後に逃れたブリタニアで飛行学校に入校し、自由ガリ空軍少尉に任官する。しばらくは戦闘にほとんど関わらず補給物資の輸送任務にあたっていたが、ユニットの輸送任務のためオラーシャ南部都市ツァリーツィンへと向かったことが転機となる。

当時、オラーシャネウロイの大規模侵攻を受けており、ヴォルガウラル山脈に敷かれた最終防衛線最終防衛線の要、交通と産業の拠点ツァリーツィンでは苛な戦いが繰り広げられていた。ロザリーはそのまま同地に残って防衛任務へと志願し、航空ウィッチが少なかった同地の防衛軍も彼女を歓迎、同様のガリウィッチを一括した「ノルマンディ」部隊を編成し、ツァリーツィン防衛に投入した。

孤立しつつあったツァリーツィンを守るこの戦いで大いに活躍した彼女は、中尉昇進、隊内最年少での中隊長昇任を果たす。やがて1941年に実施された大規模反攻“タイフーン作戦”でツァリーツィンが救出されると、彼女の戦いを認めたオラーシャブロニスラヴァ・フェオクチストヴナ・サフォーノフ中佐に起用され、新編の第503統合戦闘航空団<タイフーンウィッチーズ>に参加することとなる。

交友関係

503JFWを務めるブロニスラヴァ・フェオクチストヴナ・サフォーノフは、ツァリーツィンでの戦いで活躍したポワプにをつけ、後に503JFWにスカウトした間柄。

また、同僚の川口文代が好む「変な銃器」を仕入れているのはポワプである。

登場

初出は『ストライクウィッチーズ2BD/DVD特典全記録収録の503JFW紹介。その後長く設定のみのキャラクターだった時代が続いたが、2020年5月3日島田フミカネ先生Twitter上で立ち絵と簡単な人物設定を開し、界を沸かせた。

2022年、『ルミナスウィッチーズ』第7話においてチェリャビンスクが舞台となったことで、503JFWの一員として台詞付きでストーリー媒体に初登場し、新規に山根綺が配役された。台詞なしながら第12話にも登場。

関連動画

関連商品

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 山男
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ロザリー・ド・ラ・ポワプ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ロザリー・ド・ラ・ポワプについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!