中舘英二単語

46件
ナカダテエイジ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

中舘英二とは、JRA騎手調教師である。

概要

1965年7月22日生まれ、東京都荒川区出身

1984年3月デビューし、5月には初勝利を挙げるも、二度の騎乗停止処分を受けるなど精を欠き、初年度は7勝。翌年以降も20~30勝前後で推移するようになる。

1992年ブランドアートフラワーカップを制し、重賞初制覇。
1993年にはツインターボで驚異の大逃げを打って重賞を2勝した後、ヒシアマゾン阪神3歳牝馬ステークスレコードタイムで制し、GI初制覇。
1994年ヒシアマゾンとのコンビエリザベス女王杯を含む重賞6連勝。1995年タイトルこそ獲れなかったものの、通年で重賞戦線を賑わせた。

これとほぼ同時期に騎乗依頼が増え、2001年には初めて年間100勝。2007年にはアストンマーチャンスプリンターズステークスを制し、ヒシアマゾンエリザベス女王杯以来13年ぶりにGI勝利
この頃はローカル開催(中央競馬場全10場のうち、東京中山京都阪神以外の6場のこと)を中心に活動し、「ミスターローカル」と呼ばれるようになる。その結果、通算1,869勝のうち、重賞勝利数が34、GI級が4勝と極端に少ない。

2015年1月25日を以って騎手引退し、調教師に転向。

関連動画

ツインターボ狂気大逃げ2番勝負

ヒシアマゾン

アストンマーチャン

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 水原 一平
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中舘英二

6 ななしのよっしん
2022/02/11(金) 15:55:12 ID: 2aXvHy6XWR
常にローカル(三場開催で一番レベルが低い)所に行き
メイン場から逃げて稼いだ偉大なる三流騎手だった。

それなのに一流調教師になろうとして
引退間際に古松山厩舎に所属してコネ乗っ取ろうと
する素振りを見せたのが、人間として小ささを感じる。
調教師としてもローカルメインG1即消しで良いんだよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
14
7 ななしのよっしん
2022/02/25(金) 23:53:49 ID: hDstYyflDv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/04/18(月) 15:31:36 ID: DWo0q1PrSD
別段ローカルで食っていくってんならそれでいいっしょ、G1G2がほぼないから賞も少ないけどな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 19:52:48 ID: sMHrfwcvzz
今でも創価学会信仰してるのかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
2
10 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 19:56:38 ID: Zo2XDtGult
別に何信仰してたっていいじゃん
不寛容な社会になったなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/01/18(水) 13:44:58 ID: sMHrfwcvzz
いや単純に気になっただけなんだが
別に信仰してたら悪いとは言ってないでしょ
👍
高評価
1
👎
低評価
8
12 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 08:28:37 ID: +lc/ESVEWd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 17:29:40 ID: iRbPjHPXag
>>6
お前はこの世から即消しで良いんだよ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 04:04:26 ID: GU7jQ0E74B
ツインターボといえば中館さん、中館さんといえばツインターボ。一人と一頭で全てをコントロールするような奇策を打って出たのは、正に職人芸と言えるし、それに見事応えて最後までり切ってくれたツインターボは立だと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 22:20:34 ID: 2PuD1T9d+i
逃げの中」という異名を持つも、当の本人は「追い込みの方が好き」だそう

そんな彼がヒシアマゾン相棒を務めたのは、本当に縁があったんだろうな……と

というか、晩年には重賞で大外一気で数々の復活勝利に導いて来たのを見るに、「大逃げ」と「大外」というハイリスクハイリターンな戦法が得意な人だったのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス