事実陳列罪単語

652件
ジジツチンレツザイ
1.5千文字の記事
  • 54
  • 0pt
掲示板へ
ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

事実陳列罪とは、事実を陳列した者に下される罪状である。

概要

PSO2の諸問題を陳列することに対して用いられる、2018年に登場した架の刑罰である。名前は実際に刑法に存在する「猥褻物陳列罪」からとられていると思われる。

事実を陳列しただけで罪になってしまうという皮めいた使われ方をされている。

他所へ広まってからはPSO2スラングの「事実陳列罪」と違う用法でも使われ始めた。
名誉毀損などと混合されるようになったのはその後からである。
法的処置を匂わせるだけで実際に法的処置をとらないのは脅迫に当たる場合があるので、注意してもらいたい。(下記「NGS以降」の棄却された例を参照)

同様に他所へ広まり解釈が安定しないPSO2スラングに「固定を組む努力を怠っている」がある。

PSO2において

初出はPSO2EP5、ヒーローショックEP5ショックと呼ばれている時代。
過去にも類を見ないほどに開発が信頼を失っているexit状況を表した1つである。

既存クラスの下方修正exitヒーローというバランスブレイカークラスを同時に実装したのが起爆剤となり、過去何年もの間溜まった開発運営への不満が爆発した。

アンチ化した元ファンが使う傾向にある。
アンガ・ファンダージ」をもじった「アンチファンダッタージ」と呼ばれていた。

NGS以降

2022年現在過去PSO2で起きた諸問題を繰り返す出来事が、PSO2NGSでも続いている。

ニコニコ動画において

特定の事柄に対して事実を並べただけで悪評に聞こえてしまう動画などにこのタグがつけられている。

2022年現在PSO2以外のゲームアニメ等でも、このタグがついた動画が多数存在している。

注意

一部ではこのタグを不適切につける例があり、このタグがあっても事実ではない場合がある。

事実根であれば、信用棄損に当たる場合があり事実であっても、作品やサービスへの苦情や批判ですらない逸脱した誹謗中傷は、名誉毀損業務妨等に当たる場合があるので、注意してもらいたい。話題に対して適論ではなかったり、事実ですらない妄想は、事実陳列罪に当たりません。

関連動画

関連静画

関連ツイート

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 54
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

平沢進 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: josch-a
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

事実陳列罪

954 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 14:05:13 ID: xIEyRRFgrv
>>947
先日のレス削除がぱっとみ分かりにくいと思うんで補足
>>933 は即日リダイレクト編集による(削除ではないが)実質削除の悪質さに言及している
>>934 は上記の実質削除に賛同するらが誹謗中傷レス削除ペナルティを受けた事に言及している
この件は適切な運営判断によるレス削除だったと言える
👍
高評価
7
👎
低評価
0
955 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 16:31:37 ID: OkihTwSUKZ
ここしばらくの事実陳列罪の使われ方がろくでもないのは事実だが、ネットリンチ嫌がらせというまともじゃない行為は事実陳列罪批判する側によるものという事が、レス削除突然静かになった(BANで書き込めない可性)から明されたんだわ
👍
高評価
8
👎
低評価
3
956 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 21:51:40 ID: +ZziK1HhhS
性の段階なのに明っておかしいだろてん
👍
高評価
3
👎
低評価
6
957 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 15:36:00 ID: OkihTwSUKZ
その書き方がおかしかったのは認めるわ
それでも状況拠としては十分過ぎると思うよ
違うならレス削除食らったが同じIDで反論の1つ書き込んでくれてもいいのにな
👍
高評価
5
👎
低評価
2
958 ななしのよっしん
2024/03/23(土) 17:03:49 ID: PouP5Qjj+V
ネットリンチ嫌がらせの対処でレス削除があったのは事実じゃん
BANされたされてない可性にフォーカスを当てておかしいとした所で、やましい事があるから話をそらしたいんだなとしか
👍
高評価
6
👎
低評価
1
959 ななしのよっしん
2024/03/25(月) 17:07:01 ID: iNWa3U5UN/
>>952
まあでもネット上のいざこざを見ればわかるけど、いくら事実だからって荒れそうな話題をわざわざ取り上げても
結局不毛な乱闘劇が繰り広げられるだけだし、事実を述べることが必ずしも最善とは限らないというか

もちろん、肝心で重要な案件ならが痛くなる話でも取り上げていくべきだし、はついてはならないけど
ここで話してもしょうもない話とか題から大きく外れた話とかで、しかも他人の気分をするような
幸せにならないような話をわざわざ口にする必要あんのかって話

ていうか、英圏とかグイグイ来るイメージあるけど
向こうでも会話で地雷踏んだりした時、Sorryと言ってその場で取り繕ったりするから
海外だからって「空気を読む」という概念が全く存在しないってわけでもないし
そういった場合大抵不都合な真実には蓋をしてその場をやり過ごすことになる
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
4
👎
低評価
0
960 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 19:56:33 ID: iIM+HduxkB
まあ結果的に、周りから事実陳列罪扱いされてるだけだったり誹謗中傷ではないのまでくのは流石に違うよな、と言うのがレス削除で示された形ですな
(それも込みで元ネタ通りなのか?)
👍
高評価
5
👎
低評価
0
961 ななしのよっしん
2024/04/25(木) 14:09:00 ID: MBj7xQ5eYP
を通す為にネットリンチとか恥ずかしくないのかな
淡々と事実を伝える方がかにマトモだよ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
962 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 12:53:24 ID: PouP5Qjj+V
事実陳列=無条件誹謗中傷だと思ってる人って「ロリ漫画規制を推進してるけど実はその本人が性犯罪者でした」みたいな話?
摘が複数来てる様子を「ネットリンチ」だと勘違いして感情的になったのかネットリンチをする立場に堕ちたという結末
👍
高評価
5
👎
低評価
0
963 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 09:42:40 ID: qZzmzef2wk
2落ちぶれた今だけどこの言葉だけは他所で使われたり使われなかったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0