京都4歳特別単語

キョウトヨンサイトクベツ
2.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

京都4歳特別とは、JRA(日本中央競馬会)が京都競馬場の3歳(旧4歳)限定で開催していた重賞で、現在止された競走である。最終的な格付けはGIIIで芝2000mであった。

概要

1955年関西地区のにとっての東京優駿(日本ダービー)の前戦として創設された。第1回は芝1700mであったが第2回からは芝2000mで行われている。(途中の第15回、第16回は芝1600m)
1999年まで行われていたが、2000年になって菊花賞の時期が11月から10月まったことから、菊花賞トライアル競走としてに行われていた京都新聞杯の開催時期が大幅にまり、当競走の機を吸収する形の5月に移動、日本ダービーの前戦になったことで京都4歳特別は止となった。

日本ダービーに向けての最終的な賞加算のチャンスから、東上最終便と呼ばれることもあった。(東京優駿行き東京競馬場き、東京行きは上り等の意味合い)

この勝ちからはトウメイオグリキャップシルクジャスティスがのちにGI(GI級)になっているが、このレースから日本ダービーを勝ったはいない。(ただし、シルクジャスティス日本ダービーで2着になったことや、機を引き継いだあとの京都新聞杯からは、アグネスフライトキズナと2着になったロジャーバローズ日本ダービーになっている)

1983年の第29回は、当年に東京優駿が50回を迎える事から副題に(日本ダービー記念)が付けられていた。

歴代優勝馬

回数 開催日 競馬場 距離 優勝 性齢 勝利騎手 勝ち時計
第45回 1999年5月9日 京都 2000m ビッグバイキング 3 河内洋 2:00.4
第44回 1998年5月10日 京都 2000m ミラクルタイム 3 蛯名正義 2:02.1
第43回 1997年5月4日 京都 2000m シルクジャスティス 3 藤田伸二 2:01.1
第42回 1996年5月5日 京都 2000m ザフォリア 3 藤田伸二 2:03.2
第41回 1995年5月7日 京都 2000m イブキインターハイ 3 松永幹夫 2:00.4
第40回 1994年5月8日 阪神 2000m イイデライナ 3 2:01.0
第39回 1993年5月9日 京都 2000m ケイウーマン 3 武豊 2:02.2
第38回 1992年5月10日 京都 2000m ヒシマサル 3 田島信行 2:04.2
第37回 1991年5月5日 京都 2000m コガネパワー 3 田原成貴 2:02.5
第36回 1990年5月6日 京都 2000m ニホンピロエイブ 3 丸山勝秀 2:03.0
第35回 1989年5月7日 京都 2000m スターサンシャイン 3 丸山勝秀 2:05.8
第34回exit 1988年5月8日 京都 2000m オグリキャップ 3 南井克巳 2:03.6
第33回 1987年5月10日 京都 2000m ダイナチョイス 3 河内洋 2:05.1
第32回 1986年5月4日 京都 2000m エイシンガッツ 3 清水英次 2:06.8
第31回 1985年5月5日 京都 2000m ランドリュウ 3 村本善之 2:03.6
第30回 1984年5月6日 京都 2000m キタヤマザク 3 小島貞博 2:04.9
1984年(第30回)よりグレード制導入。GIIIに格付け
第29回 1983年5月1日 京都 2000m ワイドオー 3 川端義雄 2:04.5
第28回 1982年5月2日 京都 2000m シローディー 3 村本善之 2:03.7
第27回 1981年5月3日 京都 2000m オオシマスズラ 3 重利 2:03.0
第26回 1980年4月27日 阪神 2000m タカノカチドキ 3 武邦彦 2:02.2
第25回 1979年4月28日 京都 2000m エイシンタロー 3 田原成貴 2:03.4
第24回 1978年4月30日 京都 2000m カンパー 3 福永洋一 2:04.0
第23回 1977年5月1日 京都 2000m リークルト 3 飯田 2:04.7
第22回 1976年5月2日 京都 2000m ユウホープ 3 福永洋一 2:06.1
第21回 1975年5月4日 京都 2000m メイセイヒカリ 3 清水英次 2:06.4
第20回 1974年5月5日 京都 2000m ミカファスト 3 2:04.6
第19回 1973年5月6日 京都 2000m アイアン 3 西浦勝一 2:04.4
第18回 1972年5月5日 京都 2000m マサイチモンジ 3 安藤正敏 2:07.8
第17回 1971年5月2日 京都 2000m シバクサ 3 高崎三郎 2:02.8
第16回 1970年3月1日 京都 1600m ニノモスボロ 3 福永洋一 1:42.8
第15回 1969年3月9日 京都 1600m トウメイ 3 高橋 成忠 1:39.7
第14回 1968年5月5日 京都 2000m タマノオー 3 武邦彦 2:03.7
第13回 1967年5月5日 京都 2000m アトラス 3 武邦彦 2:04.8
第12回 1966年5月1日 京都 2000m ブルターニユ 3 2:05.1
第11回 1965年4月25日 阪神 2000m アストウエー 3 北橋修二 2:06.4
第10回 1964年4月29日 京都 2000m ソロナリユウ 3 栗田 2:11.7
第9回 1963年5月3日 京都 2000m チトセリバ 3 清田十一 2:05.5
第8回 1962年5月3日 京都 2000m タカシ 3 清田十一 2:07.2
第7回 1961年5月5日 京都 2000m ダイタイセイ 3 久恒久夫 2:08.2
第6回 1960年4月10日 京都 2000m トキノウイナ 3 武邦彦 2:06.8
第5回 1959年4月12日 京都 2000m ユウシヨウ 3 宮本 2:11.6
第4回 1958年4月6日 京都 2000m リンデン 3 上田三千夫 2:09.6
第3回 1957年4月14日 京都 2000m ハタリユウ 3 古野重孝 2:07.8
第2回 1956年4月22日 京都 2000m ツキシマ 3 杉村 2:07.4
第1回 1955年5月3日 京都 1700m ヤサカ 3 佐藤 1:44.6

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(V)・∀・(V) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: メケメケ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

京都4歳特別

1 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 23:25:54 ID: GM5eBpW9Ru
レースからダービーを出せなかったのに、
京都新聞杯に上書きされてからダービーが出るって
まるでこのレースが呪われていたかのような…
青葉賞プリンシパルステークスも変革したらダービーが出たりして
👍
高評価
0
👎
低評価
0