六文銭単語

45件
ロクモンセン
3.8千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

六文銭(ろくもんせん)とは

  1. 葬の副葬品「銭」のこと。六道銭、六紋銭とも
  2. 上記に由来する家紋「銭紋」の一種。六連銭(むつれんせん・ろくれんせん)とも
    真田氏の「真田銭」が有名
  3. ゲームアーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』の登場人物

本稿では3.について解説する。


不義にして富み
かつきは浮のごとし
雇われよ
ルビコンの土となれい!


六文銭(ロクモンセン)は、ゲームアーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコンに登場するキャラクターである。

担当声優小西克幸 つまり、こうだ、ボルフォッグがルビコンニンジャ

概要

ルビコン解放戦線に身を寄せる流浪の独立傭兵

今では失われた古典芸能に造詣が深く
中でも「ニンジャ」「カブキ」といった日系移民文化
六文銭のスタイルに強いを与えた

彼はかつて餓死寸前のところをツィイーに救われ
そのとき施された一宿一飯の恩義に報いるため
彼女同志なすものを敵としている

ACシリーズの伝統として、詳細な個人設定は不明。ルビコン解放戦線の面々を描いたと思われる「STVの画稿(1)」では、女性の人物から餌付け何かを差し出されてキョトンとした表情をしている、サングラスをかけたごっつオジサンが描かれている。恐らくは彼が六文銭と思われる。

オールマインドアリーナでは29名中18位(Dランクトップ)。

惑星ルビコン3にやってきた、アーマード・コアを駆る独立傭兵の一人。現在ルビコン3の独立(土着民の自自立?)をめ活動する現地民の勢ルビコン解放戦線」の専属として活動している。

とあるミッション特定の手順を踏むと出現する隠しキャラクターアリーナで戦った後、中々ミッションで彼と出会えずに頭をひねったプレイヤーは少なくないと思われる。

人物

V.Ⅶ スウィンバーンと並ぶ、本作屈コメディリリーフ「いかにも日本文化かぶれの外人らしいプロフィール」「野垂れ死にかけた所を餌付けされた」「推定彼と思われるキャラ忍者イメージとかけ離れたおっさん」「駄に古かつ芝居がかったセリフ回し」「そこからは想像もつかない強さ」と、ネタ要素の集合体である。やっていることは大なのだがどうにも笑えてしまう、シリアスな笑いの体現者。

元々は闇社会の実者として知られる殺し屋とのことだが、いかなる経緯でルビコン入りし、死にかけ、リトル・ツィイーに救われたのかは不明。ともあれ以降の彼はルビコン解放戦線に組し、彼らに成すものを粛清している。

その芝居がかったセリフ回しは一種の撹乱戦術らしいが、声優の熱演もあって余りにはまり過ぎており、「これが素なのでは」という疑念を抱かせる。

解放戦線の警句「ルビコンよ コーラルと共にあれ」の意味をはき違えている節もある。「サム・ドルマヤンがどう思っているか、気になるところである。

搭乗AC:シノビ / SHINOBI

ルビコン3の土着企業エルカノ謹製の軽量2脚フレーム「FIRMEZA(フィルメサ)」ベースにした近接戦闘機ダークブルーの機体に、な「」……の写し書きエンブレムが映える。
独立傭兵故か、オールマインド(AM)製品を採用しているしい機体でもある。せっせとログハント・プログラムをこなして品を貰ったのかなぁ……と想像するとちょっとほっこりする。

FIRMEZA脚部の積載を余すところなく生かして「堅い・速い・痛い」を実現しているアセンブル。2点ほど惜しい所があるものの、その完成度は本作のACでも上位に入ると言っていい。FIRMEZAフレームMIND ALPHAコアによって防御と出を確保し、アサルトブースト突撃→キック→近接戦に移行するAC戦の定石を滞りく実行できる上に、そこにトリッキーな武装を絡めて初見殺し要素も高めている。タチの悪いことにNPCAIロジックの出来もよく、的確に攻撃を叩き込んでくる。

武装はベイラムショットガンと、AMプラズマ投射機(ヨーヨーではない)、そしてBAWSバーストアサルトライフル。ここに右背のAM特殊ミサイルを絡めた、高衝撃武器群が特徴。
ミサイルを回避したと思ったら航跡上の爆に焼かれ、ショットガンキックでスタッガーした所にプラズマを投げつけられ、わけもわからぬうちに爆発四散したというプレイヤーは決して少なくないはずだ。

難点は2つ。まず1点が近接戦体のに中距離FCSを搭載していること。このため同じ近接高機動機にはショットガンライフルが当たらず、実質的にプラズマキック(と特殊ミサイル)のみで戦うことになる。もう1点は背部のミサイルライフルの装備位置で、リロードが長いショットガンミサイルが組み合わさる形となり、時間帯火力が低い。
この2点を善し、近距離継続して弾を飛ばせるようにするだけでも、オンライン対戦でも使えるガチ機体が完成する。の強いヨーヨーは降ろすか、あるいは脚を替えた方がいいかもしれない

アリーナDランク突破を阻むとして立ちはだかる強敵だが、実は確殺コンボが存在する。開戦後にこちらを捕捉した六文銭はブーストキックを狙って一直線に突撃してくるので「両肩グレネード斉射→体幹ゲージ過→チャージパイルバンカー


-SHINOBI EXECUTION-

が容易に成立してしまう。どうしても勝てない人はお試しあれ。


ちなみに、『ラストレイヴン』にも同名のACが登場している。VRアリーナランク25「ジーニー」の機体だが、ショットガンと格闘武器を装備している軽量二脚であり、偶然にも六文銭の機体と一致している。

ストーリー中の活躍

注意 この節以降は、ミッションで六文銭を見つけた後、
もしくはどうしても見つからない場合に閲覧することを推奨します。

 












ミッションにて

六文銭が登場するのは、チャプター3『ヴェスパー7排除』主人公C4-621レイヴン)は、「」奪還を計画するルビコン解放作戦から、「」に駐留するアーキバス部隊指揮官V.Ⅶ スウィンバーン」の暗殺を依頼される。

スウィンバーンACガイダンスを追い詰めると、彼はパルスアーマーを展開し、こちらに何事かを訴えかけてくる。面倒なスニーキングミッションを強制され、これ以上リトライしたくねーよ! と必死になっているであろう大半のプレイヤーは、構わずガイダンスを攻撃してそのまま撃破してしまうことだろう。

独立傭兵レイヴン
スウィンバーン排除の達成に感謝する
同士の中には…
方が敵方に懐柔されることを危惧する者もいた
やはり余計な心配だったな
これからもよろしく頼む


ここで攻撃を停止すると、あろうことかスウィンバーンに物を言わせて自らの助命を嘆願してくる。取引に応じるとガイダンスは撤収するが、その直後……。

スウィンバーン 撤退しました
レイヴン あなたの選択は
尊重しますが…
!? 待ってください
接近する機体反応!

********************

信義により立つ任務の不履行 万死に値する
三途の渡しの六文銭 しかと受けとれい!

密かに監視していた六文銭が粛清に乗り出してくるのである。ちなみに、ガイダンスが地形に引っ掛かってゲームハングすることを避ける処理が行われているためか、時々ガイダンスが離脱せず、エアセリフも流れず、唐突に画面転換してシノビが登場することも多い
地味厄介ガイダンスとの連戦になる上、シノビはガイダンスより明らかに強い。機体カラーも暗闇故に保護色となり、ミサイルワイヤーも見えづらい。トドメとばかりにアリーナと違ってリペアキットもしっかり使ってくる。この裏切りのペナルティに悲鳴を上げたプレイヤーは多いことだろう。
シノビはログハント対であり、一度は撃破しないとパーツコンプリートが出来ない。

一飯千
今こそ同志ツィイーの
恩義に報いる時なり!

なお、『ヴェスパー7排除』までのプレイ履歴によっては、ツィイーのACが621によって撃破されている場合がある(ツィイーが脱出したか死んだかは不明)。仮にツィイー機を撃破していても、六文銭のセリフに変化はない。下手人が621だと判明していないだけなのか、六文銭が正規の仕事で起こった結果については仕方ないと割り切っているのか、その辺りは不明である。

理に寄りて行えば恨み多し
不義なる雇われよ
コーラルと共にあれい!

ACの撃破を確認

いろんな人がいるものですね

ちなみに六文銭/シノビを撃破してクリアした場合、クリア報酬が70000c増額(アーキバスからの報奨)し、ヴェスパー部隊のエンブレムが貰える。第7隊長の醜態の口止め料かな?
リプレイミッションではエンブレムを貰えないので、コレクタープレイヤー諸氏は注意しておこう。

関連動画

六文銭に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連静画

六文銭に関するニコニコ静画イラストマンガ紹介してください。

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: RCS!
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

六文銭

35 ななしのよっしん
2023/12/13(水) 15:21:40 ID: ELCDZq4TDU
個人的には一番面キャラだった
ゲームで、ゼルダでは万引きとかの「お仕置きイベントがあるけど、それを開幕ブチ切れでやって来るのが面
👍
高評価
5
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 14:14:31 ID: /snjRiwWS9
間違いなくネタキャラだが、遇はアナトリアの傭兵に近いんだよな。強いわけだ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 01:10:02 ID: fCiPoGswjS
他の独立傭兵と違ってルビコン入りしたという文言がないので何時頃から解放戦線に居たか不明
初めからルビコンに居たのか、入ってきたのか……ただコールドコールのように仕事的で入ってきたとかではなさそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 02:23:05 ID: EZroyKcom+
へんに熱いし、企業成敗しに来ただけなきもする
貪欲な企業め!成敗!→み……→飯のことはさておき解放戦線と意気投合、みたいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 02:40:38 ID: /9NT0ogjHR
的な「ミッションで戦うと強い」ACだな
スウィンバーンが決して雑魚ではないから結構削られるし、よしんば完封できてもリペア使うから結局弾薬は持ってかれる
そこに六文銭=サンのケリ・ジツに続くプラズマスリケンが命中した日には…
ただ裏を返せばスッラバルテウスと同じく、「いかにして両者に通用するアセンを組むか?」というAC醍醐味が詰まったミッションでもある
👍
高評価
2
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 00:22:31 ID: IqKVOYuWIz
バーストAR残念なままなのはたぶんコイツのせい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 17:42:12 ID: fCiPoGswjS
最初の行動パターンは必ずAB突撃からキックキックを回避されたらPA展開とほぼ決まっているので、PA展開に合わせてAAで剥がしてラッシュを掛ければリペアを使わせずに一気に落としきれたりもする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 12:09:14 ID: dnueeibzV8
こいつが他の解放戦線メンバーと違って警句の本来の意味を理解して使ってるっていうのよく見るんだけどどういうことなのかわからないので教えて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 07:00:31 ID: /snjRiwWS9
ランセツARをエツジンに、FCSをTALBOTに換えるだけでガチアセンが完成してしまう。軽四脚との組み合わせで暴れ回った分鎖は、二脚で振っても十分強い

通常ブーストを重視するならジェネをVP20Sとかにして軽量化も選択肢に入るし、浮いた分の重量で重コアを積めば往年のデビガンアセンにもなる

欠点があるとすれば、デカール位置の再現がオルトゥスと並んでメンドイ事。というか解放戦線の機体はコイツら以外貼ってない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 10:23:48 ID: w/CtHLpVeE
>>42
むしろ「不義」と断じた相手にも「コーラルと共にあれ」という遺言を送ったのだから他メンバーより意を理解していたと思うんですよね
パーツ構成的に元オールマインド関係者っぽいですし
👍
高評価
0
👎
低評価
0