北京オリンピック(2008年)単語

ペキンオリンピック
1.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

北京オリンピック(ペキンOlympic)とは、2008年開催の第29回夏季オリンピック(Games of the XXIX Olympiad)である。

日本メダル獲得数  :9個 :6個 :10個  計:25個

競技以外の事項については「北京オリンピックに関するニュース」を参照。

日本人選手の結果については関連項目参照。

概要

夏季オリンピック
北京オリンピック
正式名称
第29回オリンピック競技大会
Games of the XXIX Olympiad
基本情報
開催 中国中国
開催都市 北京
開会式 2008年8月8日
閉会式 2008年8月24日
競技種 28競技302
参加・地域 204
新採用/追加競技
オリンピックテンプレートボックス

中華人民共和国初のオリンピックであり、ソウルオリンピック以来20年ぶりにアジアで開催された夏季オリンピックとなった。

都市 1回投票 2回投票
中華人民共和国 北京 44 56
カナダ トロン 20 22
フランス パリ 15 18
トルコ イスタンブール 17 9
日本 大阪 6 -

主な会場

競技日程

 

2008年8月 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
開・閉会式
陸上競技
競泳
飛び込み
サッカー
テニス
バレーボール
体操
バスケットボール
ハンドボール
卓球
柔道
ソフトボール
野球
バドミントン
ボート
エイトリティング
カヌー
アーチェリー
トライアスロン
フェンシング

●予選日決勝日及び金メダル決定戦

競技結果

日本

リーグ戦は全ての結果、トーナメント戦は最新の結果または最終結果のみ記載。

体操男子
団体戦
鹿島・中瀬・口・坂本冨田内村
8/12 278.875 2位
銀メダル
個人総合決勝
冨田洋之
8/14 91.750 4位
個人総合決勝
内村航平
8/14 91.975 2位
銀メダル
トランポリン予選
上山
8/16 69.20 9位
予選敗退
トランポリン予選
哲也
8/16 70.30 5位
決勝進出
別床決勝
内村航平
8/17 15.575 5位

 

体操女子
団体戦
黒田美濃部・大島・新鶴見上村
8/13 176.700 5位
個人総合決勝
大島杏子
8/15 57.625 20位
個人総合決勝
鶴見虹子
8/15 58.100 17位
トランポリン予選
広田
8/16 62.60 12位
予選敗退

 

重量挙げ
男子69㎏級
新谷義人
8/9 310 10位

 

射撃
男子50mピストル決勝
松田知幸
8/12 558.0 9位
男子50mピストル決勝
小林
8/12 558.0 10位

 

アーチェリー
女子個人2回戦
早川
8/12 VSアメリカ
ジェニファー・ニコル
105-103
3回戦進出
女子個人2回戦
北畠 紗代子
8/12 VSフランス
ベランジェール・シュー
100-112
2回戦敗退

 

ORオリンピック記録  WR世界記録

各チームのメダル獲得数

・地域 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
中華人民共和国 51 21 28 100
アメリカ合衆国 36 38 36 110
ロシア 23 21 28 72
イギリス 19 13 15 47
ドイツ 16 10 15 41
オーストラリア 14 15 17 46
大韓民国 13 10 8 31
日本 9 6 10 25
イタリア 8 10 10 28
フランス 7 16 17 40

関連動画

gorin.jpexit(外部サイトハイライト映像配信)

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

MikuMikuDance (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 都市伝説・裏
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北京オリンピック(2008年)

38 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 10:25:35 ID: Sf4K4zwZHZ
華僑在日中国人が祝ってるところに、フリーチベットという免罪符を用いて反中活動家を差すのはどうかと思った聖火リレーのとき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 00:57:15 ID: mwbZMjuqoM
政府グダグダ見る限り、2020年北京以下の出来になる気しかしないんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 01:08:45 ID: SAEMO4DqBS
確かにグダグダなのは事実だけど、いざとなったら民衆を無視してでも
計画を押し通せるべるのはさすがに
向こうなんて報道規制論、ナンバー偶数奇数でその日の車両制限とかできちゃう所だぜ?

あれこれ揉めて撤回とか白紙が起きてるってのは、
それだけ批判議論自由にできてるってことでもある
リオやもう一つの補地だったトルコと違って政情不安や治安の問題もいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 01:15:12 ID: C6Rv72574q
マスコミって「本当に中国でできるのか」と笑ったが
巨大なブーメランとなって東京に返ってきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 01:53:18 ID: A0ObEy4r8P
北京大会は、競泳で高速水着のもあって世界記録が大量更新フェルプスが一大会での五輪記録金メダル8個獲得、陸上ではスーパースターボルトが誕生した大会だったんだよね。

そのフェルプスとボルトが四年後は出場しない可性が高い中、東京で新たなスターが誕生するような気がしないでもない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 12:39:09 ID: g41RRZIYyZ
陸上400mリレージャマイカ代表だったネスタ・カータードーピング失格
これによってボルトの3種3連覇は記録となると同時に
日本チームからに繰り上がる事になりました

👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/02/13(火) 15:22:10 ID: 9MTYQXccsb
聖火リレーアンカーおっさん飛んだのは未だに覚えてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 23:13:57 ID: Jz+qEq6T/i
2022年冬季オリンピック北京で開催されることになったので
プレミアムの方2008年季大会と2022年季大会の曖昧さ回避ページの作成をお願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 01:30:39 ID: hXm9Ao/eNL
>>45
了解しました。記事作成後に重複が決定した「東京オリンピック」の先例に則り本記事を「北京オリンピック(2008年)」とし、「北京オリンピック」を曖昧さ回避とします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/03/16(土) 03:37:34 ID: k44Jw6ktbP
このオリンピックの頃は中国は多少問題あるけど西側に迎合してくれるだろうしいい市場日本人すら思ってたといういい
今は日中共に空母浮かべて対立してるよ
中国気は失速気味でコロナも何故かまだ沈静化してないし香港自由都市の地位も失いつつある
👍
高評価
0
👎
低評価
0