北越谷駅単語

5件
キタコシガヤエキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

北越谷駅とは、埼玉県越谷市にある東武伊勢崎線である。駅番号TS 22。

概要

北越谷駅
きたこしがや
KitaKoshigaya
基本情報
所在 埼玉県越谷市大沢三丁4-23
所属事業者 東武鉄道
所属路線 東武伊勢崎線 伊勢崎線
駅番号 TS 22
構造 高架
ホーム 2面4線
人員 44,841人/日
2022年度)
開業年 1899年8月27日
駅テンプレート

1899年8月27日に越ヶとして開業し、1919年に武州大沢駅1956年に北越谷駅に称する。

1962年からは日比谷線と直通運転が開始される。

1990年代に高架線化による複々線化工事が始まり、1999年東武鉄道史上初のとなり、2001年に複々線化された。本より北は地上線となる。

バス

東口からは朝日バス茨城急行自動車が発信する。西口からは定期的に発信する路線バスはないが、埼玉スタジアム2002に向かうバスが発進することもある。

周辺の施設

西口

東口

行き先

番線 路線 行き先 ホーム
1・2 東武伊勢崎線 伊勢崎線 北千住駅浅草駅方面 2面4線
3・4 館林駅久喜駅春日部駅方面

隣の駅

種別 隣の
(上り:浅草駅方面)
隣の
(下り:久喜駅方面)
準急
区間準急
普通
越谷駅TS21) 北越谷駅(TS22) 大袋TS23)

急行区間急行は通過する。

ギャラリー

西口
東口
西口 東口

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: tomky
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北越谷駅

1 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 18:36:54 ID: b9acpqG/hv
待ってました!作成乙

神奈川県民ではありまして、1度だけ北越行ったことあります、4年前のごろに。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2 ケースケ
2024/04/19(金) 20:00:19 ID: b9acpqG/hv
平日深夜列車中央林間駅22:46発の東急田園都市線方から<半蔵門線東武伊勢崎線直通>北越で当停まりのがあった気がするのよねー
👍
高評価
1
👎
低評価
0