卓ゲ松さん単語

1608件
タクゲマツサン
2.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

卓ゲ松さんとは、アニメおそ松さん」のキャラを使用した卓上ゲーム関連の動画に付けられるタグである。

概要

おそ松さん」のキャラクター、特に六つ子たちが卓上ゲームを遊んでいる様子を創作したものが多い(こういった動画は「リプレイ風動画」と呼ばれる)。

画面に映し出してプレイするビデオゲームと違って「プレイ画面」が存在しない卓上ゲームリプレイ風動画は、「会話の掛け合い」が重要なウエイトを占める。六つ子は6人それぞれキャラクターの個性が強く、また互いに遠慮がないためか会話が(ヒドい方向に)弾みやすくもあり、卓上ゲーム動画との相性がよいようだ。

関連動画

現在2016年6月28日)、投稿されているのはクトゥルフ人狼キルデスビジネスシノビガミピーカーブーサタスペマギカロギアビギニングアイドルパラノイアSW2.0ネクロニカCAT&CHOCOLATEログ・ホライズンTRPGインセインアマデウスダブルクロス、ガーデンオーダー、アリアンロッドウタカゼなど。投稿される動画システムは非常に多岐に渡っている。以降では、動画数が相当数あるシステム紹介していく。

クトゥルフ神話TRPG

探索者となり神話生物とそれに関係する人間が巻き起こす事件を調する、あるいは巻き込まれる事で解決、生き残りをホラーTRPG現在卓ゲ松さんで最も動画数が多い。

初心者向け

TRPGクトゥルフとは何か?といったところから始まり、ルールや用などを動画内で説明しているのでクトゥルフを全く知らない者でも楽しむことが出来る。

実卓(リプレイ動画)

実際のセッション動画化したもの。動画化の際にKPやPLをおそ松さんキャラに当てはめているものや、セッション時におそ松さんキャラになりきって遊んでいるものなどがある。

仮想卓(リプレイ風動画)

うp主による創作卓。創作ならではの進行、ハウスルール超展開物語性などが特徴。卓ゲ松さん全体を見ても仮想卓での投稿が最も多い。

Cathulhu

サプリメントクトゥルフフラグメント」に登場するルールで、人間ではなく探索者として使用する。SIZやDEXの差、SENチェックトリックなど人間とは違うルールがいくつか存在する。

汝は人狼なりや?

営と人狼営に分かれ、村人に紛れ込んだ人狼議論と推理で見つけ処刑し、勝利卓上ゲーム。六つ子という人数故かワンナイト人狼投稿数が多い。

ワンナイト人狼

ターンで決着がつく人狼ゲーム。また、怪盗り人といった普通人狼にはい役職が登場する。

狂人村

村人の代わりに狂人の大半を閉める占い師による人狼COなど通常のでは見られない戦術が特徴。

6人以上

原作アニメで様々な役柄を演じている特徴を生かし、なごみ探偵などを別キャラクターとして登場させているものなどがある。

キルデスビジネス

悪魔契約し、悪魔TV番組での回収に挑むTRPG。自らの願いをえる為に六つ子達はあらゆる方法で高視聴率を狙う。簡単に生き返る為死の概念が軽い。

ピーカーブー

小学生オバケコンビで悪いオバケが引き起こす事件に挑むTRPG。必ず2人1組となる為様々なコンビが見られる。全体的にほのぼのした雰囲気。

サタスペ

亜侠(アジアパンク)となって架都市大阪(オオサカ)」を駆け巡るTRPG。殺しや盗みなどの犯罪描写、恋愛ドラッグなど何でもありの世界観で六つ子達が大暴れする。

マギカロギア

現代の魔法使いとなって魔法災厄を引き起こす禁書を回収するTRPG漢字カタカナルビの厨二キラキラネームが飛び交い、口上や魔法攻撃をカッコよく決める六つ子達を見ることが出来る。

パラノイア

コンピュータが管理・支配する都市で、市民かつ反逆者となってコンピュータからのミッション秘密結社の任務を遂行していくTRPG。六つ子の騙し合い、足の引っり合いを見るならこのシステム

ソード・ワールド2.0

魔法、他種族や魔物が登場する異世界ファンタジーTRPG。様々な種族となった六つ子達が王道ファンタジー世界で冒険する。

永い後日談のネクロニカ

人類がほぼ死に絶え自然や文明が荒した世界で、ネクロマンサーに作られた「ドール」となり狂気悪意の中で記憶を取り戻していくTRPGグロテスク、人体欠損など過な描写が多い。

CAT&CHOCOLATE

イベントカードにかかれたお題を手持ちのアイテムカードクリアポイントを獲得していく卓上ゲーム。様々な無理難題を六つ子達が知恵と勢いで解決していく。

その他のシステム

サイコロ・フィクションF.E.A.RTRPGなど、様々なシステム動画投稿されている

関連商品

卓ゲ松さんに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

卓ゲ松さんに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: こそ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

卓ゲ松さん

77 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 13:25:40 ID: CdhohFXMyQ
流行に便乗しただけだからな、この卓。

2期が始まればネタが増えて再開するだろ。 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2017/06/15(木) 01:11:32 ID: IdcUVmj+UK
オリジナルクトゥルフ神話TRPG動画を漁りまくって、足りなくなって流れてきた。
殺伐とした世界観の敵味方で卓囲んだり版権キャラの寄せ集めはちょっと合わなくて、
暇を持て余してるニート達が遊び始めるという自然な導入がとても見やすくて楽しい。

けど兄弟・自己犠牲・疑心暗鬼サイコパスシリアス萌えでごった煮した長いRPは
が折れそうになる。元ネタおそ松さんを忘れてしまいそうな舞台と悲劇に酔う動画は苦手。
>>70オススメのネクロニカは確かに内容が重いんだけどPLの客観的な視点が入るから
抵抗はないし、分かりやすくて面い(二つもオススメありがとう)
自己責任と言っちゃそれまでだけど、需要に合わせて上手く住み分け出来たらいいよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 14:40:08 ID: xtCF3gbVQR
>>68
このレスを見てからずっと考えてた
は割と険悪だから、助け合いの場面で成長させるとしてはすごくちょうどいいんだよね。
卓によってはもそのの第二補かな。
だから、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 14:43:51 ID: xtCF3gbVQR
途中送信しちゃったよorz

まあ、何が言いたいかって、展開上都合がいいからよく使われる組み合わせなんだ ってことなんだよ

2レスも使ってすみませんでした
失礼しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2017/10/04(水) 23:53:57 ID: xqcGlIyoAj
おそ松さん二期のおかげで動画増えてるみたい。
また盛り上がってくれるといいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2018/10/19(金) 15:28:11 ID: OMi+5WT5CU
公式(へそウォ)がついにクトゥルフ神話パロに手を出してきた、
少し前にはたび人狼もやってたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 21:49:42 ID: yp40TPFHB0
公式の設定に沿うか、本当にダイス値決めてるならいいんだけどカラ松脳筋ゴリラ一松体力ない高アイデアSAN値が多くてなんだかな。脳筋設定どこからきたんだ?ってぐらいほぼ全部の卓でカラ松ゴリラ言われてるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2019/02/07(木) 07:09:58 ID: rmQvvliUfU
腐コメ禁止って書いてあるに成人男性ヒロイン美人扱いする動画投稿者が卓で腐萌えしたいんじゃないかと勘ぐってしまう
キャラにそういう要素見い出すのって腐女子くらいしか思いつかないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2019/04/13(土) 23:48:45 ID: OMi+5WT5CU
>>83
カラ松おそ松くんから引っってるんじゃないかね、
空っぽ+人一倍元気(から元気)って赤塚不二夫認のサイトにもキャラ紹介で書いてあるし、
実際の筋がどうかはさておき、考えるより先に動く=脳筋って事かなぁと思った。

あと一松体力もやしってのは分かるけど高アイデアSAN
十四松の方が多いんじゃない?何しろ公式から明るい狂人って言われてたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 13:30:07 ID: WU8UNGUzmP
色々見直したりしてるけど舟筆頭に非開が多くて悲しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0